• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
$

$610$(武藤)のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

[ガリクソン⇒貴婦人泡まみれ]

こんばんみ。






ようやく、希望ナンバー当選しますた(*´∀`*)

 





大阪ナンバー、なかなか競争率が高く、、、、、
5度目のチャレンジでようやくGETです♪























ところで皆さん洗車は手洗い派?



ワタスは横着な性格が災いして、回数マメには洗うんですが
もっぱら洗車場にある門柱型洗車機に放り込む事が多く、、、




こんなんね。↓

 




使用された方はわかると思いますが、
大型セダンでは横幅が結構ギリでギリなんです。





ちなみにキャンな方やオバフェンな方は
到底無理と思われ。









実はアカンと思いつつも、
先月のLS納車後も数回放り込んだのですよ。










そしたら、気が付かないウチに
案の定ガリクソンが、、、

 







そしてそこから
塗装割れが広がる
超最悪パターンへ。

 













門柱型洗車機だけは!



楽だけど、もう二度と使わないと
心に誓ったの
でした(◣д◢)艸←自業自得



















そして今後洗車どうするかな~っと色々検索してたら、、、


自宅近くにこんな素敵杉る店を発見(*´ω`*)
 








値段も結構手ごろ、、、

一度試してみるか。








で、予約して
今日逝って参りました。









続き⇒ 
泡まみれな貴婦人









しっかしさすがはプロ。

仕上がりが全然違います。








まさに感動の洗車(^∀^*)
















貴婦人も今まで受けたコトのないような
愛撫で、満足してくれた事でしょう!






次はリムの補修(ペイント?)が先か。

予定してたフェンダーの埋め埋めが先か。







一度貴婦人と腹割って相談してみます。






おわり
Posted at 2011/05/16 20:59:54 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

[結構貴婦人と戯れたGW]※長文注意報

[結構貴婦人と戯れたGW]※長文注意報お疲れ様です。










GWも終盤を向かえ、明日から仕事の方も多いと思います。

ワタスも明日からミッチリ仕事なんですが、
今年のGWは結構車三昧な日々を過ごせました。




4月中旬にLS「白い貴婦人」が脳車され、
広島での汁会(オフ会)に参加後
すぐにクルマ屋さんに預けていました。






それが、ようやくGW初日前日に帰って参りました。





目的は2つ。





①コツコツと部品を集めていた、オケツの後期化

納車段階で顔面一式は600h後期仕様になっていましたが、
ケツは前期のまま、、、、

最初はテールランプ+センターガーニッシュを変えれば
ポン付けかと簡単に思ってたんですが、
結局リアバンパー、コアサポート、マフラーカッターと
ほぼすべて一式変えないと付きませんでした。

前期ケツ



後期ケツ



やはり個人的には後期のケツの方が好きです。
貴婦人ぽくてwww



でも、米人の反応を見ようと
CLUBLEXUSに投稿したら、
やはり叩かれますた(涙)

http://www.clublexus.com/forums/ls460-ls460l-and-ls600h/567877-swap-before-mc-ls460-to-after-mc-ls600h.html#post6349658




※米人的理由
エンブレム600hニカエテモ、エンジンハハイブリッドジャナイシ
中身オモックソ460デ~スネ~




だってさハハハ。










シャラップ!!!!by日本男児












②リムをレーベンハートからASANTIに履き替え

私の好きなジャンルは90sなU.Sラグジュアリーですが、
やはりUSリムじゃないとシックリこない!!
とずっと履き替えを模索しておりました。

FORGIATOかASANTI、あたりで
探していたんですが、運命の出会いがありました。




某ポークションにてLS600hに着用していた
ASANTIが破格で出品!!!!



色はLS純正のブラックパールマイカに塗り塗り済みの
珍しい黒塗りASANTI




すぐに電話で即決~!!!!!!!!!!!!!!!!!








が、、、





600hと460とでロアアーム?だかが若干サイズが違うみたいで、、、






そのまま履けない事が判明(死)




結局フロントのタイヤを細くして、
リアのフェンダーモールを少し削って何とか挿入!






前のレーベンハートも大人な感じで良かったんですが
 




やはりUS鍛造の方が雰囲気でますね。





思ったより似合ってて良かった♪♪♪




この2つの施行時に無理聞きまくってくれた
山根板金さん、ありがとうございました!

大阪の摂津市にあるんですが、作業が確実で早く、関西の方には是非オススメします!!!!







そうして最高の状態でGWに突入!








黄砂まみれな貴婦人を初めてゆっくり愛撫♪




久々にWIZARD装着♪




そして最終日の今日は、関西黒軍団に対抗する組織「関西白軍団」の旗揚げの為、
和歌山の兄貴の下へ。


去年は黒い車だったのでワタスも黒軍団として
闇の活動(洗車しない洗車会 夜の街探索 等)
を頑張ってきましたが、、、、

 



洗車会メンバーにも白車輌が増えてきて、自分も白車輌に乗り換えた為発足(会員募集中)





旗揚げ式の模様

 






っとまあ、、GWは車と存分に戯れてPOWERを充電した610なのでした~!!!!










PS このdeville、個人的にCOOOOOOOOL!!!!!!



Posted at 2011/05/05 22:02:59 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく本命ホイール入荷」
何シテル?   11/15 17:16
免許取って20数年、、、、 中年ですが、カスタム病が治りません。 30歳超えたら治るって聞いてたのに・・・ 基本的にはセダンが好きです。 ■Facebo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ORACAL BLACK SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 06:30:24
7年4ヶ月ぶり*\(^o^)/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:26:48
IID製 ロワリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 08:28:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
3度目のW223です。 今回はファーストエディションなので リアが充実しているのと、 内 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁号で主に子供の送迎や 買い物で使用 定番のモデリスタ外装です。 燃費を考えてハイブリッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
W223から謎の乗り換え Vossen 22インチ ローダウン フルスモ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
不具合多発の為 黒→白に車輌入れ替え してもらいました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation