• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyanenのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

雨ですね・・・・

今朝は雷雨、ゲリラ豪雨・・だったようですが、安平の友人宅付近も一時的に
冠水したようですが・・・・下水の排水が許容範囲超えてますよね・・。

昨日は夜勤明けで少し仮眠して寝汗かいて目が覚めて・・・(>_<。)
途中出掛けて、ブロンズクロスがゴールドクロスを超える・・・ようなお話を聞いて(^_^;)
話の例え、ですけどね・・・。

昨夜はYouTube徘徊して気がついたらAM2時過ぎてました(^_^;)

木曜の夜勤での話ですが真夜中過ぎ位から突然お腹が痛くなり
途中の仕事もまともにできるような状態になく
定時上がりで帰宅して仮眠後に病院に行くはずでしたが、
あろうことか何なかったかのように腹痛が消えまして・・・
最悪、入院も覚悟はしたのですが・・・
思えば仕事の疲れが取れてないのと、また暑くなって昼間寝苦しく
寝不足が祟ったようでした。
今は全く大丈夫です!

今日は、GRF乗りの友人に大通り公園のオータムフェストのお誘いがありましたが、
砂川、白老、と遊び過ぎてるので残念ながらパスです、
結局、お天気も悪いようで・・・・大人しくしてました。

そして、今日は9月15日・・・・


忘れちゃあいませんよ!

今回は自分のコレクションと共に故人を偲びたいと思います。



説明不要ですかね(^_^;)


このテールパイプの出具合が自分のインプとほぼ互角かも(^_^;)
今にもアイドリング不安定な音を奏でて動き出しそうで・・・。
最近はディアゴスティーニが話題のようですが・・・





これは2006年クロノスレーシングのシトロエンクサラWRCですが、
確かローブが怪我で欠場の為、代役でコリンがトルコラリーに出場した時のマシン。
WRC出場が最後?のマシンだったように記憶してます。
上記2台はサンスター製

まだある・・・(^_^;)

2000年カタルニア、ウィナーカー・・・台座そのままで(^_^;)


1999年スバルからフォードへ移籍した年の開幕戦モンテ初期のフォーカス。
フォード2台はオートアート製。

一体何台持ってるのかって?

それは秘密だ!フフフ・・・( ̄ー ̄)

ショーケース、何かないかな・・・・。


ま、今日はそんなところで・・・・(^_^;)

Posted at 2013/09/15 21:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月25日 イイね!

ゲリラ豪雨DAY2・・・?

とにかく積乱雲の規模、勢力が全く読めないです・・。

今朝は快晴だった・・・お昼前・・・・快晴なのにお外の轟音・・・・?

何だと思ったらザーザーと大雨・・・(>_<。)

この繰り返しが何回だっただろうか・・・・。

雨の話ばかりですいません。



今日もまたホーマックへ・・。

昨日お買い上げしたコンロと引き換えに古いコンロの無料回収を・・。

そして、イベント等に必要と思ってた折りたたみのテーブルを買い、

時折、晴れるが・・・・


そしてこれを導入・・・

目で見てはっきりしたものが欲しかった・・・・

この時間で室内温度、・・・ですが、

今も変わらない温度である訳でして・・・・(>_<。)

壊れてんのか?って思ったが壊れてはいないのよ・・ほぼ正確な値。

こうして、暑さに耐えれる身体作りをしている、訳ではないのだよ!

お外は確か20℃位かな・・・・(^_^;)
窓明けて扇風機回して・・・しかし、風が全く入らない(>_<)

あともう少しの我慢なのですが・・・・

エアコン効いた車に乗っている時間が一番落ち着ける・・・・

カーエアコンに感謝です!

Posted at 2013/08/25 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月24日 イイね!

身体が資本、ゲリラ豪雨、冠水・・・・富良野?(^_^;)

この前の木曜日22日、急遽休みが取れたので病院へ行ってきた・・。

盆休みが明けて月、火、水、と仕事に出ましたが、やはり右足・・しかも足の甲の部分の

痛みが出まして、で病院へ・・。

レントゲンで見た限り、ヒビ、割れ、変な影?!は全くなく正常。

原因は脹ら脛が炎症起こしてそれが足の甲へ・・・・という説明でした。

ひとまず、お薬出してもらったがこの日はまだ出掛け先があるので眠くなるのを恐れ飲まず・・・・。

午後からいつも行く理髪店へ・・・。

ここで飼われている猫たちは基本、お外である。

また増えた模様・・・。

こいつは前から居る奴、触ってやると、もっと触れと催促してくる人懐っこい奴。

ふと思ったが、猫アレルギーの方は写真とかでもダメなのか・・・という疑問が・・・どうなんだろね。


そして、休日の今日。

午後から市内の大きいホーマックへ行こうとするも・・・・

雨だ、洗車機に入ってる状態のような激しい雨が・・・


更に激しくなり・・・



また更に激しく振り、約20分位振り続けた結果・・・・・





こんな光景は生まれて初めてかも、西側と東側では降った量に違いがあったみたい。
何だか、赤道直下の東南アジアに居るみたいな錯覚が・・・。
数箇所で冠水してる箇所がありましたが、何台か水飲んじゃいましたっぽい車両も・・・。

そして・・・

今日のお買い上げ品・・。
以前、車庫の中で荷崩れ起こしたバーベキューコンロに気づかずインプでバックしていった結果、
コンロが使用不能に・・・・もう結構古くなってたんだけどね・・・。
展示処分で安くなってたのでお買い上げ、この時期もしかしたら・・・の感があったのは事実である!
目の前にフラッシュするような・・・・アムロ・レイみたいなアレ(嘘)
呼ぶんだな~ホーマックが俺を、なんてね(笑)
これで、秋のバーベキューも安心だ!夏だけのバーベキューとは限らないのである(^_^;)


なんかいつの間にか緑のネットみたいなのが・・・・。

で、今何シテル・・・?



決して言葉、文字に過敏に反応してませんから(笑)

飲み口は文字通り、まろやか、でした。

北海道は徐々に秋の気配・・・少しずつ涼しく・・。


右足の具合ですが、ほとんど痛みもなくほぼ100%に回復した、と思う。
回復が早かったのは幸いでした。
最悪治らなければ、お祓い・・・・てのも考えていた・・。

これは、でも、思うんだけどね・・・
気持ちが若ければ回復も早い・・・・のかなぁ~なんてね。

まぁ、そういう事にしておいて頂きたい(^_^;)
Posted at 2013/08/24 22:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月16日 イイね!

晴男、雨男・・・

しかし、今日は変な天気だった・・・ハレオとアメオ・・・。

雷雨のち快晴のちゲリラ豪雨のち快晴のちゲリラ豪雨・・・・・(>_<。)



今日はずっとこんな感じで・・・・・晴れ間を狙ってハイゼットを洗車!

撥水タイプのカーシャンプーでどうしても洗いたかったので・・・次の降雨までに済ませて良かった!

インプのセルも良好!良好!

レガシィ特有の大人でジェントルなセルサウンド(意味不明・・・)

考えてみればセルモータートラブルは2回目でした・・・(^_^;)

前回も変な電流がパワーFCへ流れてしまいデータ破損・・・1発死んだ状態でしたが

今回は幸いにも最悪の状態までに至らずホッとしてます。

足の具合ですが、肉離れというより筋違いなのかな・・・若くはありませんので・・・(T_T)

昨日よりは少しは普通に歩けてる、かな・・・一瞬、杖つく事も考えたのだが・・・(^_^;)

何とか大丈夫です。

明日は「へその街」までTSOC久々のツーリングです。

天気もハレオ君アメオ君次第ですかね~。

参加される方、宜しくです!!\(^o^)/



Posted at 2013/08/16 22:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月16日 イイね!

お盆休みは・・・

お盆休み前のお話ですが・・・


航空祭・・・10万人・・・ですか・・・人で凄かったですよ!高速の渋滞も・・・・

今回、初めて見に行くお友達を連れて行きましたが大変満足されたご様子・・。

まさか、千歳駅からシャトルバスでの予定が歩く羽目に・・・おかげさまでいい汗をかきました・・・(^_^;)


これもいいですね!

何故かと言うと・・・


実は、今年4月から市内の自動車教習所に通い、仕事の合間、週末メインで通い・・・・

8月盆休み前に終わらせて、このお盆休み中に・・・・

申請手続きしてこうなりました!!

ま、今すぐ何する訳ではなけど後々のことを考えてね・・・基本的に運転は好きですからね~♪

で、昨日今日のお話・・・

インプに乗ってお友達と出掛けていて・・・・インプが拗ねたのかどうか分からんのだが・・・

エンジンが掛からなくなりまして・・・・で、何げに近くの坂を利用して少し押して

再始動は出来たのだが・・・・・。

その翌日に、またセルが回らず・・・・急遽、しろ鰤さんへヘルプ依頼・・・。

とりあえずバッテリージャンプで何とか掛かる状態・・・。



予備のオルタネーター借りて交換してみたが状況変わらず・・・。

市内のAB行ってバッテリーチェックでも問題なし・・・・。

最終手段でしろ鰤氏のレガシィのバッテリーをインプへ・・・・・セル、回り重い・・・・。



てな事で、セルモーターが逝ってもーたー、な感じで・・・(^_^;)

ひとまず、レガシィ用の中古セル付けて、普通にセル始動出来るようになりました!

で、フィードバック出来る物、電圧の低下・・・11、12V・・・。

これはダメなセルモーターがセル始動されてない状態でも

セルが悪さして電力が消費されている状態である事が分かりました。

レガシィ用セル付けてライトオン、エアコンオンでも・・・約13Vを示す状態になりました。

で、一連のアイドリング上昇の件、これももしかするとセルが原因だったのかも・・・。

これは今後様子見かな~と・・・。


O2センサーも変えていたのに・・・・・これはでもアクセルレスポンスが良くなったような・・・気がする。

これで何とか週末のツーリングも行けるでしょう、毎回必ずツーリング前に何かが起こる・・・

事前にメンテして行ってこい!と受け止めています。

その代償に・・・車を手押しした時に右足ふくらはぎが軽く肉離れした模様・・・・

ちょっと普通に歩けない・・・ダン隊長みたいな歩き方になってます・・・・(^_^;)

あ、けど、ヒールトゥの動作には問題ないです・・・レカロのおかげかな・・。

という訳で、しろ鰤さんありがとう!


あとは、そうそう皆さんへ・・・夜のお墓参りは決して行かないよう宜しくお願い致します・・・


これは警告と受け止めております・・・・(>_<)




Posted at 2013/08/16 02:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ここ2、3日釧路に行く用あってここまで来たら厚岸へ、まずエーウロコで軽くイートイン!」
何シテル?   08/14 10:11
確か、3歳か4歳ころに北海道室蘭市へ移住。 小さい頃、親に連れられて初めて見た映画は「コンボイ」、「ザ・ドライバー」と記憶しております。 それが、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Roger Clark Motorsport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 09:28:48
 
hyog ベッドキットシステム 
カテゴリ:車中泊
2022/11/26 23:06:07
 
SUBARUオンラインショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:18:21
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤ハイゼットカーゴ第三章 2022/10/28より、下回り錆止め完了して運用開始です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8、4機目。 2017年2月より稼働。 2016年の夏に中古で手に入れましたが、20 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めてのダイハツ車、通勤用に購入。 過去所有のサブ車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成20年式、 アトレーW前期HIDヘッドライトに換装。 リア回りアトレーW後期テール、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation