2013年04月30日
ご無沙汰しております、首ヘルニアでダウンしてました多幸です。
今までの事故や仕事で酷使した首がとうとう限界にきてしまい、近頃は帰宅すると即寝る日々でしたが、やっとこ良くなってきたのでブログだけでも・・・と思い、久々の更新です
あれからカスタマイズ状況はというと・・・先日Yオクで落札したOZコラボ?のスパルコセミバケを装着した程度でしょうか・・・
今まで使ってたミラノ2は助手席に移し、運転席にこのシート取り付けたのですが、かなりウレタンがヘタってるようなのでその内にオーバーホールしてくれるトコ見つけてリフレッシュしたいと思います。
あとGW明けには三毛太郎さんにワンオフマフラー製作依頼をさせてもらい、ショックも交換しようかと・・・首の状況次第ではありますが
それとエノケンさんから16インチのHTと15インチスタッドレス(こっちは冬用に保管)もらったので、16インチ化もちょっと考えてたりします。
そうそう
なんでもわざわざエノケンさんトコに行って、エノケンさんから(頂いた)ホイールを自分が使ってる!と伝えに行ってくれた方もいるそうで・・・・使ってて何が悪いんでしょうね?
散々悪口言ったり、自らのブログで誹謗中傷しといて、よく顔出せるもんだとちょっと関心
まぁこのホイールはちゃんと使わせてもらいますけどね。
Posted at 2013/04/30 04:14:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年04月06日
うちの近くには、大型スーパーがあります。
そこの店舗入り口から近い場所に、二台分の身障者スペースがあるのですが、いつも身障者ではない人の車が停まってます
なぜこういう人は、身障者スペースに車を停めようと思えるのでしょう?
空いてないから? 近いから?
駐車場が満車なんて滅多にないし、あったとしても順番待ちをすればいいだけの話
身障者用スペースは、車椅子での乗り降りやドアを大きく開放しないと乗り降りできない人のためのスペースであって、誰が停めてもいい場所ではないはず
自分も過去に交通事故で足が不自由だったときがあります
車の乗り降りにどうしても広いスペースが必要だったし、車じゃなきゃ買い物にも行けない状況がありました
だからこそ身障者スペースは本当に必要な人が使えるようにしてほしい
入り口が近いから、空いてるから、便利だからって自己中な理由で置かないでほしい!
本当に必要な人が、必要な時に使用できるよう空けててほしい
健常者なのに身障者スペースに駐車してる人が、もし自分が身障者スペースが無いと困るようになったら、自分がしてる様な自己中駐車されてたらどう思うのだろう?
怒る?
いらだつ?
文句いう?
言える立場じゃないでしょ?
なぜ他人を思いやる気持ちを持てないのでしょう?
自分の身勝手な行動で困る人がいるかもと、なぜ思えないのでしょう?
どうかこれを見て思うところがある皆さん
もし身勝手な人が自己駐やってたら、せめて店舗の人に声かけてやって下さい
ささいな事かもしれませんが、自分には関係ないからって放っておかないで下さい
ちょっとした勇気と思いやりで、本当に助かる人もいるんです
どうかお願いします。
Posted at 2013/04/06 21:13:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日
ブロアモーター交換しました!
整備手帳にUPしたかったのですが、夜の作業だったので撮影できずに断念・・・・。
交換自体はビス三本外して入れ替えるだけなのですが、メインハーネスが邪魔だったりして時間は30分もかかってしまったのが残念(>_<;)
ついでにマルチメーターも外し、マルチメーター未装備車用のトレーに交換。
小物置きのないパジェミには、ちょっと有り難い置き場確保かもw
明日はなんとか電動ファンも交換したいのですが・・・・グリルガード装着車はグリル外すのが面倒なので、休み時間内に終わらないだろうと覚悟してます・・・・orz
今度の休みまでに、スタビブッシュ交換と各部の増し締め、タイヤのローテーションしたいとこです
Posted at 2013/04/04 00:34:40 | |
トラックバック(0) |
部品 | クルマ
2013年03月21日
本日、仕事終わって帰ろうとしたら・・・・
急にブロアが逝去なさいました!
車両本体は大丈夫です、ハイw
そろそろ変な音もする時あったし、ダートで無茶してたから寿命が縮まったんでしょうかねぇ・・・
アチコチにガタが出るお年頃なのに無茶させてましたから、そろそろ本格的な延命処置に向けた作業を行ってく必要が出てきそうです(-_-;)
とりあえずブロアモーターと電動ファンをポチり、ついでに・・・・・まだナイショw
Posted at 2013/03/21 22:30:18 | |
トラックバック(0) |
部品 | クルマ
2013年03月21日
今のパジェミをレプリカ化するか、セカンドカー購入してそっちをレプリカ化するか足にしようか迷い中~。
最初はパジェロJrを候補にしてましたが、フェンダー加工はともかく中身が一緒のを二台も所有すべきかどうかというのと、MTじゃなきゃ嫌だという気持ちもあって迷ってましたが、ここで新しい候補が!
パジェロイオの3ドアってエボ似じゃん!
てな訳で、さっそく下調べを
外見的にはフェンダー形状を加工すればエボ風になるし、フロントマスクやリアスポはそのままでも似てるので、エボ風オバフェン形状にさえクリアすればレプリカ化は比較的簡単にできそう!
だけど・・・社外ショックの種類が壊滅的に無い!
リアだけしかなく、フロントはビルシュタイン利用したエナペタルのオーダー品しかねぇってドユコト?(-_-;)
おまけにエンジンが例の悪名高いGDIってのと、ガソリンがハイオクってのがちょっと・・・・・
う~~~~ん・・・・こりゃやはりレプリカは今のパジェミでやって、普段の足に他の車探す方が早くて安いかなぁ・・・・
かなり迷ってますが、夏の終わりには目処つけてレプリカ化を目指そうと思ってます。
でもその前に、足回りをダート仕様&リフレッシュとエンジンOHがあるんだよね・・・・
早くレプリカ化したい~~!
Posted at 2013/03/21 00:48:45 | |
トラックバック(0) | 日記