• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

これで~す♪

これで~す♪ 当時モノのrenomaのホイールでサイズは6J-14 OFF-38でDRAG 902と同じです。

前回の記事でも触れましたが、ちょっと履いてそのまま保管されてたようで、ガリ傷も無く(当たり傷が多かったですが・・・。)少し磨いただけでずいぶん綺麗になりました。



左がびふぉーで右があふたーです。



renomaはホイールナットがまた特徴的。



全てロックナットになっていて、一つづつrenomaロゴのキャップが付く懲りよう。

今まで履いていたDRAG 902よりはちょっとおとなしめになりましたが、こんな感じになりました。




当時ボーイズレーサーしていたような方は結構ニヤニヤしちゃうんじゃないかな~と思いますょ。
ブログ一覧 | フェアレディZ | クルマ
Posted at 2012/08/08 22:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 23:09
こんばんわ~!
たしかこのホイールはウチにも有ります。シルバーでしかも程度はかなり悪いですけどね。
新しく入手したマーチに履こうかな・・・。でも確かラリータイヤを履いてた。(笑)
これ見るまで存在を忘れてました。倉庫の奥にいるはずだ・・・。
コメントへの返答
2012年8月9日 20:40
ええっ!?
何でラリー屋さんが持ってるんですかぁ~?(@@;


あ・・・。
さてはナンパ仕様にしてたな。( ̄ー ̄)ニヤリッ

倉庫で眠らせているのは勿体無いですから、是非通勤ま~ち号に履かせてくださいな。

ちなみにバルブのパッキンは汎用で大丈夫です。(^^)v
2012年8月8日 23:39
レノマとは完全に想定外でした(笑)。
アルミホイールだけでなく、いろいろとカーグッズをラインナップしていましたよね。

余談ですが、当時よく行っていた場所のインテリアもレノマで統一されていました。
(^-^;
コメントへの返答
2012年8月9日 20:45
DRAG 902からの流れだとINPULとかVOLK辺りになりますもんね~。

自分も某オクで発見した時は余りのレアっぷりにニヤニヤしっぱなしでした。

当時良く行かれていた場所って、ドコ行かれたんでしょ?( ̄ー ̄)
2012年8月9日 8:35
これはまた凄い物を手に入れましたね!
40代には涙物ですよね󾭠

DCブランドブームで、服・鞄・靴等、
皆着飾ってましたが、自分達は、無限・
ニスモ・TRD等、自動車関連物の汚れたものを着ていた記憶があります。

極上レア品、大事にしてください。
コメントへの返答
2012年8月9日 20:49
友人からは40代キラーのホイールと言われました。wwwwwww

今日、板金屋さんで傷をタッチアップしてたんですけど、良くこんな状態のものを見つけてきたと喜ばれました。(^^;

イメージはおとなしいですけど、存在が語るモノがあるホイールみたいです。(笑)

機会を見てクルマ好き40代の集まるところに乗って行こうと思います♪wwwwwwwww
2012年8月9日 13:33
懐かしいですねぇ(^o^)

レイトンハウスとかのフィンタイプのホイールとかもありましたね~

このレノマは初期のプレリュードが履いてたのを、よく見てました。
コメントへの返答
2012年8月9日 20:54
レイトンハウス・・・、懐かし~♪(^o^)

実はINPULのC2って4つフィンの白いヤツも候補だったんですけどセンターカバーが無く見送りました。

これからもクルマに合わせてなるべく当時モノを使いたいと思っています。

プロフィール

「中秋の名月らしいので仕事前にパチリ😺」
何シテル?   09/17 19:56
はじめまして! Y'z Garage管理人の綾波yです。 『ちょい古なモノをいまふうに。捨てないで使い続けるのもエコ!』 をコンセプトに(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フィガロ 通勤フィガロ君 (日産 フィガロ)
新車で購入することが出来ず、17年後にようやく念願叶ってやっとオーナーになれました。ワン ...
日産 フェアレディZ 656-ayanami300ZR (日産 フェアレディZ)
神の國のセンセーのおかげで思い描いていたVG30DETをやっと載せることが出来ました。 ...
日産 マーチ お使いマ~チ2号 (日産 マーチ)
初代お使いマ~チ号(K11)を不慮の事故で失い、代わりにウチに来た2号車(新車!)です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation