• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGR5504のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

祝!納車

4月に試乗して待ちに待った納車! ホントは前の週に「どうですか?」ってディーラーさんから電話あったんですが、前の週が忙しかったんで本日となりまして… 新旧並べて記念写真ですが明らかに違いすぎますねw さてあとは頑張ってナラシしてちょっと遠出で燃費の違いを見たいところですね~
続きを読む
Posted at 2017/07/09 15:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月15日 イイね!

買っちゃいました!

去年の12月に近所のホンダさんにNBOX+を冷やかしで見に行ったんですが… MOVE君も初年度から13年過ぎて税金も上がったのと悪さとパワーの無さで買い換えを考えつつ… で、ナンバー付いてる試乗車がたまたま別の営業所に行っちゃってたんでナンバー無しだけど乗ってみてびっくり。 広い! 静 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月10日 イイね!

気が付けば…

ブログ2年ほったらかし…💦 営業車MOVE君は去年同時期にオイル交換したっきり。。。 ポン子Ⅱは去年車検通して秋にタイヤ変えたっきりでした。 AGR自身去年の夏以降体調不良って状況だったんでね。 今月ようやくちょこちょこっと弄る機会があったので少しずつ…
続きを読む
Posted at 2016/05/10 19:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

といわけで…

車も持ち主も冬眠状態だったんでGW前半の30日夜走りしてきました。 まずは上がっちゃってるバッテリーをブースターケーブル使ってエンジン始動。 暖機しつつ去年から仮設状態のETCにアンテナつないでアンテナをフロントガラスに固定。 近所のスタンドでタイヤのエアー充填してLet's go! 厚木 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月26日 イイね!

ようやく暖かくなって…

車弄りするのに良い時期になってきました。 公私共にようやく余裕も出てきたのでボチボチブログも再開します(笑) とは言いつつ去年の更新以降ちょっとずつは弄っていたので思い返しつつの覚書ならぬ思い出し書きになりますが・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2014/03/26 19:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月13日 イイね!

一難去ってまた…

前回のブログに書きました通り燃料系統要チェックって事で、先週燃料ポンプ前に付いているエレメントとポンプ内のエレメントを交換。 エンジンオイル交換とフラッシング、ラジエター洗浄と一通りやってさぁ今度はホンキのちょっと長めの試運転と思っていましたが… ラジエーター洗浄する時にエンジンかけたらカチャ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年05月30日 イイね!

次なる課題

先週の土曜日、ロッカーガイドの組み付けと最終のタペット調整も終わったんで状態を見るべくナンバー取得後初のドライブに行ってきました。 いや~ここまで長かった。 購入したのが去年11月。 年内にナンバー取得を目標としてましたが、風邪やらトラブル、部品探しが間に合わず年をまたいで1月にどうにか中 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 17:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月23日 イイね!

サボタージュのツケ

2月のプラグコード交換の記事以降車はたまに弄ってましたが記事更新サボってました(笑) いつ何を弄ったか忘れ気味だったんでmixiやらFacebookの書き込みから拾って時系列をどうにか把握できたのでここ数日中に少しずつUPしていきます(^^; 暖かくなってきたので少しペースを上げてエンジン自体 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか? ①ツヤ ③耐久性 ④作業性 ■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。 商品名:洗車機のWAXコース 理由:楽なので・・・ ■Q ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 18:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年01月13日 イイね!

忘れてた訳じゃないのよ…

忘れてた訳じゃないのよ…
営業車MOVE君のオイル交換&エレメント交換いたしました。 本来は6ヶ月ごとにやってるので12月なんですが… 12月は風邪でダウンしたり430のナンバー取得に向けてバタバタで時間取れなかったし、殆ど乗ってなかったので(笑) んで、今まで10W-30を入れてたんですが今回から5W-30に変えた ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #グロリア エンジンフラッシングオイル 20L http://minkara.carview.co.jp/userid/874810/car/1245678/8935356/parts.aspx
何シテル?   01/07 13:40
旧車大好きなアラフォーです。 昭和30年代~90年代の特に国産車が好き! 古い車乗ってる方仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダーヘッド・ガスケット交換☆予行演習☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:20:49
リアワイパー&デフォッガー&フォグSW LED埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 18:40:30

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
MOVE君からの乗り換えで2017年6月にやってきたNBOX君。 今後の活躍に期待!
日産 グロリア ポン子Ⅱ (日産 グロリア)
大好きな430セダンの2代目。 1981年型DX、ベンコラ4速。 現在乗るより直してい ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250R Hurricane '88年型 規制前モデル トリコロールカラー
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
友人より譲って頂いた通勤快速

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation