• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぢのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

本日の作業

今週末のCARZY Live KYS & 九州トリコローレに向けて…

袋詰めのお手伝い⇒1時間☆

当日は朝からテント設営~♪(笑)
Posted at 2012/10/18 21:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月15日 イイね!

タヒチ・ブルー♪

今日は朝から所用でお出かけ~。

その帰りに某ミニ・ショップの前を通ったら
チラッとタヒチブルーが目に入って
その先でUターンしてしまいました★(笑)



ATだと人気のタヒチブルーでも
乗り出しで150くらい!! Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ





MTだとこんくらい?







どれも晩年のインジェクションだけど
ちょっと前じゃ考えられないくらい激安になってるなぁ~!
などと思ってしまいました。
年式によらず、全体的に価格が下がってる印象ですね。

初めての愛車にミニを選ぶ♪
その敷居がぐっと下がったようでなんか嬉しいです☆
ミニ好き、車好きの若者が増えますように♪

もちろん誰もが普段の足や、楽しいセカンドカーとして
購入しやすくなってる事も間違いないですけどね!(笑)



あ…
どっかの誰かさんはミニを探してましたね!
若くはないけど~★(笑)
Posted at 2012/10/15 21:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月15日 イイね!

暇なので…

先日、知り合いの車の納車があって
スズキのディーラーに行ってきました。

せっかくなので、
ついでにワゴンRのカタログをもらいました。



いや~、よく出来てます☆
燃費がよくてエコな車が欲しい人にはお勧めです。

ミラ・イースやアルト・エコは
確かに燃費が良いですが作りがチープです★(笑)
それに比べてワゴンRはそこそこ贅沢な感じ♪

その代わり、軽自動車のくせに結構なお値段です。( ̄▽ ̄;)

実燃費はまだよく判りませんが
『とにかく燃費!』
ってわけでもなく、予算もあるのであれば
検討リストに加えてもいいかなと思います。
お時間があれば、是非試乗を♪(笑)



んで、週末は暇ついでに
新型NOTEに試乗~♪



先代よりぐっと良くなってます!
現行マーチ買うくらいならノートお勧めします!!(笑)

新型ノートであると同時に
「メダリスト」はティーダの後継ともなるので
それなりの質感なのは当然ですが…。
ちなみに「メダリスト」はスーパーチャージャーのグレードに
贅沢装備が追加されているだけです。

今回はリアシートがかなーり広くなっています!
自分は足が短いので(爆)、
ドラポジをとって、その後ろに座ると
びっくりするくらいの足元スペースがあります。
今回はスーパーチャージャーの試乗車が無かったので
ちょっと消化不良です★(笑)

実は価格的にはワゴンRとバッティングするので
『サイズ的に軽自動車でないと…』
『ワゴンRが大好き♪』
『燃費が重要!』
などの理由が無ければ
新型ノートでもいいかなぁと思います。



次はUP!や208を狙いたいですな♪
あ、トゥインゴ ゴルディーニ R.S.に乗ってないや★(笑)



ちなみにコンパクト好きならコレお勧め♪
 ↓


Posted at 2012/10/15 21:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月13日 イイね!

復活の狼煙を上げろっ!! (≧▽≦)ノ

あー、あー、あー。
テス。テス。テス。

みなさん、御無沙汰です。
地下潜伏中のつかぢです♪

あちこち出没してるので信じてもらえませんが(笑)
なんだかんだで今年は九州管内しか活動せず、
大人しく"させられて"ました…。

『来年は全力疾走じゃーっ!! (≧▽≦)ノ』

っつーことで、前哨戦として
勝手に【復活祭バーベキュー♪】をやります★(爆)
ええ、単に肉が食いたいだけっすよ。。。 ( ̄ー ̄)b

来週10月20日(土)、
CARZY Live KYSが終わったら
鳥栖市某ショップの店先を勝手にジャック!(爆)
バーベキューやります!!
たぶん16時前後くらいから?

そこのあなたっ!
おいらがいつもコーヒー飲んでる某トリミが判りますね!!(笑)
# 最近はいつも冷たいお茶だけど~☆

お暇だったら立ち寄ってね~♪
たぶん、そこそこ遅くまでやってるし、
お仕事帰りでもいいわよ♪ (≧m≦)♪


今年はイベント参加も控えたしぃ~、(ホントか??)
食事も抑えるようにしてたからー、( ̄- ̄;)
ここでがっつりお肉でも食べて
来年は久しぶりにポーリや京都嵐山、
糸魚川C.C.R.なんぞに繰り出したいぞ♪

その前にエンジンだなぁ~★(爆)
Posted at 2012/10/13 20:25:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月10日 イイね!

ルノー・トゥインゴ ゴルディーニ R.S.☆彡

みなさん、お久しぶりです☆彡 ( ̄▽ ̄)ノ

色々あって地下に潜伏中ですが
リハビリがてら、ちょいと浮上してみました♪


さて今回は朝っぱらからルノー福岡中央さんを襲撃!
みん友のかず3さんが愛車のメンテをするというので
それにかこつけてトゥインゴ ゴルディーニ R.S.の試乗をするという
はた迷惑な計画を実行してみました★(笑)

約束の時間に遅れまいと
早めに家を出たのは良かったのですが…

開店前に到着! ( ̄- ̄)b
掃除中のお店に乗り込んでしまいました★(爆)

おいら「トゥインゴに試乗させてもらいたいんですが?」
店員 「只今、お客様に貸し出し中で無いんですよ~★」

ずがーんっ!! Σ( ̄■ ̄|||)

本日一番乗り(はた迷惑…)を果たしたのに
1分もたたずに任務終了!! (o_ _)o ~★ バタ…

っつか、任務果たせてないしぃ。。。
しかも、かず3さんまだ来ないし。。。
目的を失い、路頭に迷ってしまった。。。





・・・・・・!?

HPに乗ってなかった新型の『メガーヌ R.S.』がある!!
しかもナンバー付きだ♪

おいら「これ試乗車ですか?」
店員 「ええ。乗れますよ♪ ( ̄ー ̄)b 」
おいら「乗ります!!」

いや~、一時はどうなるかと思ったけど
災い転じて福となす♪
とりあえずアンケートに記入したのち
メガーヌ R.S. の運転についての説明を受ける。

# いやホント、説明受けるか取説見ないとセッティング解らん★
# エンジンの出力特性を色々変えれるんだけど
# その変え方だけでも知らないと楽しみ半減!
# ちなみにMaxは「エクストリーム」モード♪
# ええ、もちろん試しましたよ☆彡 (≧ω≦)ノ


そーこーしてるうちに かず3さん登場!
さっそく2人で試乗へGo!
まず、かず3さんドライブで某ルートを走行。

もうね、普通に上品な乗り心地の車です☆(笑)
それでいてコーナーではしっかりした足回り。
アクセル踏んだらすぐ加速!
コレ、普段の足に使えます!
リアシートも広いし。

今度は途中で交代してもらって
さっそく運転席で色々チャレンジ♪(笑)

エンジン出力パターンを
リニア⇒スポーツ⇒エクストリーム
と変えながらアクセル踏んでみる。

「毎日エクストリームでオッケ!!(爆)」

いやー楽しいです。
コーナーもちょいと攻めてみたけど、よーく曲がる☆
でも街乗りで買い物や移動で使うならリニアで十分でしょう。

標準装備のドライブコンピューターには
ラップ計測やGセンサー、その他もろもろの機能がついてて
もうね、「サーキット走れっ!」って言われてますね♪(笑)


今回の短時間の試乗で気付いた
個人的なNG箇所を挙げるとすると…

1.シフトフィールがイマイチ★
  シフトした時にぐにゃっとしててちょっと気持ち悪い。
  もちっとだけでもカチっとできないですかね?

2.エンジン音がちょっと…
  完全に個人の好みの問題です。
  156GTAのV6的な音にするのは… 無理っすね★(笑)

3.わくわくドキドキ感が足りない!(爆)
  いや、車としてはよくできてるんですけどね。
  上品で、しかも速いし☆彡

4.楽しみ過ぎて写真忘れた!(笑)
  


4.が一番問題ですね。。。 ( ̄- ̄;)

まぁ、そんなこんなで楽しい時間を過ごさせていただきました!
かず3さん、ありがとうございました♪
これに懲りずにまた誘ってください☆彡(笑)

あ、栗が美味しかったです♪ (≧▽≦)ノ
Posted at 2012/10/10 20:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

トコトコ ⇒ ドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 101112 13
14 151617 18 1920
2122232425 26 27
28 293031   

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation