一週間前にさかのぼりますが、オートバックスでカーナビとETC契約してきました。 当初、下見の時点では、Panasonicのストラーダにしたいと思っていたのですが、店員さんに色々話を聞いて結局、カロッツェリアの2DINタイプのHDDナビと三菱のETCを付ける事にしました。 今は、純正のスピーカーでも設定次第でいい音が出せると言うので、とりあえず、今回はナビのみで、スピーカーの交換もウーファーも取り付けない事にしました。 ただ、i Podを車内で聞きたかったので、i Pod用のケーブルを取り付けてもらう事にしました♪♪♪ 今はナビの音質も向上しているので、オーディーを付けるよりもナビを取り付けた方が、いいと思うし、そういう方が増えていますよ! と店員さんはおっしゃっていました。 今回は、ナビを取り付けているいとこに同行してもったのですが、「これは、広告の品だからこれ以上は値引いてもらえいかもしれないなぁ~。」といとこ。 それでも、私は、少しでも安くなれば…。と思い、その店舗限定の5%割引券を握りしめていたら、「大丈夫っすよ! 5%以上値引いておきますから!!。」って言ってくれました v(~_~;) 取り付けには、10時~午後3時頃までかかるそうなので、すぐにでも取り付けてもらいたい気持ちを我慢して、それに我が家は29日は法事があり、28日~遠方からおば達がやってくるため日程調整が難しく、5月3日に取り付けてもらう事にしました。購入時、あぶなくETCの事を言い忘れそうになり、では、これから詳しく契約を…。って時に思い出し、 「あっ!ETCも欲しいのですが…。」なんて言ってしまいました。(汗) 本当は、ETCのナビ連動式ってのはなんぞや??と思っていたので、その辺もうかがう予定が、店員さんが、「これでいいっすよね!?。」ってな感じで多分オーソドックスなモデルと思われる商品を持ってきてくれたので、ETCの売り場に連れて行かれる事なく持ってきたETCを購入しちゃいました(>_<) 取り付け日が待ち遠しい星かけです !(^^)! が、その前に法事があり来客が宿泊するから、ただ今家の中大掃除中です。 普段からやってないからもう大変(+_+) 助けてぇ~こんまり先生!!(笑)