• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっちょのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

SL434

SL434
ひょんなきっかけでスピードラインのSL434を手に入れてしまいました。

前から憧れてたホイールです。かっこいい!

6.75Jの15インチ、オフセットは+8(?)の106にはツラツラなサイズ。

たまらんなぁ!

ちなみにタイヤ付、1本5000円です。APRのお客さんの持ち物だったらしい。

タイヤもバリ山のプレセダ!

でもPP2じゃないんです。一体何年もの?

どっちにしてもタイヤ買わないと・・・


で、今履いてるのが195/55/15なんですが、あきらかにフル乗車したらフェンダーに当たると思います。

扁平を50にするか45にするか悩みどころ。個人的には50がいいなぁ。でもそこらへんのサイズのいいタイヤがなかなか無いんです。見てくれ重視でちょいと引っ張りたい気も。

15インチ履きの106はみんなどんなサイズの
なんのタイヤ履いてるんだろか・・・

できればプレセダ履きたいなぁ

TE37はサーキット用にして思いっきりハイグリップタイヤを履かして・・・( ̄∇ ̄)


とりあえず、金が必要だ・・・。

そーいや、このSL、スポークとリムんとこのリブがない。微妙にデザイン違うんだな。

Posted at 2011/07/09 23:35:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

AHA サーキットラン TC1000

AHA サーキットラン TC1000
昨日はTC1000の走行会!

去年は306、今年は106でエントリー!



初級クラスの8グループで出走でした。


とにかくがむしゃらに走りましたよ!


APRに駆け込みで持っていって苦労してつけていただいたタコ足もいい感じ!パワーも出たし旋回スピードも上がりました!


リアの空気圧を高めにしてテールをスライドさせやすいようにしたのもいいタイムにつながりました。

たまーに大カウンターでタイムロスでしたが・・・笑


ちなににワタクシの106はメルヴェスプリングにプジョスポショック、タイヤはプレセダPP2。


タイムは45秒550。


個人的には大満足の高タイム!


さらにクラストップタイムでうれしさ2倍でした!


そろそろ本気でハイグリップタイヤが欲しくなってきました。

A048欲しいなぁ。



それと



ミン友のGr.B大好きさんもミバルトで元気に走ってらっしゃいました!コーナーを曲がっていくミバルト格好良かったです!そしてサス交換の早業!

同じクラスで走ったぺんぎんりゃんさんもガンガン攻めてましたね!バックミラーを見ると青い106がすぐ後ろに映っているんで追いつかれまいと必死でした 汗

是非ほかのイベントでもご一緒しましょう。




とにかくまるまる1日楽しめました。やっぱりサーキットは面白い!


走行したみなさん、お疲れ様でした。




あ、そうそう

APRでスピードラインSL434を見つけてしまいました・・・かかか、かっこいい・・・ほほほ、欲しい・・・


これが手に入れば街乗りがスピードライン、サーキットはSタイヤのTE37

そんな夢がかなうかも 笑


でも貴重なホイールですしね、譲ってもらえたらいいなぁ。


Posted at 2011/06/20 18:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

2輪

2輪たまには持ってるオートバイについてお話しましょう。

実は2輪も大好きなんです。中2で単車に興味が湧いて、高校時代の原付ライフでもう虜になりました。


持ってるのは


ホンダ ドリーム50

高2春購入。50cc ツインカム! 13000rpmまでブン回る最高のエンジン!ホンダのRCレーサーまんまのロングタンク!キャブセッティング、エンジンOH、高校時代の苦楽を共に過ごしました。卒業寸前に事故して保険金で2台目購入。


ヤマハRZ50(RA01)

高2夏購入。友人が焼き付かせた車体を3万で購入!70ccボアUP、チャンバーもガッツリ高回転型、白タンク、赤フェンダー、セパハンも装着してオールドTZ仕様!スピードメーター1回転の町内最速原付でした。友人宅の納屋にて冬眠3年・・・・


ホンダゴリラ

高3秋購入。友達んちの車庫の奥にぶんながってたのを5万で拝借。1985年型で走行距離500kmの奇跡的車体。ノーマルルックかつワイドホイールでカワカッコいいカンジでカスタム。コンビニまでのレコードホルダー。


ヤマハRZ250(4L3)

専門1年夏購入。高校時代から憧れ続けた自分の中のKING OF 2STROKE!オンボロを個人売買で安く購入。高速で最高速アタック中にエンジン焼き付き死にかける。そこから夏休みの大半ともてるお金のすべてをつぎ込み自分でレストア。ツーリング中にスタンド取れる。見知らぬシビックタイプRと最高速バトルなどなどヘンな思い出もいっぱい。



今、全車自賠責が切れて乗れません 笑


ちょこちょこ近所を走ったりはしますケド、やっぱ思いっきり走らせたいもんです。


夏に向けてRZ250は任意保険入れなおして復活予定。


クルマもいいけどオートバイで風を感じるの、最高に気持ちいいもんですよ!


Posted at 2011/06/08 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

タコ足

タコ足さあ、106を実家に放置しての三重生活も残り1ヵ月。


給料もいただき、ちょっとですがボーナスも入ります。


つ ま り



106の戦闘力を上げるチャンス!




そう!タコ足を買いたいんです!




RACELANDのタコ足が安いし評価もいいんで欲しいんですが、なかなかオークションに出てこない!

直接問い合わせたほうがいいのでしょうか?




が、そんなタコ足購入計画に暗雲が・・・・



106を通勤に使う際なんですが・・・・



入ってるマフラーが問題なんです。


PG Sport N1マフラーなんですが見た目、爆音ともにお気に入り!


バッフルを入れれば車検もOK!




車検非対応マフラー、もちろん通勤不可。それはわかります。


しかし



社外マフラーにインナーバッフルを付けてる場合も不可



つまり




おめーら、ウルセーマフラーをインナーバッフルでごまかしたって無駄だぜ。どうせ取るんだろ?





という、クルマ好きの裏をかくこの徹底よう。




マフラー交換の危機が迫る!


純正マフラー無いし・・・てかつけたくないし・・・


なんかもう少し静かな社外を買うしかないのか・・・


最初はバッフル突っ込んで通勤してみよう。





まあ、タコ足は絶対買うことでしょう!


はやく106に乗りたいな!



Posted at 2011/05/31 22:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク
GW終わっちゃいましたね。

約1週間あったんで、実家のほうで106乗りまくりました!

やっぱりいいですわー!もう最高!


エアクリもむき出しタイプからカーボン風カバーのついた物に交換しちゃいました!

APRにブンながってた美品を今まで付いてたむき出しのと交換ってことで頂いてしまいました。ほんとこれはうれしい。

これで街乗り熱対策は完璧だ!フレッシュエアーカモーン!!

シモタじゃないらしいし形状も違う・・・はたしてどこのなんだろ・・・。




しかし・・・それと並行して・・・


オーバーフェンダーがポロっと剥がれてしまいました。

ぎゃー!

シール剤ぶっこんでガムテで固定!

作業の際フェンダーパネルにけっこうデカいへこみを作ってしまった・・・・あああ・・・


さらに後日、雨の日だったんですが

ルームランプから水が滴り落ちてくるではないですか!

なかなかの量ですよ。

雨漏りなのか・・・はたまた湿気が溜まっただけなのか・・・


真相は謎のままです。


今は湿気取りを車内に置いて、カバーかけて実家に放置です。

次乗れるのは6月の終わりになりそうです・・・



筑波1000走りたいぞ!ちくしょー!




Posted at 2011/05/10 19:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽ついた!」
何シテル?   07/08 22:47
走りのHONDAを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも流行り物は・・・・・好きだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 15:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 Honda Integra TYPE-R stance<function ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
素敵な通勤車 ちゃっかりMTREC
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
YAMAHAの誇る名車です。 やっぱりセパハン&バックステップでキマリ!
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
人生初の愛車。親のおさがりです。いろいろ出かけた思い出のクルマです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation