• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)カッパのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

独り言

若い頃は、指の関節ポキポキと、綺麗に鳴らせたのに、今じゃ痛くなって鳴らせない関節が有ったりする・・・(。-∀-)
背骨だって体を捻ればコキコキと気持ち良く鳴らせたのに~

腰痛も有るし、一体、僕の関節は車のブッシュ類の様に固くひび割れ状態の様にクタクタなのかな~(*´-`)

階段とか、数段飛ばして飛び降りたら、足首やら、かかと、の関節いっちゃうょきっと・・・(о´∀`о)

梅雨入りして、気分も体もユウツやね~(。-∀-)
2014年03月03日 イイね!

トランジスターのお勉強…(。-∀-)

トランジスターのお勉強…(。-∀-)eマネージの取り付けで、まだ準備段階だと言うのに、ノイズ対策に一苦労…(´д`|||)

モニターしている機器が合わないのか?
エンジン回転が、高回転まで、一瞬跳ね上がる抵抗を入れたり、コンデンサーを入れたり、トランジスターを使った基盤を作って居たりと、様々なな対策法を見てきたけど、抵抗を入れるにも、基本が解らない…(。-∀-)

そこて、引っ張り出して来たのが学研です~(。-∀-)

何だか遠回りして居る気がしてますが、トランジスターを使って基盤を造れたら良いな~なんて夢みたいな事考えてみたりして…( ̄∇ ̄*)ゞ

こんなことしてないで、早くeマネージを車に繋げって話も有ったりして…(。-∀-)
Posted at 2014/03/03 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭の中の発想力・・・(^-^) | 暮らし/家族
2014年01月02日 イイね!

干支

ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、やぎ、ぱんだ・・・こあら!!のカッパです…( ̄∇ ̄*)ゞ

今年も皆様宜しくお願い致します~。

うちのにゃんこが申しております、来年位は猫の年にゃんゃじゃないの?コアラだってかなりの人気とりますょ~
もう一度、干支を決めるデスレースをしませんか?

と、爪の手入れを怠らないにゃんこが、龍には絶対に負けにゃい!!、だって奴には逢った事が無いからだそうで、世の中を見れば、空前のペットブームでにゃんこに犬と、干支を選ぶなら何を取りますか?と聞けば、結果は見えるでしょ!

だそうです。

初売りにでも行きますかね~(*´ω`*)
嫁が、LEDの電球を買って来いと指令が下りましたが、LEDの初売りって見たことが無い…(。-∀-)

そして、我が家の電球達は、E17と言う小さいソケット形状で、発光部分の頭が大きいサイズがまだ出回って無いらしい・・・
ダウンライトも、横からソケットが入るタイプで、LEDランプも、ようやく、最近に成って全方向タイプから、横からソケットを差し込んで、横向きに照せるタイプが出回って来た所、白熱球から、蛍光灯タイプに変えて大幅に電気代が変わったので、買うならLEDと決めて居るのだか、まだまだLEDの普及には時間がかかりそうですね。

Posted at 2014/01/02 07:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 頭の中の発想力・・・(^-^) | 暮らし/家族
2013年09月24日 イイね!

今度のデラゴは・・・(。-∀-)

週間付録雑誌のデラゴはカウンタックですか~(。-∀-)

イマイチ違うんだよな~(*´-`)

カウンタックが好きな年代なら、毎週購読するだろうと予想してなのかな?

欲しいけど、うん万円だしてまでは欲しくは無いんだよな~(*´ω`*)

どうせやるなら、最新のモデルでは出来なかったのかな~?

2013年09月10日 イイね!

3Dプリンターが欲しい~(*´ω`*)

雑誌で、3Dプリンターの記事を見たら欲しく成りました~( ^∀^)

でも、パソコンはかろうじて扱える私に、3Dのプリンターのデータとかが扱える訳でも無く、雑誌を眺めて出来たら良いな~的な妄想に浸り、現実的に考えて、私には無理、宝の持ち腐れに成るだけだな~(゜▽゜*)

妄想として、市販されている、カプチーノのプラモデルのバージョンアップパーツを造ったりしてネットで販売したり出来たらおこずかい稼げそう・・・
オリジナルのキャラクターや、フィギュアなど、立体の造形が出来ない人でも生産をする事が可能だし、生活する日常品をデザインしたり、車のエンブレムもオリジナルな物に作る事だって出来てしまう。

エンジンやミッションまで精密に再現して、GTウイングやら、エアロキットまで再現したりして、より個性的なカプチーノが色々出来る様に出来ると思うし、エンジンとか、クランクからピストンまでエンジンの内部まで、精密模型化出来たら、メッチャ欲しい物が出来そうな気がします。
週間オマケ組み立て雑誌で、カプチーノが発売されたら、迷わず定期購読を申し込むのだけど、中々、マニア過ぎる車には選んでくれないので・・・(  ̄▽ ̄)
無ければ作れば良い時代に成った訳でして・・・


3Dプリンターって、試作コストかほとんど掛からず立体化出来るらしいので、マニア向けの少数生産が可能に成る時代の幕開けといった感じですかね。
ネットで、オリジナルの立体物を売って一財産を作るなんて未来も有るのかも~

本物の車に使える大きな物は、マダマダ無理なのかも知れないけど、3Dの立体図や、それを加工するソフトウェアなどのデーターを扱う専門の知識は、これから重宝されるのでしょうね。


プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation