2012年10月10日
みなさん、お久しぶりです☆彡 ( ̄▽ ̄)ノ
色々あって地下に潜伏中ですが
リハビリがてら、ちょいと浮上してみました♪
さて今回は朝っぱらからルノー福岡中央さんを襲撃!
みん友のかず3さんが愛車のメンテをするというので
それにかこつけてトゥインゴ ゴルディーニ R.S.の試乗をするという
はた迷惑な計画を実行してみました★(笑)
約束の時間に遅れまいと
早めに家を出たのは良かったのですが…
開店前に到着! ( ̄- ̄)b
掃除中のお店に乗り込んでしまいました★(爆)
おいら「トゥインゴに試乗させてもらいたいんですが?」
店員 「只今、お客様に貸し出し中で無いんですよ~★」
ずがーんっ!! Σ( ̄■ ̄|||)
本日一番乗り(はた迷惑…)を果たしたのに
1分もたたずに任務終了!! (o_ _)o ~★ バタ…
っつか、任務果たせてないしぃ。。。
しかも、かず3さんまだ来ないし。。。
目的を失い、路頭に迷ってしまった。。。
・・・・・・!?
HPに乗ってなかった新型の『メガーヌ R.S.』がある!!
しかもナンバー付きだ♪
おいら「これ試乗車ですか?」
店員 「ええ。乗れますよ♪ ( ̄ー ̄)b 」
おいら「乗ります!!」
いや~、一時はどうなるかと思ったけど
災い転じて福となす♪
とりあえずアンケートに記入したのち
メガーヌ R.S. の運転についての説明を受ける。
# いやホント、説明受けるか取説見ないとセッティング解らん★
# エンジンの出力特性を色々変えれるんだけど
# その変え方だけでも知らないと楽しみ半減!
# ちなみにMaxは「エクストリーム」モード♪
# ええ、もちろん試しましたよ☆彡 (≧ω≦)ノ
そーこーしてるうちに かず3さん登場!
さっそく2人で試乗へGo!
まず、かず3さんドライブで某ルートを走行。
もうね、普通に上品な乗り心地の車です☆(笑)
それでいてコーナーではしっかりした足回り。
アクセル踏んだらすぐ加速!
コレ、普段の足に使えます!
リアシートも広いし。
今度は途中で交代してもらって
さっそく運転席で色々チャレンジ♪(笑)
エンジン出力パターンを
リニア⇒スポーツ⇒エクストリーム
と変えながらアクセル踏んでみる。
「毎日エクストリームでオッケ!!(爆)」
いやー楽しいです。
コーナーもちょいと攻めてみたけど、よーく曲がる☆
でも街乗りで買い物や移動で使うならリニアで十分でしょう。
標準装備のドライブコンピューターには
ラップ計測やGセンサー、その他もろもろの機能がついてて
もうね、「サーキット走れっ!」って言われてますね♪(笑)
今回の短時間の試乗で気付いた
個人的なNG箇所を挙げるとすると…
1.シフトフィールがイマイチ★
シフトした時にぐにゃっとしててちょっと気持ち悪い。
もちっとだけでもカチっとできないですかね?
2.エンジン音がちょっと…
完全に個人の好みの問題です。
156GTAのV6的な音にするのは… 無理っすね★(笑)
3.わくわくドキドキ感が足りない!(爆)
いや、車としてはよくできてるんですけどね。
上品で、しかも速いし☆彡
4.楽しみ過ぎて写真忘れた!(笑)
4.が一番問題ですね。。。 ( ̄- ̄;)
まぁ、そんなこんなで楽しい時間を過ごさせていただきました!
かず3さん、ありがとうございました♪
これに懲りずにまた誘ってください☆彡(笑)
あ、栗が美味しかったです♪ (≧▽≦)ノ
Posted at 2012/10/10 20:43:34 | |
トラックバック(0) | クルマ