今回は、営業用サンプルとしてステアリングのリペアをBefore→Afterで半分にし、施工してみました。
写真は施工部↑上面
↑右側面
ヤフオクで480円でゲット( ̄ー ̄)v ブイ! HCR32スカイラインのステアリングらしいです。
真ん中のエンブレムがRと違うだけ。
↑下面
結構傷付いてるけど、アクセサリー傷かな?
↑サンディング加工後
あれ?酷くなってる?っていいんです!!なるべく平滑にし、充填材を塗布し塗装のテクスチャーにより、シボを作り成型していきます。
↑施工後上面
Before写真みていただけると解かりますが、半分にマスキングテープで仕切った為、剥がす時に更に革が剥がれてしまいましたw
劣化が進んでいるみたいですねw
↑施工後右側面
結構綺麗になるでしょ?
↑下側面
境の線が解かりますよね?これが充填材&塗膜の厚みになります。
↑正面 左側Bfore 右側After
ステアリングの擦れ穴等の傷がある車は、思った以上に存在しておりました。
お悩みの方は、みんカラメッセージで御連絡下さい。
Posted at 2011/07/17 17:01:46 | |
トラックバック(0) |
リペア | クルマ