• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyanenのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

ひとつすすむ・・・

外の北風が寒い・・・{{ (>_<) }}

金曜朝、夜勤明け、朝から雨・・・・。

天気予報には無い雨?

少し仮眠して夕方位から行動開始。

なんでも工場さんでボルト撤去、あ、あ、あっさり外れました。

で、やっとオイル交換を、


以前から使ってますが予算と色んな都合で、この夏はこの組み合わせで、

ブリルのみブレンドが可能です。

 http://www.sunoco.co.jp/product/racing/brill.html




大体17.5W-45位なはず、オイル使用量はフィルター交換なしで約4.8Lかな。

この量は過去のトラブルを考えてのオイル量である。

目安はレベルゲージのHのすぐ上にある切り溝まで入れる、俺はね。

ブローバイ多くなるけど承知の上で。

一部のオイルで4.5L缶のオイルを出しているメーカーもあるようだけど(限られてくる)

あれでは足りない。

この対策やるようになってからトラブルなしです、あくまでも参考に。

オイル量がHまである状態でオイル暖気後のアイドリング中のオイル量をゲージで見たとき

先端にすら付かないという事実を知ってしまうと・・・・。

まぁエンジン内部の構造上の面もあるけど

オイルにもこだわるけどオイル量にもこだわってます、っていうお話でした。

他にも色々やる事メニューが沢山あるが・・・。

明日は走り放題も行けたら行きたい・・・寒いだろう・・防寒対策も。
Posted at 2012/11/10 02:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2012年11月07日 イイね!

なかなか進まないのさ・・・。

11月に入りまして、寒い・・・・((((;゚Д゚))))

ここ暫く急な温度変化で身体が対応出来ない状況です。

ここ数日も寒くて冷たい雨ばっかりで嫌になります。

この前の日曜日に会社の友人宅のガレージを借りて

インプのエンジンオイルの交換を、とオイルパンガードのキャップボルトを4本中

3本緩めたのだが1本六角穴なめらして・・・・・orz

持ってきた手持ちの工具ではどうにもならず・・・・・ボルト3本付け戻して・・・・この日は諦めて終了。

今週の金曜か土曜には何とかする予定、オイル交換は絶対にやらねば!

なぜなら、9月のHSOC砂川走行会オフの時のブログの最後に書いた事を

お気づきの方はいないか・・・(^_^;)

今度の日曜日11/11イレブンイレブン、は新千歳モーターランドの

ASPテクニカルジムカーナ最終戦

最終戦に出よう!と言ってましたので実行致します。

今年は一度も出ていないし、

去年も最終戦だけ出た、あのラリータイヤで・・・(^_^;)

最終戦、たしか、フルコース、だよね?!

「フルコースファイナルアタックチャンス!」
 


!!!!(驚)



おおぉ児玉さん・・・。

大事な大事なアタックチャンス、ですので走り足りない、又は走り納めに

如何ですか?

路面温度も気温も低いのでタイヤのグリップは見込めない・・・・

なので、タイヤの温度が上がる走りをすれば良いのかな、と

単純に考えてはいるが、どうかな・・・(^_^;)
 



 こちらは、ハンターチャンス、

今調べたら9月から復活!100万円クイズハンター2012ってのやってるみたい。

これ以上書くと話が長くなりそうなのでやめておこう(笑)

今週は金曜朝夜勤明けで休み入るので

まずは下潜ってなめったキャップボルトをトンカントンカン!して緩まねば
 何も出来ぬ・・・泣


Posted at 2012/11/07 13:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2012年10月09日 イイね!

オフ会

10月に入ってブログしてませんでしたが・・・・、

昨日、家の冷蔵庫が機能してないというパニックに陥りまして

結局、セーフモードになってただけ、

余計な出費を回避出来たmiyanenです・・・・・(^_^;)

硬いはずのPINOがあっさり串がズボッと刺さり溶けてたら

それはそれは、ビビりました!


日曜日はHSOCの今年最後のオフ会へ砂川まで。

お届け物がある関係もあり夜勤明けの強行!

行きは何時もの紅牛ではなくワニ2つで


夜勤明けでしたので、遅刻・・・お昼到着。



約70台?!ですかな?

寝ないで行った甲斐が有りました!

ビンゴゲーム、狙われていたドクターペッパーとサイダーのセットをGET!
狙っていた方、スイマセン・・。

まだ8月からの加入ではありますが、HSOCスタッフの方々、参加された方々

ありがとうございました!

また、今後とも宜しくお願い致します!

流石に、帰りは岩見沢PAで仮眠しまして、

そのままずっと起きていればジャック・バウアーになるところでした(^_^;)

24時間営業は回避、身体が持ちません(泣)








Posted at 2012/10/09 22:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | 日記
2012年03月03日 イイね!

2年に一度のイベント

はい、3月です。

2月の出来事が抜けていますが後々UPしますが・・・。

ここ一週間の出来事、

2/26、氷上の走り収めにMH沼へ行きました、が、
昼前までは晴れてましたが、

数日前からの降雪で除雪で時間が遅れ昼頃から走行開始となり始まって約40分後、

ホワイトアウトで走れずずっと待機して午後3時になっても収まらない為、

あえなく撤収・・・。

せっかく誘って来てくれたtomo_impさんとばっしーに申し訳なく・・・

氷上の走り納めとしてはスッキリしませんが、

仕方ないので港付近で雪落としで終了、何をしに行ったんだか・・・。


2/28
2年に一度のイベント、インプレッサのユーザー車検に行きました。

午前の予約が取れず午後のラウンドから。

月末なせいかやや混み気味で、右ヘッドライトが×でそれ以外はOKでした。

再検で並んだとき前のライトトラックはガソリン車で

排ガス検査でCOとHCがNGで×・・。

よくよくエンジン音に耳を傾けてみると一発死んでるような音。

加速悪いはずなのに何で分からないのだろう?と思いつつ・・どうなったんでしょうねぇ。

自賠責が少し高くなってますが重量税が¥37800→¥30000でお得感が。

ま、しばらくはまた2年間乗る事が出来ますが、また修理が必要な所が・・・。

帰り道に気付いたんですが、ある一定の速度になるとリアから音が・・・。

リアのハブベアリングがorzっぽい、

車検が終わっても整備は続くよ何処までも♪



Posted at 2012/03/03 13:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

真っ黒!

真っ黒!本日はお友達のところで部品交換。

頼んでいた部品が来たので交換してました。

下に潜る作業をする予定でしたが足場の問題で中止して

上から行う作業のみ行いました。

STIピッチングストッパーとクラッチホース(純正)の交換。

気が付くと既に10万キロ越えてますし・・・。。

で、写真の通り抜き取ったクラッチフルードなんですが、

真っ黒ケッケッ・・・。

一度も交換されてなかった模様、エア抜きするのがめんどいってのもありますが・・。

クラッチホースに関連した話ですが、クラッチホースのバースト、というのがあります。

これの原因のほとんどがホースのねじれによるバースト、

前に、以前所有してたインプを友人の友人に売却したのですが、

買い手の事情により自分の手元に戻ってきたのですが

車両引き取りの時にクラッチが切れなくなり自走不能になりました。

この時はインプレッサがインプレッサを牽引するはめに(笑)

プロフィール画像のようなテールトゥノーズな感じで引っ張ってきた記憶が・・(笑)

買い手側の方で外注でクラッチ交換したらしく

ホースがねじれている事も分からずマスターシリンダーを付け戻すと

こういう事が起きます。

結局自分でホース交換初めてやって、エア抜きに苦労した記憶が・・。

今回は今の車で2回目、良くも悪くもいい勉強になりました。

エア抜きは・・・・なんか微妙・・・またリトライします(泣)

あ、パーツレビュー、整備手帳のほうも別途記載してます。




Posted at 2011/05/28 00:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサな日々 | クルマ

プロフィール

「ここ2、3日釧路に行く用あってここまで来たら厚岸へ、まずエーウロコで軽くイートイン!」
何シテル?   08/14 10:11
確か、3歳か4歳ころに北海道室蘭市へ移住。 小さい頃、親に連れられて初めて見た映画は「コンボイ」、「ザ・ドライバー」と記憶しております。 それが、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Roger Clark Motorsport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 09:28:48
 
hyog ベッドキットシステム 
カテゴリ:車中泊
2022/11/26 23:06:07
 
SUBARUオンラインショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:18:21
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤ハイゼットカーゴ第三章 2022/10/28より、下回り錆止め完了して運用開始です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8、4機目。 2017年2月より稼働。 2016年の夏に中古で手に入れましたが、20 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めてのダイハツ車、通勤用に購入。 過去所有のサブ車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成20年式、 アトレーW前期HIDヘッドライトに換装。 リア回りアトレーW後期テール、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation