• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぽん♪のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

スバルオーナーになりました♪

 諸事情により、アルファロメオ147ドゥカティコルセを手放しました。乗り潰すつもりで購入しましたが、今後は車を趣味とすることをお休みすることにしました。アルファ関係のお友達もいたので、とても残念です。

 みんカラのブログ自体、以前からネタも無く更新もしていませんでしたが、今後は更に閲覧メインとなると思いますが、宜しくお願い致します。

 今回のネタは仕事でどうしても荷室の広い軽バンが必要であったため、以前から気になっていた『スバル サンバーディアスワゴン』を購入しました。




あっ、そうだ!あと、今年5月に購入した個性的な車・スズキ ツインも下取りにする為、手放しました。(僅か4ヶ月の所有期間w)家内がとても気に入っており、『勝手に売りやがって!!』と残念がっておりましたw

今は代車用のダイハツ ムーヴと2台体制となっております。

 何故サンバーが気になっていたか。それは単に4気筒だから、結構走りが良いのでは?というだけでした。別に細かい部分を知っていたわけではありませんでしたが、そんな理由でした。

 しかしこの車、軽とは思えない程、コスト度外視?の拘りのあるパッケージらしく、『農道のポルシェ』と言われているそうな...。

あとから知りましたが、4輪独立懸架サス・RR・フルキャブ・スーパーチャージャーという拘り様、ファンも多いらしく、赤帽では指定車両として採用され、耐久性を向上させた、20万キロまでオーバーホール必要なしの赤ヘッドエンジンが搭載されてるそうな。

オイラのはNA・3ATですが、下道では問題なしです。

家族でも使用する為、ワゴングレードにしました。内装材があり、4気筒+RRであることから、音が静かです♪

3ATというのが唯一残念(高速道がツラそう)ですが、商用車ベースの車は今まで3ATが普通だったみたいです。最近やっと4ATになってきましたが、スバルが軽自動車製造を撤退してしまったのが、残念です。

買ったばかりですが、とても気に入りました。パワーは48PSと非力ですが、これで家族で沢山レジャーをしてみたいです♪

サンバーマニアの方も多いらしく、これからみんカラでサンバーオーナーさんのブログを沢山拝見したいと思っております。

Posted at 2013/09/14 16:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

『冗談のつもりが...』



我が家に1台車が増えました。まぁ仕事用の代車ですが、元々あったムーヴ1台では足りなかった為、中古車販売店の知人に相談したところ、『じゃぁ塩ちゃん(=とちぽん)持ってったら?』と...。利益無しで譲って戴いちゃいました。



半分冗談のつもりが...相談後2時間後には家に届いていたという...。
なんという早さ!!

仕事で使えるように登録前というのに知人の代車扱いにしてくれました。何か申し訳なく思っておりますが、感謝してます!!有難う御座います!!



この車、44馬力と最近の軽自動車としてはパワーは無いのですが、600kgと超軽量な車なので、出だしが速い速い♪合流の波にも簡単にのれてしまいます♪

ATだと3速しかないのが、残念ですが街乗りには問題ないです。

嫁と子供が早速気に入って『バナナ』と命名してましたw

仕事用なんだよぉ~w でも黄色って( ・∀・) イイネ!

この車2年9ヶ月しか販売してなくて台数も少ないんです。なので、あまり価格が落ちずちょっと資産価値もありそうなので、損はなさそう♪



ちょうど入庫していた、キャデラック・エスカレードと比べると大きさの違いに驚きます。エスカレードデカ過ぎ!

早速、代車にも使いお客さんも珍しさに喜んでおりました!

これからガンガン働いてもらわないと♪

Posted at 2013/05/08 23:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

100000km達成!...しかしボロ軽ムーヴですが(沙*・ω・)

最近は一切の趣味を封印している状態なので、ネタが無いっすねぇ。

まぁ仕事車のムーヴ君が100000km達成したので、UPしておきます。まぁどうでも良いでしょうけどもw



まずは99999kmの定番ゾロ目。オイラ昨年盗まれた34GT-Rが100000km直前で盗まれてこの記念すべきゾロ目を迎える事ができなかったんです。とても無念でした。(´;ω;`)



ちょっとボケちゃいましたね。

10万キロを迎えたので、そろそろタイベル交換ですな。アルファ147は推奨5万キロ交換だそうです。流石は国産車!倍の10万キロ!!

このムーヴ元々嫁さんがペーパードライバーだった頃の練習車用として、17万円73000kmで買った車で、安い分事故車で傷もそのままの車だったのです。

最近わかったことなのですが、足回りもスタビやアームが曲がっていた様で、曲がったままバランス調整されていることが分かりました。やってくれるな中古車屋さん。(・∀・)

タイヤの位置が左側だけ少し後ろに付いていたのです。

走行には全く問題なかっただけに、気付いた時には(・□・;)驚きました。

でもこの廃車同然の車が一生懸命走ってくれてることに、オイラは喜びを感じます。
価値はありませんが、大きな故障が起きない限り乗り続けていきます。

20万キロまで頑張ってオクレまし♪ムーヴくん。
Posted at 2013/01/29 18:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

無駄にハイテクな147 & 冬支度。

車ネタが全然無いので、些細なことですが...

この氷マーク...


147オーナーになって初の冬の時期を迎えます。

ある日家内が『路面が凍ってるかもよ?』って147が言ってるよ!って申しておったので、なんじゃそりゃ?って思っておりました。



最初に一瞬こんな文面が出てきます。

氷マーク...調べたところ、どうやら3℃以下になるとこの表示が出るみたいです。
まぁ有難い事ではありますが、そんなところでハイテクにならなくても良いのですが...w

そんな機能よりオートクルーズ機能が欲しかった...。

イタリアではMT比率が7割位だそうです。普段の生活でも車の運転を楽しむ国民性だという事は凄く好感を持てます。

147はエアコンも左右独立型で、冷房・暖房も自動切替で、フロントガラスの曇り&結露センサーが付いていたりと細かなところで、思ったよりハイテクな車なのです。

でも高速での長距離ドライブではオートクルーズ機能がほすぃ....
...って車好きが言っちゃいけないのでしょうね...(沙*・ω・)   でもぉ...

確か最新のジュリエッタにも無かったような....

まぁとにかく、私が住む千葉県も雪が降ることもあるので...



なぜか、軽自動車の方を冬支度...w

ヤフオクで新品ホイール&スタッドレスが通常の半分以下の価格で落とす事が出来たので、車を仕事に使うこともあり、こちらを優先して準備しました。

次は147の方も用意しないと♪




Posted at 2012/12/06 12:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

我が家で初BBQ♪

フェイスブックで書いてます。

下記URLからどうぞ♪

写真をクリックすると文面も読めます。
Posted at 2012/10/21 16:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 些細な日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「北海道一周ツーリング 5日目 積丹半島~小樽~札幌 http://cvw.jp/b/875722/38420784/
何シテル?   08/21 09:20
とちぽん♪と申します。宜しくお願い致します。 長年BNR34 スカイラインGT-Rを愛機としてきましたが、盗難の被害にあった事を機に2012年9月からは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
追加時計 以上ノーマル。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
アルファホーン 以上ノーマル。
アルファロメオ 147 ドゥカティコルセ147 (アルファロメオ 147)
2012年9月 中古にて所有。 グレードは200台限定車のドゥカティコルセ。 ノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 一生乗るつもりで、長年少しづつ作り上げてきた愛機でしたが、盗難の被害にあってしまいまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation