• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多幸のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

元祖闘う4stであり、キックと闘う4stです。

古いマシンとはいえ、今時のトレールに比べて圧倒的に軽くパワーもあるし、キモである足回りも減衰調整が可能なので走るシチュエーションによって調整できるため、速く走ろうと思うなら比べるまでもなく良いマシンです。 ただやはりキックのみは。。。。。 キックと闘い自分とも闘う4stなんだと理解。。。。。し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 23:21:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月28日 イイね!

千葉の林道ツーリング

昨日の3月27日 前から行こうと思ってた千葉の林道へ行ってきました。 千葉までの移動はフェリーで。 降雨後ということもあり、波も高くて人生2度目の乗り物酔いになりそうに(笑) 金谷まで約40分の船旅で到着 そこからすぐの金谷元名林道へ YouTube等の動画にも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 07:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

林道情報

林道情報
2021年8月22日現在 秦野の戸沢林道は竜神の滝から先は通行止めでした。 また道志みち付近の林道は通行可能な林道三本は問題なく通れます。
続きを読む
Posted at 2021/08/22 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

道志みち付近の林道

お盆休みにダート初心者の方を連れて林道ツーリングの予定なので、下見がてら道志みち付近の林道を見てきました。 水源地である道志沿いの主な林道の多くが悪質なライダーやドライバーによる林道外走行や沢渡りと称した水源汚染行為により閉鎖されてしまい、今では走れる林道もかなり減ってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 01:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

関東屈指の林道走行

そうだ、中津川林道に行こう! と、急に○RのCMのように思い、行くことに(笑) R20を南下してフルーツラインに入り、一路大弛峠を目指します。 (大弛峠出前の乙女湖) なぜか撮影した写真の多くがバグって使えなくなってる。。。新しいTORQUEにしてから、なんかおかしい。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 01:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

キックと戦う4stです。

かれこれ26年前の車両ではありますが、戦闘力はトレールだけなら今でも一級品と言えます。   初心者や今時のトラコンABSに慣れたライダーが乗るにはかなりスパルタンな乗り味だとは思うけど、2stやレーサー乗ってた人なら物足りないと思える部分があるのも事実
続きを読む
Posted at 2021/02/09 18:46:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月01日 イイね!

ヘルメット盗まれました!

たったいま(19:50から20:00の間)平塚のドン・キホーテに買い物してる間に、ヘルメット盗まれました(笑) あんなの盗んでどうすんだろ?
続きを読む
Posted at 2021/02/01 20:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年01月10日 イイね!

まとまってトラブル(笑)

先週末の話ですが 秦野の某林道へコーヒー飲みに出掛け、時間もあるし箱根の林道へ足を伸ばすことに で246号に出たときに気付いたらメーターが動いてない! メータワイヤー切れか、ホイール側のカム破損かなと思いつつ給油して確認してから箱根に行くか決めようと思い給油 前日にリアのショックとリン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 03:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

林道を走るうえで

先々週の話になりますが、道志のキャンプ場奥にある林道にいったときの話です。 写真の場所で休憩してると、ふいに背後に気配がして 「カサカサ」 という音がしました。 熊が出たかと覚悟して、ゆっくり振り向くとそこには 写真の中央にいるワンコ見えます? 地元の猟友会の方の猟犬 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 17:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

林道、どこがいいでしょう?

近頃はよく道志みち近隣の林道に行ってるのですが、ほとんどオフロード見ません。。。 オフライダーが少ないってのもあるのでしょうが、全盛期(90年代前半)に比べたら激減どころか絶滅?って言いたくなるほど見かけません。 たんに道志みちはリターンライダーばかりなんでしょうか? 夏休みに奥多摩湖行 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元祖闘う4stであり、キックと闘う4stです。 http://cvw.jp/b/874910/46650331/
何シテル?   01/01 23:21
以前はこのIDだったのですが、パスワード忘れて新しいIDでパジェロミニオーナーとして活動してたのですが、とあるオーナーさん達の無茶苦茶な発言に嫌気をさしてみんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のむユキさんのカワサキ KLX250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 00:46:32
SOL SS-1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 20:03:17
ジョンシリウスさんのカワサキ KLX250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:48:15

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
昔から興味があった車ですが、使用目的に合わず違う車ばかり選んできました。 今回軽自動車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
パジェロミニでは積載&搭乗人員数に限界を感じており、買い換えか買い増しを考えてて購入。 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
約10ぶりのオフ復帰! 本当はTT250Rが。。。と思ってはいたものの、手頃な出物が無 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
ヤフオクで安く買って手直しして乗ろうと探してたところ、外装ボロだが良さそうなスカイウェイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation