• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ょ びのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

F30 F31 LCI & M2情報写真

みん友の皆さん おはようございます。(#^.^#)

もうすぐなんでしょうね~ LCI

それより、まず M2画像から











かっこいい。(#^.^#)

コーナーリング大好きな方に、バッチリな感じがします。(#^.^#)




次 F30 プラグイン ハイブリット (トヨタと協同か?)






そして、いよいよ情報が出て来そう。

F30 LCI





テールが気になる。


少し、現行と違う感じがする。



F31 LCI
テールデザイン少し違ってるかも。。







う~ん、テールランプ 現行とかなり違うような気がする。

なんとなく、フラントもリアも全てLEDになり、テールランプデザイン今までのLCIよりかなり違いが出る?
(-。-)y-゜゜゜

2015年 夏には、生産が始まり、エンジンもN型⇒B型エンジンへと変わる噂も出てますね~




Posted at 2014/11/29 03:03:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月27日 イイね!

Z3へ変更

みん友の皆さん こんばんは♪

私も、やっとスマホを新しくしました。(●^o^●)

docomo XPERIA Z3  音質がNTT音声電話とほぼ差が無しです。(VoLTE対応)

VoLTEだと、車での通話がかなり聞きやすいとの噂です。

早速、頑張って、F20  F30  コペン ステラ イヤーピースと設定完了

BMWコネクテットドライブ用のアプリ(My BMW Remote)など、Edy  Suicaも機種変更手続き完了

ANAアプリ 他  いつも大変です。

暗証番号みなさん覚えてますか~ グーグルID 暗証 ネットワーク暗証 認証番号 いろいろ

必要ですよ~  焦ってるあなた、機種変更私より長くなると思います。( ..)φメモメモ




ドコモのスマホ 相変わらず要らないアプリが消せない。

電話帳で消したのが、復活してる。バックアップした保存時期が古いのを引っ張って来てるのか?

凄い懐かしい、嫌な人、え~(^-^)な人が復活してます。  再度削除に目が疲れた。

写真のように、かなり大きいですが操作に困る事もなく使いやすい。


右が、Z3です。


そして、フィルムがガラス素材だと言うのがあり貼りました。  高い。(^_^メ)

ナイロン製フィルムは1,000円位 ガラス素材(中国製)2,000円 ガラス素材(日本製)4,000円

嫁と一緒でしたので、日本製 です。(汗)

今日は、家族4台交換しましたので凄い額です。(超・滝汗)

スマホ高すぎです。。。。(約 単価8万)  

そして、4時間もドコモに居ました。  (変更する時間長すぎる~(^_^;))


高いので、壊さないように注意して使います。
ガラス素材系フィルムがボディを結構守るとか言ってましたので期待


しかし、毎回思いますが、機種変したら目が疲れて痛くなります。

まだまだ、私好みの画面にならないので頑張ります。(^_^メ)

置き台は、ケース付き対応ホルダーがありましたので、専用ケースも明日でも買いに行こうと思います。

(●^o^●)
Posted at 2014/11/27 00:56:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年11月23日 イイね!

先日褒められた車のメンテ

先日 Audiイベントで一緒に乗った○さんと我が家の車の話になりました。

私    「F30 F20 旧コペン と 軽2台持ってます。」
○さん  「ほぅ~ コペンはいいでしょ?」
私    「はい、BMW持ってると、普通に乗るだけでスポーツしてます。軽コペン楽しいです。」
○さん  「F20もいいでしょ?」
私    「そうなんですよ~ 剛性いいし、ディーゼルがあれば買いたいです。」

ディーゼルは、ガソリンの10倍爆発 燃料もガソリンと比べれば少なめで同じパワー出せる。
トルクが大きく回転数上げなくていい。 高回転にも出来ない事は、ないけど強度上げのコスト問題あり。。
BMW5000回転まで回るからいいね、Audiのレース用でもBMWより、1,000回転高いぐらいだから、
320dいいエンジンだね、Audiのディーゼルもいいんだけど、日本に入れられない理由があり。
アメリカ導入後 もうすぐ入りますので期待下さい。

そんな会話をしました。
ディーゼル知れば、知るほどです。(^.^)/~~~
ボクサー6 直6 V8 V10 乗れないなら、ディーゼルは後悔しないと改めて思った。(#^.^#)

褒められたので、コペンちゃん本日磨きました。
今日は、全くボディーに飛んで来ない平和な日でした。
(撮影は晴れ17時頃 縮小してるので画像が粗いし歪んでる。)

水洗いから、水垢とっていきました。

オープンにして、車内はレザーWAX

ゴムもシリコングリス


この状態で、ゴムはお掃除です。


ホィールも、水垢取りでピカピカ、タイヤWAXもしてバッチリ 3時間(^_^;)
オールつるつるです。 大事にしてます。
(明日 嫁が使うので 汚れず戻るのを祈ります。)



次にF20は、最近乗ってないからバッテリーが弱ったか?
閉める時は、ロックボタン長押しでドアミラー畳みます。

しかし数日後 ロック解除しても、ドアミラー開かない。(汗)

セルモーター回すために、その他電源制御してたのか??
でも、長押ししたら窓が全部降りたから、疑問は残った。(^_^;)

少し、長距離乗らないといけませんね~

最後は、F30 先日志賀島で撮影したのを改めて見て、車全体入れる写真ばかり(-。-)y-゜゜゜
同じ写真ばかりです。(汗)

(縮小すると後ろがネジれてるようにも観える。)
全体が全部入らないのも、いいような気もする。


上だけとか


景色の端 F30かな?ぐらいでもいいかもと最近思いました。(^.^)/~~~


愛車 写真撮影で拘りありますか?
カタログだと、ジャガーカタログ 撮影センスあると思う私です。(●^o^●)


Posted at 2014/11/23 23:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月21日 イイね!

Audi試乗会 と みんカラの仲間

さて、みんカラのメールが飛び込んで来て応募したら当たり~

先着100名で締め切り、10名選ばれたそうです。

1番遠かったのは、私です。
(最近 関東のオフ会でも私が1番遠い。)

BMW九州 Spitze の仲間と仲間になるかも~*nacci* さん合流(kokun4649さん、 ニシヤンさん、 *nacci* さん  )

駐車場で知り合いになりました、435株の方(*nacci* さんチーム)も仲良しになり、4台固まって駐車しました。
車高が高い順では、ありま千円。(ホテル屋根と逆 おしい。)

会場入口 


ほぼ全員 乗りたいと思われる R8スパイダー


次に人気のRS7


僕が乗った車は、

S8 A8 A7 (^_^;)






僕が、1番楽しかった時間は試乗ではなく テーブル囲む方々です。

みんなで料理食べながら車の話し、楽しかった。





にく~♪






評論家さんのお話

出来れば、テーブルに座っていただきグループ毎に、評論家と好き勝手なテーブル会話がしたかった。
僕らのテーブルでは、半分聴きながら、テーブル内で車の会話をしてた(笑)
お土産


走行距離が、5000キロになりました。

長距離は、レーダークルーズが楽です。(^-^)

雨の高速 ノンワイパーで無事に帰りました。

WAXも弾いてる、そして虫が少なくてバンパーも綺麗です。
明日は、ゆっくり 洗車しょう~(素爆)


感想
高級車ばかりの試乗でしたので、感想はS8だけ楽しかった。
S8は、WRX STIを高級車にしたらこんな挙動するんんだろうな~ そんな感じがしました。
フロントがしっかり路面をつかみ、後輪は前輪が曲がると同時について来る。
剛性が凄い。4Lは流石に素晴らしいです。
車体が大きいとは思えない車でした。

評論家さんと試乗タクシーでの会話は、最後に乗りたい車で盛り上がりました。
その方は、超古い車が明日納車とか、、。
古くても、綺麗にして乗る 大人の趣味だと尊敬します。
もう少し、会話したかったです。(^_^;)

S8 A7-Sp S7 RS7 TT-RS、僕が好きな車種です。

それより、今回 1番楽しかったのは 同じテーブルに座った皆さんです。
ものすごく親しみやすく楽しい車につて会話が出来ました。

たぶん私達のテーブルが賑やかだったと思います。
お金で買えない、良い時間でした。


最後に、このような機会をいただきましたカービューの方、アウディジャパン、Audiディーラーの方々
そしてジャーナリストの皆様方 本当に、ありがとうございました。
お陰で、楽しい時間といい経験が出来ました。

また、同じようなイベント開催を楽しみにしてます。
Posted at 2014/11/21 23:13:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年11月21日 イイね!

Audiイベントに出発(#^.^#)

みん友の皆さんこんばんは(#^.^#)


行くと行っても、福岡です。(苦笑)
朝の通勤ラッシュ  いや  渋滞にあわないように早めに出発です。

何時が受付  「えっ!!  8時30分?? マジかよ~(*_*; 」

夜だと、先日装着した  これ!!


思った以上に順調なので、結婚する前に来た志賀島へ

道の両サイドは海です。(停車出来なくなってる。)

地図で見るとこんな場所を渡ります。(津波が来たら、車と一緒に海ですね。。)

トイレ休憩

朝焼けをバックに(^.^)/~~~


ここは、デートで使ったイタリアン(#^.^#)

散歩道

昔は、泳げた場所ですが、泳げないようにされてる。


飛行機雲と一緒に、カーボンスポイラー


こんな贅沢な時間を過ごせました。
大人になると、暇で何したらいいか分からない時間は少ない。

ふと考えると、贅沢な時間です。(#^.^#)

新車で巡る、想い出ドライブ  波の音を聴くと頭の中がスッキリします。(^-^)


最近 超早朝出発がとても楽しい。
真っ暗な道が、紫 オレンジと変わる、とてもいい時間とドライブを楽しんでる気がする。




20歳頃は「湘南爆走族」が好きで 朝4時頃から「西湘バイパス」に紫の道路を見に
仲間とパーソナル無線で会話しながら 6台で走りに行ってました。 (素爆)











Posted at 2014/11/21 22:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW G30車高調の車高再調整した後の変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/car/2560674/8312021/note.aspx
何シテル?   07/30 06:07
子供が居ないので車と猫が子供です。 BMWファンと言って良いほど乗り続け ①E90 323M-sp→ ②F10 523M-sp → ③(F20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
910 1112131415
16171819 20 2122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:17:38
ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:39:02
Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:43:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
下記、追加、追加の報告で読みにくいですが、記憶に残すため 記載しています。 最新 カー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
まさかの2台目 田舎を走るに車内は、広々で圧迫感無くてその辺走るのは最適な車です。 価格 ...
ダイハツ タントカスタム 広々タント (ダイハツ タントカスタム)
軽自動車は3台  車高の普通 ステラカスタム そして、タントは2台 1台はターボ、もう ...
スバル ステラ 買い物ベストカー (スバル ステラ)
お買い物と近くの冠婚葬祭車 ぶつからない機能付きで、ドアが90度開く!   買い物には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation