• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多幸のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

キリ番!

仕事からの帰り道、ふとメーター見たらこの数字!







購入してから約一年、走行距離は1万6千になるのかな?

これからは延命処置メインのカスタムになってくだろうけど、末永く大切にしたいものです。
Posted at 2013/03/04 21:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

まるちめーたーがぁぁぁ~!

見事に逝きました(T▽T)

液晶が死んだようで、バックライトは点くのですが、表示がまったくされません。


Yオクで手に入れようか、それともエノケンさんから貰ったマルチメーター無し車両用のホルダー取り付け、小物入れor追加モニター増設場所にしようか悩みどころ・・・・(-_-;)

ぶっちゃけ高度計や方位はほとんど見ないし、時計にしてもレーダー探知機で表示されてるし、あまり無くても困らないんですよねぇ・・・・


かといってナビは現状の場所





が見やすいし、助手席には





ナビだけどDVD観賞用ゴリラあるし・・・・いらないっちゃいらないんですよねぇ・・・・・(-_-;)


いっそのこと社外品の方位系や温度計を加工して取り付けようかな?

どなたか良い案あったらコメください~
Posted at 2013/03/03 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年03月01日 イイね!

時間がほすぃ・・・(-_-;)

本日は前日のブログと整備手帳掲載のように、オーディオ、調整式ラテラルロッド、自作フェンダーモールの取り付けと各ギアオイルの交換をしてました。

最初に会社でオーディオ取り付けてギアオイルを交換し、ラテ取り付けてからフェンダーモール用の部材購入とスタビリンクの流用品探しにいつもの解体屋&ホームセンターへ。


解体屋ではなんとぜんぜん綺麗なパジェロJrがスクラップ行きに!!!!

前後デフとグリル欲しかったのですが、外してる暇も体力も無かったので見送ることに・・・(T▽T)

あれ書類あったら売ってもらって乗れるようにしたかったですよ・・・・・



そして流用品として利用できそうなスタビリンク発見!

まだあえて車種は伏せておきますが、長さはパジェミノーマルより約2cm弱長く、ボールジョイントも一回り小さいのでいけそうな感じ・・・

さすがに時間も無く、雨が降り出しそうだったので取り付けはまた次回にって事で、フェンダーモール先に片付けようとホームセンターへ


そこでノーマル後期の56Aと並ぶ機会があったので、思わずパチリw






なんかあまり車高上がったように見えないのは気のせいでしょうか?w


これで再来週の日曜まで休みはないので、リンク取り付けとまだ発表してないアレの取り付けはそれまでおあずけ・・・っていうか、パジェミカスタムもお散歩もおあずけ(T▽T)

その次の日曜は旅行なのでカスタムできませぬが、パジェミでの旅行を思いっきり楽しんでくるつもりですw

Posted at 2013/03/01 22:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月01日 イイね!

お財布撃沈・・・・

仕事帰りにアップガレージに立ち寄り、流用可能そうなラテラルロッドを購入・・・のはずが、アレもコレもと購入・・・お財布軽くなってしまいました(T▽T)

とりあえず明日はお散歩中止で、前後デフとミッション、サブトランスファーのオイル交換と流用ラテラルの取り付け、とある部材で(一時しのぎの)オバフェン装着、追加購入したある物X2取り付けの予定です。

再来週の日曜まで休みがなくなるので、明日は頑張って作業しなきゃ!



あ、それと

ハンドル半回転でのレスポンスの悪さの原因らしきものが理解できたかも!

まさかと思ってロアアームを覗いてみたら

スタビリンクが水平に!!

おまけにリンクがホイール内側と擦れてホイール削れてる!!

これじゃスタビが機能してませんね・・・orz


こちらも明日時間があれば解体屋で(あの車があれば)流用部品持ってきて取り付けます。



あとは・・・・何かあったけど忘れたので、思い出して作業できたら明日にでも掲載しますw
Posted at 2013/03/01 00:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

今週の金曜日

急に仕事が空いたので、どこか林道散歩に行こうかと思ってます。

それまでにラテラル交換と、ハミタイ対策しなきゃならないんですが・・・・ね(-_-;)


あとドリンクホルダーをドアに新設したので、純正ドリンクホルダーを撤去してパネルを切り取り、2DINデッキに切り替える予定です。

果たして仕事終わってからの暗闇のなか、どこまで出来るやら・・・・
Posted at 2013/02/26 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | クルマ

プロフィール

「元祖闘う4stであり、キックと闘う4stです。 http://cvw.jp/b/874910/46650331/
何シテル?   01/01 23:21
以前はこのIDだったのですが、パスワード忘れて新しいIDでパジェロミニオーナーとして活動してたのですが、とあるオーナーさん達の無茶苦茶な発言に嫌気をさしてみんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のむユキさんのカワサキ KLX250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 00:46:32
SOL SS-1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 20:03:17
ジョンシリウスさんのカワサキ KLX250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:48:15

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
昔から興味があった車ですが、使用目的に合わず違う車ばかり選んできました。 今回軽自動車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
パジェロミニでは積載&搭乗人員数に限界を感じており、買い換えか買い増しを考えてて購入。 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
約10ぶりのオフ復帰! 本当はTT250Rが。。。と思ってはいたものの、手頃な出物が無 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
ヤフオクで安く買って手直しして乗ろうと探してたところ、外装ボロだが良さそうなスカイウェイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation