• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぽん♪のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

日産 R35GT-R ショップデモカー ホイールカラーチェンジ。

以前のブログでご紹介した、金車のお話です。

近所の通学中の子供達がいつもに増して騒いでますw

下記関連情報URLからご覧下さい。
Posted at 2012/09/01 08:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ご協力有難うございました!!

 3月13日0時~6時の間に私の愛機、R34スカイラインGT-Rの盗難があった件に関しまして、現時点で13771人の方のご協力を戴きまして、拡散情報を広めて戴きました。

自分の仲間に留まらず、水知らずの方まで直接ご連絡戴き、様々な情報&アドバイスを戴きました。

 改めてお礼申し上げたいと存じます。本当に有難うございました。

残念ながら愛機を見つけることはできず、現在に至っております。

調査会社の方やその手の詳しい方々のお話ですと、盗難から2日以内に見つからなければ、まずもう出てこないとのことで、既に2週間以上の時が過ぎており、絶望的な状況になっていると思えます。

幸いにも車両保険に入っておりましたので、また車を購入できる位の金額は入ってくる予定となっております。

保険手続き上&車が無い事による不便さ(1カ月間は代車あり。)から、そろそろ次の車の購入を検討し始めなければなりません。

できれば、また34もしくはその他スポーツモデルで復活したいのが、私の本音なのですが、私と家族の今の現状を考えると、家内の乗れないMT車&維持費の高いサーキット走行は、控えなければなりません。

車の無い喪失感とこの現実から逃避するかの如く、車雑誌やTVゲーム・映画などで、毎日を和ませている状況で、いくつか次の候補が上がってきました。
後日、次の車のご報告をしたいと思います。

とは言え、もし万が一見つかればそれがベストですが、あと2週間(盗難から1ヶ月)ほどで、拡散情報を停止させて戴きたいと存じます。

乱文にはなりましたが、私の感情をそのまま書き綴らせて戴きました。

GT-Rを通じて知り合えた方々は、私にとってかけがえのない財産となっております。
GT-Rを降りた後も、引き続き変わらぬお付き合いをさせて戴ければ幸いです。

本当に有難うございました。皆様も愛車を大切に守ってあげてください!

気持ちを改め、次回から盗難後の日常を明るく更新していきたいと思っております。
宜しくお願い致します。

とちぽん。
Posted at 2012/03/28 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年03月13日 イイね!

別れは突然に...

事件は突然起こりました...

今朝6時半頃子供を保育園へ送るために駐車場へ出たら、家の目の前に停めてあった我が愛機のRが忽然と姿を消しておりました。

しばらく呆然とし、思考停止状態で立ち尽くしておりました。

夜中であってもエンジンが掛かれば、気付きそうなものを....

無念です。

警察に盗難届けは出しましたが、おそらく戻ってはこないでしょう。

警察の方によるとこの近辺で同時間帯に4件ほど盗難の被害があり、1件は未遂に終わったそうです。犯人は男4人で手際良く作業をしていたそうです。

約11年間、様々な思い出が走馬灯の様に蘇ってきます...

こんな形でRと別れるのは残念ですが、もう潮時だったのかも知れません。

今は仕事を軌道にのせるのが最優先で、サーキットライフもお休み状態でしたし。

これを機にGT-Rからは一旦離れようと思います。

これをバネにめげずに頑張ろっと!!
さて次は何乗るかな...。

エコカーかプレミアムコンパクトか...

しばらくボロ軽1台で逝くか...。
Posted at 2012/03/13 10:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年12月06日 イイね!

ロブソンステアリング導入♪

先日富士スピードウェイにて開催されたR’s meetinngで出店されていたロブソンレザーにてセールをやっていたので、思わず申し込んでしまいました。w

ステアリングです。

《変更前》


本当はハンドルの擦れもあったので、リペアしてUPしようと思っていましたが、前から気になっていたロブソンステアリングが大分安かったので...。



特殊工具が必要だったのでわざわざこのために工具を買いました。



センサー類を外し、エアーバック部を外しました。
本当はエアーバックセンサーに抵抗コネクターを噛まさなければなりませんが、持っていなかったので、バッテリーのキルスイッチをオフにしておきました。



センターロックナット固いと誰もがおっしゃってましたが、本当に固かったですw
ハンドルロックを使って強引に外してしまいました。w

《変更後》


形状も素材も全てオーダーメイドです!
オンリーワンの喜び♪ってやつですね。
シフトブーツもロブソンなので、少し統一感がでましたか?



正面から。



下側を平らにして、カーボン部を導入し、



左右の持ち手はパンチングレザー。



下部は深めのシボ模様のあるレザーにし、ステッチはヨーロピアンステッチという二重のものにしました。

ハンドルをさばいた感触としては、ノーマルより大きくなってしまった感じがして、サーキットユーザーには向かないかもしれないと思いました。

おいらもサーキットは走っていましたが、ヘビーユーザーではないので、OKっす。

いつかは、シートもロブソンにと企んでおりますw
Posted at 2011/12/06 17:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年09月29日 イイね!

ロブソン導入♪

先日のR's meeting 2011の時にロブソンブースでセールをやっていたので、残り少なかった34用のシフトブーツセットを¥6000で購入しました。

安いのか分かりませんがw

《交換前》


こうして見るとノーマルってチープだったのですね。



開けてみたらこの後付けっぽい部品なんぞや?知らない部品が入ってました。
ご存じの方いますか?これなんだろ?
まさか!追跡装置?
...って、おいらはそんな大物ではないので、心配なしw



このとまっているところ自分で穴空けなければなりませんでした。
まぁ簡単ですが...。



センターコンソール外したついでに、伸びきったサイドブレーキも増締めしました。
昔ジムカーナで多様したので、大分伸びてしまっていてそのままになってました。

ここにも何か機械が入っているのですね。



サイドブレーキブーツは差し込むだけでした。

《交換後》


完成です。
高級感が増ましたね。これからはインテリアも少しづついじっていこっと...。

しんしんRさんに影響を受けた、とちぽん♪でした♪
Posted at 2011/09/29 12:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「北海道一周ツーリング 5日目 積丹半島~小樽~札幌 http://cvw.jp/b/875722/38420784/
何シテル?   08/21 09:20
とちぽん♪と申します。宜しくお願い致します。 長年BNR34 スカイラインGT-Rを愛機としてきましたが、盗難の被害にあった事を機に2012年9月からは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
追加時計 以上ノーマル。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
アルファホーン 以上ノーマル。
アルファロメオ 147 ドゥカティコルセ147 (アルファロメオ 147)
2012年9月 中古にて所有。 グレードは200台限定車のドゥカティコルセ。 ノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 一生乗るつもりで、長年少しづつ作り上げてきた愛機でしたが、盗難の被害にあってしまいまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation