• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyanenのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ISC・・・

時々、インプのアイドリングが完全暖気後、きちんと下がらず1000rpm位でアイドリングする症状が

酷くなりエンブレも効きにくくなり真っ先にISCバルブに疑いの目を向けて昨日の休みに

インマニから外してみたが特にステップモーターの中が汚れていなくて

でも、走行距離的には10万キロ超えてるので・・・・

で、半信半疑で

写真撮り忘れたが赤矢印のこの部品、名称忘れたが、少し汚れていたので
ブレーキクリーナーで清掃、

あと、ISCバルブの中の洗浄は御法度!即壊れるそうなのでやめましょう!


そしたらアイドリングが800rpm位に、元の状態に戻った!ここの汚れが原因か・・・・

ひとまず様子見です、ISCバルブって新品だと
「消費税抜き~3まん4せん5ひゃくえ~ん・・・(トーカ堂風)」

位だったかな・・・痛い出費はひとまず回避、かな・・・。

ほかの方でISCバルブによるアイドリング不調はもしかするとこれが原因では・・と思うのであります。

ゼロスポのN1エアクリを使ってますがISCバルブってそう簡単に壊れないかと思うんですが

どうなのか・・・・・暫くは様子見、であります。

Posted at 2013/06/09 05:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2013年05月05日 イイね!

燃焼ドライブ

昨日手に入れたフューエル1を入れ燃料満タンで近場まで・・・

お昼でしたがだ~れもおらず・・・。

戻って・・・少し遅いお昼飯を近場で・・・


日が当たらなくなるとたちまち寒さが来ます・・・1時間位で終了、ごちそうさまでした♪

明日から仕事です、まだ休みの方は連休最終日を満喫して下さい。

Posted at 2013/05/05 23:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2013年05月03日 イイね!

きゃりーぱみゅぱみゅ・・・

5/1のサ行、

インプのリアブレーキキャリパーのOH。

以前から効きががおかしいのは把握してましたが、


キャリパー外した時も何故かパッドが減って無く・・・・ピストン固着気味だったのは間違いなく・・・。

表面上のサビだけだったのでラスペネと細かいペーパーで落として組んで


そう確か去年の5月にフロントブレーキもOHしてた、一緒にリアもやればよかったのに
やらずに放置・・。


去年の冬の稚内までの運転代行をトーミーに任せた時も「これブレーキおかしいですよ。」と
言われてはいた・・(^_^;)


おかげさまで、なんか効きのイイブレーキパッド入れた位に効きが良くなったぞ!

と、言う訳で・・・・10万キロオーバーの車両の方は要チェックされたし!ですm(_ _)m
Posted at 2013/05/03 23:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2013年05月03日 イイね!

点滴・・・・

久々の更新です(^_^;)

自分的な事でややいっぱいいっぱいな状況でした。

車弄りはサボっていたわけではありませんよ。

昨日は急遽・・RECSを、ワコーズさんの通称「点滴」をいつものなんでも工場さんにてやって頂いた。

人、じゃなくて車の方です!


点滴後は空ぶかししてモクモク・・・あ゛、風の強い日は風向きに注意です!


昨年の12月末に先にハイゼットのほうに「点滴」を行いました。


この時は直ぐにエンジンオイルを交換してしまったのでRECS施工直後のフィーリングの変化等

は分からないままだったんですが・・・・煙もあまり出なかった・・・。

ただ、冬場は必ずエンジンスターターを使っているので確実に燃費は落ちています。

しかし、RECS施工後の変化なのか・・・・いつもだとリッター13キロを下回るんだけど

リッター13キロを維持した燃費を・・・・この前は少し長距離かけてリッター15キロ、

重いスタッドレスタイヤでこの燃費は評価に値するかと思います。

直接的な変化は感じられないんだけど燃費向上が見られたので

今回インプレッサにも「点滴」をしてみました。

缶にも「燃費の改善」って書いてますね!(^o^)/

変化の過程はこれから様子見となりますがハイゼットと同じ変化を期待してます。

あ、冬の間のハイゼット・・・荷室は・・・・・。


何の変哲もないホイール付きラリータイヤ2本積んでますが、

通常はFRで走ってますのでバラストが必要になります(^_^;)

余程の事がない限り実用的で楽な4WDボタンは押しませんヽ(*´∀`)ノ

なので結論として、ラリータイヤ2本が燃費に貢献してたかも・・・(^_^;)
Posted at 2013/05/03 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2013年01月25日 イイね!

眠い(=-ω-)zzZZ乙乙

夜勤明け寝ないで整備準備完了です。

なんでも工場さんその1にて

エンジンオイル交換、ブレーキエア抜き・・・・先日の練習の時、ノックバック酷かったから

多分解消されてるはず。

ZIMA飲んで更に眠気が(-_-)゜zzz…まぁ狙い通りですが・・・(^_^;)

日中、雨も止み急激に冷え込んで来ましたが

ガツン、とみかんのように凍ってもらわねば・・・。

稚内エントリーリストhttp://sound.jp/sasav/entry%20list%202013.pdf
Posted at 2013/01/25 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記

プロフィール

「ここ2、3日釧路に行く用あってここまで来たら厚岸へ、まずエーウロコで軽くイートイン!」
何シテル?   08/14 10:11
確か、3歳か4歳ころに北海道室蘭市へ移住。 小さい頃、親に連れられて初めて見た映画は「コンボイ」、「ザ・ドライバー」と記憶しております。 それが、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Roger Clark Motorsport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 09:28:48
 
hyog ベッドキットシステム 
カテゴリ:車中泊
2022/11/26 23:06:07
 
SUBARUオンラインショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:18:21
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤ハイゼットカーゴ第三章 2022/10/28より、下回り錆止め完了して運用開始です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8、4機目。 2017年2月より稼働。 2016年の夏に中古で手に入れましたが、20 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めてのダイハツ車、通勤用に購入。 過去所有のサブ車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成20年式、 アトレーW前期HIDヘッドライトに換装。 リア回りアトレーW後期テール、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation