先日富士スピードウェイにて開催されたR’s meetinngで出店されていたロブソンレザーにてセールをやっていたので、思わず申し込んでしまいました。w
ステアリングです。
《変更前》
本当はハンドルの擦れもあったので、リペアしてUPしようと思っていましたが、前から気になっていたロブソンステアリングが大分安かったので...。
特殊工具が必要だったのでわざわざこのために工具を買いました。
センサー類を外し、エアーバック部を外しました。
本当はエアーバックセンサーに抵抗コネクターを噛まさなければなりませんが、持っていなかったので、バッテリーのキルスイッチをオフにしておきました。
センターロックナット固いと誰もがおっしゃってましたが、本当に固かったですw
ハンドルロックを使って強引に外してしまいました。w
《変更後》
形状も素材も全てオーダーメイドです!
オンリーワンの喜び♪ってやつですね。
シフトブーツもロブソンなので、少し統一感がでましたか?
正面から。
下側を平らにして、カーボン部を導入し、
左右の持ち手はパンチングレザー。
下部は深めのシボ模様のあるレザーにし、ステッチはヨーロピアンステッチという二重のものにしました。
ハンドルをさばいた感触としては、ノーマルより大きくなってしまった感じがして、サーキットユーザーには向かないかもしれないと思いました。
おいらもサーキットは走っていましたが、ヘビーユーザーではないので、OKっす。
いつかは、シートもロブソンにと企んでおりますw
Posted at 2011/12/06 17:56:40 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ