
先月、クライマックスシリーズを観ていた時です。 90歳になる祖母が、「今年もパレード観に行くのか??。」と聞いて来ました。
「ジャイアンツは日本一にならないとパレードしないんだよ! それに、おばあちゃんにお泊りに行ってもらわないと行けないなぁ~。」と話すと、「泊まりに行ってもいいよ。」と祖母。
これがきっかけで、母がジャイアンツが日本一にならなくても旅行して来よう!!と言いだして、母とおばと私で、今回旅行が決行されました。(笑)
初日、早朝に自宅を出発。 東北新幹線で東京を目指しましたが、途中の大宮付近で、昨年富士山が見えたこともあり、三人でデッキへ!! デッキにいた方にお断りをして写真を撮りまくりました。 晴天だったこともあり、くっきり富士山が拝めました。
今回は、びゅープラザで新幹線&ホテルのパックを購入しましたが、11月の週末はコンサートが多くてホテルが空いてないと言われ、新宿のホテルを予約しました。 しかも、二泊なのに連泊は出来ないと言うので、ホテルを移動する事になりました(T_T)
宿泊が新宿でなければ新宿に行く事もなかったと思います。 急遽、新宿で何か観る所はないかと調べ、東京に到着後新宿へ直行して、”ルミネTHEよしもと”でよしもとのお笑いを堪能して来ました。 時間の関係上一回目の公演を観たいと立ち見のチケットを購入して
、”エハラマサヒロ” ・ ”品川庄司” ・ ”博多華丸 ・ 大吉” ・ ”ロザン” ・ ”今いくよ ・ くるよ”のコントを観て、後半は新喜劇で、山田花ちゃんや三瓶 ・ 石田靖さんらを観てきました。 劇場自体があまり大きくないので、立ち見でも十分楽しめましたが、次回また観る機会があれば双眼鏡を持って行こうかなぁ~とは思いました。
最初は、「えぇ~、よしもとに2時間近く時間を費やすなら、他が観たい。」と渋っていた母たちも、いつもテレビで観ている芸人さんの登場に面白かったと満足げでした。(笑)
よしもと初体験でしたが、ビックリだったのが、JAFの会員証提示で1,000円も値引きになったところです。\(~o~)/ 持ってて良かったJAFカードと思いましたね。
このよしもとを皮切りに今回は数人の芸能人を目撃してきました。(^_^)v
よしもとの後でホテルに移動して、チェックインを済ませて、さっそく東京スカイツリーへ!!
イルミネーションを堪能して、昇るのは明日にしようと言って、東京ソラマチを散策。 ソラマチでは、ガレッジセールの川田さんが文化放送のラジオに出演されていて、サテライトスタジオにいたので、生で観れました(*^^)v
スカイツリーでは様々なイルミネーションを堪能。
途中ソラミ坂でスカイツリーの建設に携わったという男性に声を掛けていただき、スカイツリーの写真を3枚ずついただいて、30階に昇ると東京タワーのイルミネーションも観れる無料の展望エリアがあると教えていただき、そこに行ってみました。
スカイツリーの後は、汐留に移動。 汐留シオサイトでプロジェクションマッピングを観て、新橋のSL広場のイルミネーションを観て、渋谷でハチ公を観て、新宿に戻り、和民で食事。
和民に入店した時にはすでに午前様(^_^;) 色々と注文し、”なんこつから揚げ”を注文したら、片言な日本語の女性店員さんが、「フライヤーが故障していて、揚げ物は出せません!。」と言ってきて、揚げ物以外限定で食べてきました(笑)
ホテルに到着したのは、午前2時頃。。。 恐るべし、行動力!! ってかお上りさんです(*^_^*)
2日目に続く…。
※ すみません。 作成段階の初めの方で、間違って投稿ボタンをクリックしてしましました。 早速いいね!押してくださったみなさんありがとうございます。
全文アップしましたので、読んでいただけると嬉しいです(>_<)
Posted at 2013/11/30 13:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記