• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぢのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ミニカングージャンボリー九州♪

ミニカングージャンボリー九州♪ってことで、ちょっくら様子を見に行ってきました☆彡

いや~、新旧合わせてざっくり60~70台くらいは参加車両が居ましたです。
見学に来たと思われる車両もトゥインゴやメガーヌを始めとするルノー勢だけでなく、FIATやプジョー、ロータスからBMWまで色んなのが居ました。

Tipoメンバーもほぼ勢ぞろいで、ナカジ~以外は全員来てますた☆
ステージ横の2台のカングーに分乗して自走で来たとか。。。
# 珍しいこともあるもんだ…★(笑)

『帰りもフェリーを使わず自走でっす♪』
とおっしゃってました☆
がんばるな~♪



のんびり遅れて行った上に1台1台撮ってる余裕もなかったので、なんとなくの全体写真でガマンしてくらはい☆彡





















ほんと、個性溢れるカラーだよなぁ。



あ、あとこーゆー子も来てました♪
       ↓



ホイールが渋い…。




さて、来週は広島輸入車ショーですね♪
なにか面白いものが出てればいいな☆彡
Posted at 2013/01/21 01:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月06日 イイね!

届いたっ!!(≧▽≦)ノ

届いたっ!!(≧▽≦)ノ待ちに待った“あの本”が届いたっ!!

わーい♪

(≧▽≦)ノ






冷静猫@まる さま♪

ありがとーございます!

(≧m≦)♪
Posted at 2012/12/06 01:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月28日 イイね!

年内の近所のイベント☆彡

年内の近所のイベント☆彡いろいろと再チェックしたけど、
近辺じゃこんなもんですね~★
まぁ、全国的に少ないからなぁ。
年明けのニューイヤーミーティング系も
関東あたりがメインだし。。。



とりあえず、復習も兼ねて
今週末のイベントから再度UP♪

==================================================
■12月1日(土)
カーショップトリミ「ピッコロツーリング」
http://www.torimi.net/eventtop.html
 ↑
一緒に並んでのんびり走りたい人、当日まで募集中~☆(笑)
テキトーに合流して、のんびりカルガモで走って、おしゃべりしながら休憩♪
そんなのが好きな人は来てね♪
( ̄▽ ̄)ノ

# 宿泊しない人は参加費いらないので是非♪(笑)



■12月2日(日)
ABARTH DRIVING FUN SCHOOL@オートポリス
http://www.abarth.jp/school/
 ↑
開会式が8:40なんだけど・・・
凍結しませんように☆彡(笑)
体験試乗の枠はまだまだ空いてるそうですよ。
8:40~16:00 まで時間がある方は是非どうぞ♪
# 自分は行くかどうか未定~★
# チラッと覗きには行くかも。



■12月8日 10:00~15:00
『大分センティニアルカーミーティング』
大分県大分市
大友氏移籍体験学習館
http://www.visit-oita.jp/pickup/simo2012/bungo.html
http://otomo.junglekouen.com/e607623.html
 ↑
コレ、あんま情報が無かった★
でも参加車両は少ないっぽいなぁ…。
お祭りのオプション的なものなので、そんなもんかも。



■12月23日 09:00~14:00
『ブルーバード510フェスティバル』
福岡県久留米市
六角堂広場
 ↑
今年のは、もぅまったく情報発見できず★(爆)
毎年やってるっぽいし、やると思うんだけど…。
でも『Old-timer』のイベント欄にも無かったんだよねー。
・・・( ̄- ̄;)
==================================================


今年は塩田津のイベントも無かったし、
全体的にイベント数が少なかったかもです。
クラシックカー的なイベントについて、だけど。
次は春の豊後高田のイベントまで、大きいのはないかぁ。。。

# 八ヶ岳まで行く元気がある人には氷上アタックってのもあるけど~♪(爆)
# まぁ、凍った湖の上で全開アタックなんてめったに体験できないので
# 時間がある方にはお勧めっす! (≧▽≦)ノ


寒くなったし…
そのうち某トリミで焼き餅オフでも企画すっかなぁ~☆(笑)
# 基本、食べ物なんだよねー。
Posted at 2012/11/28 11:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ツーリング詳細♪

ツーリング詳細♪いや~、New A-Classのムービーがカッコイイ♪
2006年に始まったカップヌードルの『FREEDOM-PROJECT』を思い出しました☆彡
アレはDVDを買ってしまった。。。
コレも続編作ってブルーレイを出して欲しいです♪(笑)





さて、来週末12月1日(土)のツーリング詳細が決まったようです。
合流ポイントだけ挙げると…

 8:30 ⇒ トリミ
10:00 ⇒ 玖珠SA
11:10 ⇒ べべんこ(やまなみハイウェイの途中の食事処)
13:00 ⇒ 久住高原荘

上記タイミングくらいで各地に網を張っとくと…
新旧チンクやら、段付きやら、ジュリアスーパーやら、etcが罠にかかります♪(笑)
トリミと玖珠SAは滞在時間が短いと思われますが、
「べべんこ」ではランチをするので1時間ほど滞在する予定です。
シャッターチャンスはココです!(爆)

「べべんこ」は由布院側の国道210号線からやまなみハイウェイに入って
約18kmほどのところにあります。
更に詳細はここをチェック♪
 ↓↓↓
http://www.eaglefarm.net/bebenko/


久住高原荘に着いた後は、コマ図ラリーを開催!
「コマ図ラリーって何!?」って人でも大丈夫。
きっと説明があります♪(笑)


時間があって、合流ポイントに行けそうな方は覗いてみてくださいね~♪
全体の詳細はココです☆彡
 ↓↓↓
http://www.torimi.net/eventtop.html
Posted at 2012/11/24 00:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月18日 イイね!

久しぶりにのんびり~♪

久しぶりにのんびり~♪今日は久しぶりに朝からのんびりお出かけしました♪
お天気も良くて爽やかな気分☆彡(笑)

小城では上昇したばかりと思われる気球たちに遭遇♪







んで、朝から何処へ向かったかというと『有田ポーセリンパーク』
今日は『おはPA!』という集まりに初めて参加させて頂きました♪
途中のんびりしすぎて到着は10時過ぎとなっちゃいました★
でも丁度イイ感じで集まってるところでした!
んで、しゃべってばかりであんまり写真を撮ってないんだけどこんな感じです♪
 ↓




上の写真、207と306が並んでるんですけど…
大きさ変わらんよね!?Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ
ってか、207のがでかい??
おしり側に回ってもほとんど同じ大きさにしか見えん~!(笑)





まぁ、それもそのはず。。。
207が全長、全幅、全高のすべてを306より上回ってます★
…( ̄- ̄;)

時代ってもんですかね?(笑)



今日はいろんな方と楽しくお話できて、とても楽しい時間を過ごせました♪
また参加したいと思える、のんびりステキな集まりでした☆彡
晴れたら(笑)時間作ってまた行きたいと思います♪

参加者の皆様、ありがとうございました!



# ちなみに…
# 初めて406クーペの流麗なデザインを見た時には衝撃を受けましたが
# 306カブリオレのオープン時のスタイルも好きです♪
# ピニンファリーナすげー☆(笑)
Posted at 2012/11/18 22:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

トコトコ ⇒ ドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation