2014年12月29日
10月に、家族で買い物に行きました。 祖母は車いすでの移動ですが最近は、どこのお店にも車いすが設置されている為、家にある車いすは持参しなくても買い物出来るので、この日も店舗にあるものを使用すればいいと話して、車いすは持参しませんでした。
最初に行った、ファッションセンターしまむらでの事。 そこのしまむらはこの辺では最近出来た店舗でしたので、店内に車いすでも入れる大きな障害者用のトイレが設置されていました。
しかし、しまむらには車いすがありません。
でも、母が店舗を見て来て、障害者用のトイレがあるという事は、ここの店舗なら車いすが設置されてるかも。。。と期待したんですが、設置されてませんでした。(T_T) 店員に聞いてみたら、カートしかありませんと言うような事を言ってたみたいです。 今回は、私の物を買いに行ったという事もあり、結局祖母には車で待っていてもらって、私と母とで店内に行き、買い物を済ませました。
母は、「さっきの店員さんが、今日車いすは無いのかと問い合わせがありました。って話してくれればいいけど。」と話していました。
今どき車いすを置かないなんてと私は思いました。 それなら、問い合わせというかご意見を投稿してみようかなとしまむらのホームページを覗いて、お問い合わせフォームを探したら、いまどきめずらしくお問い合わせはお電話で。みたいな感じなのか、電話番号が掲載されていました。 それも、フリーダイヤルでもない(-_-;) てっきり、ホームページにお問い合わせフォームみたいなのがあるもんだと思ったら無かったので驚きました(@_@;)
その後行ったイオンモールでは、車いすが設置されているので問題なかったのですが、それきり、しまむらには問い合わせしていませんが、
車いすがあったらなぁ~と思いました。
Posted at 2014/12/30 00:45:57 | |
トラックバック(0) | 日記