• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぽん♪のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

次期マシン候補、放浪の旅。その②

今話題の86&BRZのうちの86も見てきました。



fun to drive でしたっけ?パワーじゃないよって車ですが、シャシーダイナモでは実際のところ、170PSなんて記事も見ました...。

以前の車の1/3位になります...。



まぁサーキットタイムアタックだけが車の楽しみではないですが、やっぱ物足りないと思うだろうなぁ。
タービン載っけて350PS位にはしたいかな...。



86のGTlmitedって写真だとなんかイマイチでしたが、実際座ってみると結構好感触♪



300万位出すとこれくらいにはなるのね♪
ドアパネルやニーパッドなどのソフトパッド?特に赤ステッチに弱いオラには魅力的でした!



86専用のホワイトメーターもオラ的にツボ♪

ん~でも今回は、家内のメインカーになってしまうので、ATがあっても実用性があまりないと却下されます...。

雑誌とかでも色々見てますが、やっぱ34ってよかったなぁとつくづく思います。
価値観がそっちに偏ってますからねぇ。

でも今回はできれば小排気量で楽しい車に乗ってみたいな♪
あとは家内が運転できてオラ的にも満足できる車かぁ...。

難しいな...。
Posted at 2012/05/24 13:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

日産エルグランド ステアリング擦れ補修。

ステアリングの擦れってホント、多いですね!まぁ常に触れているところなので、消耗激しいのでしょうが...

下記関連情報URLにてブログ書いてます。良かったら見てやって下さい。
Posted at 2012/05/24 12:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリアリペア | クルマ
2012年05月04日 イイね!

喪失感のあまり...小細工w

とうとう我が愛機の所有権が保険屋さんへ移る時が来ました。
保険金の支払いと同時に万が一見つかった時の所有権が支払った保険屋さんの物となるわけです。

その際、鍵も送付しなければならないので、最後の見納めということで、写真に収めました。



本屋で車雑誌を物色中、面白いものを見つけました♪



LEDチューンがお手軽にできるということで、失敗しても良い軽自動車の方で試してみようと思いました。



写真で見るよりもとても明るく、暗かった闇夜も以前より更に明るく照らしてくれるという副産物効果?もありました。
LEDって小さくても明るいのですねぇ。



あとはヘッドランプも明るくすれば、OKでしょうね♪



さぁ~て次の愛機は何にするかなぁ~♪
Posted at 2012/05/04 11:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

次期マシン候補、放浪の旅。その①

そろそろ更新を...

今の状況では再度GT-Rでの復活は難しいので、他の車で検討しています。
しかしなかなか欲しい車のない中、家族にメリットのある車の候補として真っ先に浮かんだのが、定番のプリウスです。

保険屋さんへの盗難被害報告の一報後、僅か3時間で納車してくれたのも、希望したプリウスでした。



これです。
初のハイブリット車の運転だったので、楽しみでした。

1カ月間レンタルできるという事で、たくさん乗れました。

充電がされているとエンジンスタートしてもランプが付くだけで、エンストしているかと勘違いしてしまいます。

本当に静かで、快適に運転できました。

渋滞を繰り返す中でも20km/L位は走ってくれるので、とても経済的です。

快適に走行する意味ではとても上質な乗り味です。

そこで池袋のアムラックスへG's仕様のプリウスも見に行ってしまいました。



デザイン的にはとても気にりました。





ノーマルで不満だったチープな内装はスポーツ仕様で、セミバケットシートとカーボン調のインパネに変更されていました。

感想としては後付け感があり、カーボン調のインパネがクオリティが低く、少し残念でした。
スポーツシートもファブリックだったのが、私的には求めてるクオリティには達していませんでいした。



ホイールは申し分無く、カッコイイですね。

この車は専用エクステリア&インテリアとボディ補強のみで、エンジン&モーターのスポーティ化のセッティングは施されていないようで、購入するほどの意欲は湧きませんでした。

モーターでの加速は思ったより速く、数値以上の速さを感じることはできましたが、走りの楽しさという部分をどうしても考えてしまい、その不足感から候補からは外れてしまいました。
どうしても燃費を重視してしまうため、常にECOモードで走りがちになり、出だしのダルさと燃費を常にきにしてしまうという点も逆にストレスに感じました。

しかし世に売れているだけの理由はよく解りました。
経済的で快適で出力も十分でしたからね。

車は選んでいる時が楽しいですね♪
Posted at 2012/05/03 22:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 些細な日記 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ご協力有難うございました!!

 3月13日0時~6時の間に私の愛機、R34スカイラインGT-Rの盗難があった件に関しまして、現時点で13771人の方のご協力を戴きまして、拡散情報を広めて戴きました。

自分の仲間に留まらず、水知らずの方まで直接ご連絡戴き、様々な情報&アドバイスを戴きました。

 改めてお礼申し上げたいと存じます。本当に有難うございました。

残念ながら愛機を見つけることはできず、現在に至っております。

調査会社の方やその手の詳しい方々のお話ですと、盗難から2日以内に見つからなければ、まずもう出てこないとのことで、既に2週間以上の時が過ぎており、絶望的な状況になっていると思えます。

幸いにも車両保険に入っておりましたので、また車を購入できる位の金額は入ってくる予定となっております。

保険手続き上&車が無い事による不便さ(1カ月間は代車あり。)から、そろそろ次の車の購入を検討し始めなければなりません。

できれば、また34もしくはその他スポーツモデルで復活したいのが、私の本音なのですが、私と家族の今の現状を考えると、家内の乗れないMT車&維持費の高いサーキット走行は、控えなければなりません。

車の無い喪失感とこの現実から逃避するかの如く、車雑誌やTVゲーム・映画などで、毎日を和ませている状況で、いくつか次の候補が上がってきました。
後日、次の車のご報告をしたいと思います。

とは言え、もし万が一見つかればそれがベストですが、あと2週間(盗難から1ヶ月)ほどで、拡散情報を停止させて戴きたいと存じます。

乱文にはなりましたが、私の感情をそのまま書き綴らせて戴きました。

GT-Rを通じて知り合えた方々は、私にとってかけがえのない財産となっております。
GT-Rを降りた後も、引き続き変わらぬお付き合いをさせて戴ければ幸いです。

本当に有難うございました。皆様も愛車を大切に守ってあげてください!

気持ちを改め、次回から盗難後の日常を明るく更新していきたいと思っております。
宜しくお願い致します。

とちぽん。
Posted at 2012/03/28 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「北海道一周ツーリング 5日目 積丹半島~小樽~札幌 http://cvw.jp/b/875722/38420784/
何シテル?   08/21 09:20
とちぽん♪と申します。宜しくお願い致します。 長年BNR34 スカイラインGT-Rを愛機としてきましたが、盗難の被害にあった事を機に2012年9月からは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
追加時計 以上ノーマル。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
アルファホーン 以上ノーマル。
アルファロメオ 147 ドゥカティコルセ147 (アルファロメオ 147)
2012年9月 中古にて所有。 グレードは200台限定車のドゥカティコルセ。 ノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 一生乗るつもりで、長年少しづつ作り上げてきた愛機でしたが、盗難の被害にあってしまいまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation