• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

サンコー USBネッククーラー発売…(。-∀-)

ネットのニュースにて、サンコーから発売されたネッククーラー…(。-∀-)
私が前に試作したのと同じ発想~(*´ω`*)素子を使って冷す、ゴムバンドでオデコに装着すると、後頭部の髪の乱れや、圧迫感で、日常的には使えなさそう、シッカリ冷えるならまだしも、平均22度程度なら、ゴムバンドの締め付け感の苦痛と、オデコのひんやり感のどちらを取るかで考えたら、あまり装着する意味が有るのだろうか?

だったら、USB電源なら、パソコンの前なのだから、小型の卓上ファンで、風を送った方が…

本当に必要なのは、アウトドアのくそ暑い時どう涼むのかが大事で、本気の冷却装備が欲しい。

ゴムバンドじゃなく、ネックレス型で、ガッツリ冷えて、1日長時間稼働出来る物なら、迷わず購入したのにな。
マグネットリング的な感じで、首に装着出来る様にすればもっと良いデザインに出来たんじゃないかな?

僕なら、素子で冷媒を冷やしてシリコンチューブなどで潤滑させて、首や胸元を冷す。
電源は、リチウムバッテリーで、1日か、半日の6時間位稼働出来る容量を持たせる。
僕が知って居る中では、多分、空調服が、効率良く高稼働ですね。空調服は、デザインが決まってしまうから、誰もが使える訳じゃないんですよね。
空調服のファンと、バッテリーの性能が良いから、それを使い、ヘットフォン型に改造して、私服でも、涼める様にしようと妄想中です~(*´ω`*)
サラリーマンの為のグッツなら、ネクタイに隠れる位の素子を使って、首に密着させて、どう放熱させて、電源をどうするかですね。
空調服のファンタイプは、作動音が出るから、会議とかは、不向きです。

ヘットフォン型の扇風機も、もう少し待てば出回るのかな~?
2015年07月05日 イイね!

ハブ施設に行って来ました~(*´ω`*)

ちょっと勇気を出して、学園都市に有るハブ施設の様子を見て来ました~(ノ´∀`*)

場所は、大きなとおりから、少し裏に入った廃れた雑居店舗の二階にの一廓でして、こんな場所に有るのかな~?っと階段を上がって、入り辛いのかな~?っと思ったら、「いらっしゃいませ♪」と声を掛けてくれたので、「あのう~今朝テレビ見て、ハブ施設ってどんな感じなのか見に来たのですが…」と言った感じで入店出来ました~(*´ω`*)

お店の風陰気としては、カフェ的な感じもありつつも、ごちゃごちゃした機材と、パソコンやら何やら…( ・∇・)
と言った感じでして、カフェ的な部分を取り除けば、研究施設と言った感じでした。

お店の人は、人柄の良さそうなおじさんと、普通のおじさん、メイド風の優しい店員さんが居て、他に、お客さんのお姉さんが二人居て、施設について説明を人柄の良さそうなおじさんに聞いて居ると、常連のおじさん一人と、私の様な、初めてのおじさんが入店、暫くして、大学生が二人、レーザーカットしたいのですけど、と入店して来ました。

私は隅々と店の様子を見て廻り、二時間程滞在して帰って来ました。(*´ω`*)

会社の同僚だと、私の造りたい物の話をしてもつまらないだけで、パチンコや、ゴルフ、子供や車の話位しか話題に成らないので、私からすれば、あまり面白くないのが、同じ趣味思考に近い場所も有り私の造りたい物の話をしても、どうしたら出来そうなのか話題に乗って話が続いたりして楽しかったりして、ついつい二時間も居ました。

色々と集まる人の知恵やアイディアから面白い物を作り出せる場所で間違いないみたいですね。
他の人が造った物を見て、自分の造りたい物が、又思い付いたりして、次々に連鎖して行く為の施設と言った感じでしょうかね。研究ラボ、試作室、的な感じで通えそうですね。

又、具体的に造りたい物を考えて遊びに行きたい場所に成りました。
何作ろうかな♪



2015年07月05日 イイね!

ハブ施設(о´∀`о)

とある、テレビ番組で、ハブ施設と言う共有の場が有る事を知り今度行ってみたいな~(*´ω`*)

ハブ施設とは、3Dプリンターや、レーザーカッターなどの機材を使わせて貰える施設の様で、個人の発想を形に出来るみたいです。

ネットで調べると、自宅から車で、30分位の場所に有るみたいで、これは勇気を出して顔を出してみるしか無い…(。-∀-)
幸いカフェ的な感じにも成って居るみたいなので、カフェを飲みに行く感じで行けそうですが、場所は、学園都市の学生が来たりするオシャレ的なカフェの様に見える…(。-∀-)

私、スタバとかカフェでお茶って柄じゃなく、マックのドライブスルーで買うのが精一杯なんですよね。(。-∀-)

人見知りも有り、上手くコミュニケーションがとれるか心配です。
せれと、機材を使わせて貰う為にも、発想した物をPCに使えるデーターにしなければ成らないと言う大変な作業も有るのですけどね。
もし、通える様に成り、私の頭の中の物が造れる様に成れば人生もっとハッピーに成れそうな予感~(ノ´∀`*)

つくばに有る施設は、機材を使わせて貰える代わりに、そのデータはその施設のデータベースに登録され、造った物造りかけの物を写真で公開するのが条件で、企業向けの極秘な試作な物は別の様な事をホームページには書いて有りますが、商売する訳じゃないので、公開されても平気って人向けです。
まずは、この間思い付いた、ヘットホンと、ファンの合体や、カプチーノのエンブレムやらと思い付く物形に出来るか、聞きに行かなければ…(*´ω`*)
2015年06月24日 イイね!

レクサスホバーボードを完成~

トヨタのレクサスがあの映画のホバーボードを完成させたらしい…(*´ω`*)

子供の頃、欲しかった夢の物が現実に~

液体窒素を使って超電導の技術の賜物らしい…( ・∇・)

憧れた少年が遊ぶにはまだまだ先の未来に成りそうですが、

ホバーボードを実際に遊ぶとしたら、果して面白いのでしょうか?浮いて滑る事自体楽しいのかも知れませんが、ハマる程、遊びたおせるかと考えると・・・

バッテリーの容量とか考えると、遊べる時間や、場所は制限されてしまうでしょう、液体窒素とかも危険だし、浮上したボードの上に乗って滑らせても、一方向にしか進めないだろうし、舵が無いから、スケートボードの様には遊べないだろう…(。-∀-)

ホバーボードの使い道は、他に転用した方が良さそうである、浮上させて転用して使える物…何が使えるのだろう…(。-∀-)
思い浮かぶとしたら、重たい物を運ぶ台車位かな?(回転寿司屋とか有りかも知れないけど、今の電車で充分かな?)

地面に金属な物が必要に成るだろうから、工場などの限定された場所に成るだろうから、何も無い場所でも浮上出来る様に成ってからかな?

トヨタの考える未来は自動車に応用して、自動運転の無人化とかまで考えて居るのかも知れないですね。
高速道路の下辺りを無人化した超電導技術の自動車が走る未来かな?

僕がもし、開発の指揮が出来るなら、アキラの様なバイクで、超電導を使ったモーター車輪を造らせるかな?パワー不足なら、チョイ機能足しで、レールガン出来な反発力で、車輪を回せば、ホイルスピンとかMAXでしょ~(*´ω`*)「やっと、モーターのコイルが、冷え上がって来たぜ!!」的な~(ノ´∀`*)
寒くて防寒着来たムクムクの金田君に成っちゃうかな?
トヨタと来れば、錠剤も流行りそうだしね。(*´ω`*)

膝、痛~い、とかより、箱の底に隠した感でアウトでしょ…(*´ω`*)
トヨタの凄腕弁護士とか出ちゃうのかな?トヨタ、裏のダークな部分、チョイ出ちゃったのかな~?少し前にも、自動運転で怒られてたし、世の中に、早く面白い物出て来ないかな~(゜∇^d)!!
2015年06月22日 イイね!

アナキン スカイウォーカー

アナキンスカイウォーカー逮捕っすか!!(ノ´∀`*)

ネットのニュースを見て映画スターウォーズの役柄そのまま引き継いで居たのかな~?

ポットレース気分だったのかな?
カーチェイスをして、事故を起こした様ですが、スターウォーズのあのシーンを思い出すと、その気持ち解らなくも無い…(*´ω`*)

悪い事なのですが、実は私、免許をとって間もない頃、カーチェイスをした事が有るんです、一度目は、朝早くのフェリーターミナルの駐車場にて、変なスーツ姿の怖そうな人にシンナーなのか、何かの薬を買え的な話をされて、車で逃げた時に、その怖そうな人が車で追いかけて来て、捕まったら、何処かの事務所的な所に監禁されると、本気で逃げた時にと、若葉マークを付けて居た頃、後の車がメッチャ煽って来て、威嚇の為、追突はしない位のブレキーを踏んだら、パッシングにホーンの嵐に変わり、尋常じゃない人の車に追いかけられた時と、オカマ掘った相手が当て逃げした時に追いかけた時の3回位でしょうかね。(。-∀-)2回は追いかけられてますけど・・・(。-∀-)

カーチェイスが悪い事は解っては居るのですが、長い事、車を運転していると、本気出さなきゃ成らない時って有ったりしませんかね?

若さ故の跳ね返りって言うのも有り、怖い思いをして人は成長する訳でして…

今は、煽られてもじっと我慢の子だったり、怖い人が居る様な場所にも行かなく成ったりして、気が付けば、ゴールド免許を持てる位のジエェントルマンな運転をしています。

カプチーノ、気が付くと、後続車が居なくて、一番遅い車の後に付いて居るって事が多く成りました。

前の車の先の様子が見えないから、センターラインまたいで先を見ようって事も殆ど、しなく成りましたし、追い越ししても、先の信号か、更に先の信号で追い付くだろうって気持ちも持てる様に成ったし、スピード出しても、差が出ても5分位しか変わらないし、 遅い車か前に居ても、車間距離は充分とってますから、若い頃とはもはや別人な運転ですね。(*´ω`*)


アナキンスカイウォーカーの逮捕のニュースを見て、皆様はどんな感想を持ったのでしょうか?
カーチェイスなど、悪人極まりないですかね?
私の場合、カーチェイス中、パトカーが居て欲しくて仕方なかったので、アナキンスカイウォーカーの場合はちょっと違うのかも知れませんが、緊急の場合、私は法は守らないタイプで、バカ速い車を撰ぶ理由の中に緊急時には、性能の良い車が有利だと身に染み付いて居るみたいです。

プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation