• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぽん♪のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

我が家で初BBQ♪

フェイスブックで書いてます。

下記URLからどうぞ♪

写真をクリックすると文面も読めます。
Posted at 2012/10/21 16:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 些細な日記 | 暮らし/家族
2012年10月14日 イイね!

盗難情報にご協力を。

たか33Rさんという方のBCNR33スカイラインGT-Rが盗難の被害に遭いました。

私も今年の2月にBNR34スカイラインGT-Rの盗難の被害に遭い、とても心が傷つきました。

私は結局有力な情報を得ることができず、見つけることはできませんでしたが、今度こそこのオーナーさんへは無事帰還することを祈りつつ、情報拡散の呼びかけに協力したいと存じます。

下記URLはまた別な方の呼びかけブログですが、今回リンクさせて戴きたいと思います。

皆さんご協力のほど、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/10/14 19:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2012年10月14日 イイね!

初!!本庄サーキット走行♪

昨日、ビジネスパートナーの方のお友達関係のお誘いで、本庄サーキットで主催されるJAF公認トライアル大会に出場してきました!!

日産プリンス系のクラブが主催されていたそうですが、正確な主催名は忘れてしまいましたw

《本庄サーキット》


ここは走ったことは無かったので、楽しみにしておりました。筑波1000位の規模でしょうか。

今回はなんと、お知り合いのご好意で、車両提供してもらっちゃいました♪

自分の車両は、BMW318iの給排気系&ブレーキパッド&ロールバーのみ交換のエンジン系ドノーマル。

タイヤはアドバンネオバAD06で、結構摩耗してしまっているものでした。



もう一台は、ホンダシビックtypeRの超軽量レーシングカーです。



積載車にて運んできました。

この大会本走行は、1周アタック2回のみなのですが、事前の練習走行とタイムトライアル後のフリー走行があり、1日を通して死ぬほど走行できちゃうんです。

GT-Rでは連続周回は考えられませんでしたが、この2台いくらでも走れちゃいます。

BMWの方は、パワーは全然ありませんが、挙動が素直で非常に運転しやすかったです。逆にパワーが無いので、ラフな扱いをしても突発的な挙動を起こすことは少ないので、安全に練習できます。

しかしこの車シフトが入り難く、丁寧にゆっくり操作しないと入ってくれません。まぁそれを知っていれば問題ありませんが、慣れるまではシフトミスしまくりでした。

1回目の走行では、痛恨のシフトミス1回とリアの滑り出し1回で、

タイムは53:827でした。

2回目は、ゆっくり正確な操作を心がけ、

タイムは52:983

この車で上手い人が運転すれば、50秒位だそうなので、初めてにしてはまぁまぁなのかなと思いました。

大会後のフリー走行では、シビックの方も運転させて戴きました♪



こちらは官能的です!!9000回転位まで回りますので、とにかく音が凄くきもちいい♪
ヒール&トーのあのヤバイ位気持ち良いブリッピング!!やみつきになります。

そして車が超軽量なので、止まるしこちらもタイヤがAD06で摩耗しているタイヤなのですが、負担が軽いのもありグリップ感が凄まじく良いです。

今までは重量級の車に乗っていたので、その違いに驚きでした。

それに元々FF車には先入観があったのですが、このクラス&この規模のコースであれば、FRより有利だということが分かりました。
ホンダのスポーツカーにFF車が多いのも何となく、納得しちゃいました。

コーナー立ち上がりで、FRだとケツが出るリスクがありますが、FF車では4WDの様に前から引っ張ってくれるので、走行ラインさえ合っていれば、パワーを路面に伝えきるという意味では無駄なく、伝え切れるFFの方が速いんじゃね?って感じました。

まぁあくまで私個人の感想ですが、新たな体験に感動しました!!



今回貴重な体験をさせて戴き、とても感謝しています!!有難うございました!!
『また参加してね!』とお誘いも戴き、とても嬉しかったです。

走る車を所有していなくても、こんな人の繋がりで最高の余暇を過ごす事ができました。

因みに大会結果は3位入賞でした!!



こんなんもらっちゃいました。

でもね...参加人数40名中、B級ライセンス枠が3名しかいなかったの....。

そう最下位なの....。w

でも全体的にはまぁまぁかなというタイム。

1部32GT-Rのフルチューン車で43秒台がいましたが。

この規模のサーキットではGT-Rで絶対的なタイムを出すより、1.6~2.0LクラスのNA車で走る方が断然面白いという事を感じました。

連続周回できるのも腕を磨くにはもってこいな感じです!!

本日はその余韻を残しながら気持ち良く仕事に掛かれました♪

Posted at 2012/10/14 13:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

腰痛・肩こりに...w

オイラ29歳の頃に筑波サーキットで大クラッシュを経験し、それ以来元々強くなかった腰と事故の衝撃でヤラれた首の傷みが、持病になってしまっています。

長時間車を運転するのは辛いのに、運転するのは好きなんですw
そこで...



このクッションの登場です。普通にスーパーオートバックスに置いてあったものですが、147のシートとの相性抜群なんです。



ほらね!赤ステッチと穴の感じとか合ってるでしょ?

あとこれ。



首が楽だぁ~
でもこれオイラの様に座高の高い人じゃないと高さが合わんのです。

嫁は丁度後頭部の位置になってしまうので、文句言います。

いいんだよ。オイラ専用だから!!

価格は忘れる程なので大した額ではないと思います。
確か両方で¥3000位じゃなかったかな?まぁそんなもんです。
Posted at 2012/10/11 16:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

日産シーマ ヘッドライト いたずらの線傷補修。

いたずらは許せないですね!!

自分も過去に色々被害に遭っているので、お気持ちはすごく解ります。

下記関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2012/10/11 12:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライトポリッシング | クルマ

プロフィール

「北海道一周ツーリング 5日目 積丹半島~小樽~札幌 http://cvw.jp/b/875722/38420784/
何シテル?   08/21 09:20
とちぽん♪と申します。宜しくお願い致します。 長年BNR34 スカイラインGT-Rを愛機としてきましたが、盗難の被害にあった事を機に2012年9月からは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
追加時計 以上ノーマル。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
アルファホーン 以上ノーマル。
アルファロメオ 147 ドゥカティコルセ147 (アルファロメオ 147)
2012年9月 中古にて所有。 グレードは200台限定車のドゥカティコルセ。 ノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 一生乗るつもりで、長年少しづつ作り上げてきた愛機でしたが、盗難の被害にあってしまいまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation