そろそろ更新を...
今の状況では再度GT-Rでの復活は難しいので、他の車で検討しています。
しかしなかなか欲しい車のない中、家族にメリットのある車の候補として真っ先に浮かんだのが、定番のプリウスです。
保険屋さんへの盗難被害報告の一報後、僅か3時間で納車してくれたのも、希望したプリウスでした。
これです。
初のハイブリット車の運転だったので、楽しみでした。
1カ月間レンタルできるという事で、たくさん乗れました。
充電がされているとエンジンスタートしてもランプが付くだけで、エンストしているかと勘違いしてしまいます。
本当に静かで、快適に運転できました。
渋滞を繰り返す中でも20km/L位は走ってくれるので、とても経済的です。
快適に走行する意味ではとても上質な乗り味です。
そこで池袋のアムラックスへG's仕様のプリウスも見に行ってしまいました。
デザイン的にはとても気にりました。
ノーマルで不満だったチープな内装はスポーツ仕様で、セミバケットシートとカーボン調のインパネに変更されていました。
感想としては後付け感があり、カーボン調のインパネがクオリティが低く、少し残念でした。
スポーツシートもファブリックだったのが、私的には求めてるクオリティには達していませんでいした。
ホイールは申し分無く、カッコイイですね。
この車は専用エクステリア&インテリアとボディ補強のみで、エンジン&モーターのスポーティ化のセッティングは施されていないようで、購入するほどの意欲は湧きませんでした。
モーターでの加速は思ったより速く、数値以上の速さを感じることはできましたが、走りの楽しさという部分をどうしても考えてしまい、その不足感から候補からは外れてしまいました。
どうしても燃費を重視してしまうため、常にECOモードで走りがちになり、出だしのダルさと燃費を常にきにしてしまうという点も逆にストレスに感じました。
しかし世に売れているだけの理由はよく解りました。
経済的で快適で出力も十分でしたからね。
車は選んでいる時が楽しいですね♪
Posted at 2012/05/03 22:48:55 | |
トラックバック(0) |
些細な日記 | クルマ