• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっちょのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

加速時にて


ちょっとしたパワーロスを感じることがよくあります。


とくにスロットル開度大目でファーストを上まで引っ張って、セカンドに入れてまたスロットルオンのとき

回転数てきには3500~4500RPM前後かと。4500超えるともうパワーモリモリです。



いままで散々オートバイをイジってきたんですが、キャブの吸気量に対してガソリンが薄めの時に感じるパワー感の無さによく似てます。



ほんと、時間にして1秒あるかないかなんですが、ちょっと気になる・・・・

パワーバンドの関係・・・・うーん?


息つきなんかはまったくないんでとくにガソリンが薄すぎなんてことはないだろな。てかインジェクだからありえないか。


やっぱり熱処理してないむき出しのエアクリのせいで調子崩してるのか・・・・


インジェクターの掃除とかも、一度やってあげたいものです。プラグはまだ大丈夫かな。



あとエンジンの電装チューンも気になります。バイクなんかだとかなり効果ありって話もよく聞きます。

電力供給の安定化ってのはけっこう重要ですよね。




ま、なにを隠そう


生活していくきりきりのお金しかないんで


各部リフレッシュとチューニングは来年からですね。


それまでは妄想チューンで 笑







Posted at 2010/11/05 00:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

な!

な!2日ほど前に、事件が起きました。


yanottiさんのブログを拝見し、自分も不安になりリアシートをめくると・・・


しっかり水が溜まってました(汗


なななな・・・・


とりあえず、ゴム栓みたいなの全部外して排水!



あーシートびちゃびちゃ・・・・

トランクの下もグッチョリです・・・・


どおりで車内が湿っぽかったわけだ。


原因はやはりテールランプのようです。

左側のテール外したとたんに


ざばー


とレンズ内から水が!


あかーん




とりあえずリア周りを全部ひっぺがして乾燥中です。晴天が続きそうでよかった(涙


さらに悲劇は続き・・・



テール止め直そうとプラスティックのねじを回してたら






落しちゃった。



外側のねじを落としてしまいました。消息不明です(笑)


余計水が入る前にどうにかせな!とりあえず明日ホームセンターに行ってみよう。



今週末はAPR行き決定ですね!











Posted at 2010/11/03 23:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

週末

全国の106オーナーのみなさんには待ちに待ったフレンチブルーミーティングが行われましたね!

残念ながら自分は参加することができず、実家に帰って106をイジってました。

来年こそは・・・参加してやる!



で、なにしてたかというと・・・

まずはワイパー!

ブレードもさびてゴムも固く、視界も悪かったんで、オートバックスでボッシュのワイパー買ってきました。


もちろん、風で浮かないようディフェーザー(?)付きのヤツです。

なんだか自分の中で、そういうワイパーって


高性能車の証


て感じがして新しいワイパー見ながらニヤニヤしてました。



はたから見たら、ただの変態ですね



次に着手したのがヘッドライトの黄ばみ落し。


せっかくHID組んでんだもん・・・ もちろん中国製

綺麗にしたい・・・



1000番 2000番の紙やすりとライト用コンパウンドを準備してゴシゴシ開始!


左側はつやつやに!

右側は・・・・ん?



なんか透明にならない。

同じ工程でやってんのになんでや~!



さらに磨くこと1時間。



終わりない戦いが続いてました。


よし、今日はあきらめて、寮に帰ろう。


最後にコーティング剤でライトをカバー!


なんだかんだそのコーティング剤がいいのか、傷が隠れて左に負けないくらい綺麗になりました(笑)



でもそのうちリベンジしなきゃだな・・・・


あんまりにも奮闘しすぎて写真1枚もとってないっていう。



まぁ、がんばったから良しとしましょう。




Posted at 2010/10/31 23:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

マフラー

マフラーで最近ちょっとした悩み・・・


PGsport N1マフラー&センターパイプが我が106についているんですが、


めっさ大音量なんです


いや、これはこれですごくいいんですけど(とくに4000~レブはNAサウンド全開!!)



3000回転あたりの車内のこもりがすごくて会話がなりたちません(笑)

友達を乗せる機会がおおいんで・・・


なんで、全長30cmはあろう巨大バッフルを普段は突っ込んでおります。


そうなんです


高回転の気持ちよさがスポイルされるし、エギゾーストもなんだか うーん


てなっちゃうんです。



しかも住宅街のど真ん中の駐車場をお借りして止めてる身なんでバッフル外したままの生活はかなりのチャレンジャー!


スパスプのGr Nほしいなぁ・・・(これは単なる個人的欲求)



ここのみなさんのパーツレビューはほんと参考になります!


なんかイイカンジのマフラーがあれば・・・

みなさんからの情報もお待ちしております。


いやいやPGsportもとってもいいマフラー!


ほどよいインナーバッフル探しの旅にでも出たいと思います。


最終目標は

打倒VTECサウンド!













Posted at 2010/10/27 17:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

え~!

12月23日に筑波コース2000で走行会があり、友人と参加予定だったんですが…



学校、あるのね…


祝日なのに(*´Д`)=з


あー走りてぇ。


そういえば昨日所沢の近くで106に遭遇。
ブルーのボディにスピードラインコンペ2(多分)でリアピラーバーついてマフラーも変わってました。

青い106もいいなぁ。プジョーの青はみんな綺麗だ!


そんなことを思った昨日の夕方でした。

Posted at 2010/10/25 14:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽ついた!」
何シテル?   07/08 22:47
走りのHONDAを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それでも流行り物は・・・・・好きだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 15:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 Honda Integra TYPE-R stance<function ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
素敵な通勤車 ちゃっかりMTREC
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
YAMAHAの誇る名車です。 やっぱりセパハン&バックステップでキマリ!
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
人生初の愛車。親のおさがりです。いろいろ出かけた思い出のクルマです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation