• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾波yのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

戻って来ました♪

ようやくヒーターコアの交換作業が終わって、昨日戻って来ました。


ダッシュボードまで外しての作業だったので、外れているついでに気になっていたAピラーの根元の汚れも掃除出来たので嬉しさ2倍♪

また今日からフィガロ君で非日常的通勤しています。(笑)
Posted at 2011/11/21 12:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィガロ | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ひさしぶりに・・・

ひさしぶりに・・・のんびり出来た1日。

販社にパーツオーダーに行ってから、ゆっくりと656-ayanami号いじってました。

検切れ何で大っぴらにウロチョロ出来ませんでしたが、やっぱりZはイイっす♪

来年はコイツで琵琶湖に行こう!
Posted at 2011/11/13 23:43:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2011年11月10日 イイね!

ぷっしゅぅ~~~。( ̄□ ̄;

ぷっしゅぅ~~~。( ̄□ ̄;最近デフロスターエアの臭いが『少しLLCクサイなぁ~』、と思ってたんですが・・・。

昨日出勤時に駐車場に着いた途端

『プッシュ~~~~。』

と言う音と共に助手席にLLCがタラタラと・・・。

『ありゃ~、こりゃヒーターコア逝っちゃったなぁ。』

と思ってたらダッシュボードのデフ吹き出し口から白い煙が噴出しまして・・・。

フロン12を大気開放してしまい、環境破壊のオマケまでつけちゃいました。(><)
(会社の駐車場だったんで立派な環境事故車。wwwwwwwwwwwwwwwww)

帰りに水温が上がり気味だったんで(LLC半分しかないから当たり前。w)、途中の土建屋さんで
お水を分けてもらい、ラジエターキャップを緩めて大気圧にして戻ってきました。



圧をかけなければLLCの漏れは少なくなりますので、余程大きな穴が空いていなければ
充分自走が可能です。

水温計とニラメッコしながら渋滞にはまらないように空いた道を選んで戻って来ました。

本日、担当に引取りをお願いして緊急入院になりました。

結果、やっぱりヒーターコアがダメで交換とのこと。

幸いまだ新品が在りましたので即発注。

約1週間の入院となりました。

考えてみれば20年間無交換だったから無理も無いか。





Posted at 2011/11/10 22:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィガロ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

〓今回四国路オフで寄ったところ〓

★金比羅山★



1400段近い階段を制覇して最上階に到着!

何故か途中の参道のお土産物屋さんに(↓)【ZAKU-Ⅱ】のREGOが!!



シャアZAKUだったら間違い無く買ってました。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★松山城★









ケンメリの時代に再建されたそうですが、大工さんたちイイ仕事してます。

石垣のラインもとても綺麗でした。


★道後温泉★










路面電車が何ともレトロチックでココだけ時間の流れが違うような感じがしました。



★伊方風力発電所とじゃこ天屋さん★



三崎にある風力発電所なんですが、眺望がとっても良いです。




近くの物産店のじゃこ天もこれまた美味♪


★別府の主治医のクリニック★



事故でお世話になった担当の先生が開業したクリニック。

まるで基地。www






Posted at 2011/10/23 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

翌朝・・・。

翌朝・・・。例のくちゃいF31のオーナーさんより
『10時ごろに行けますよ♪』
とメールが・・・。

確か仕事なのに申し訳ないなと思いつつ、昨年同様に(笑)お茶会することに。

ホテルで待ち合わせたのは良かったのですが、彼を出迎えたますぃ~んが悪かったようで・・・。

普通取りには帰らないと思うんですが(爆)、ソコは彼のフットワークの良さ!



お家にF31を取りに帰って再びオフ会のはじまり~♪



四国、最高です!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

こうして解散するギリギリまで四国路オフは続きました。

琵琶湖から四国路、沢山の元気を貰ってワタシものんびり帰路につきました。


Posted at 2011/10/23 15:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「中秋の名月らしいので仕事前にパチリ😺」
何シテル?   09/17 19:56
はじめまして! Y'z Garage管理人の綾波yです。 『ちょい古なモノをいまふうに。捨てないで使い続けるのもエコ!』 をコンセプトに(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フィガロ 通勤フィガロ君 (日産 フィガロ)
新車で購入することが出来ず、17年後にようやく念願叶ってやっとオーナーになれました。ワン ...
日産 フェアレディZ 656-ayanami300ZR (日産 フェアレディZ)
神の國のセンセーのおかげで思い描いていたVG30DETをやっと載せることが出来ました。 ...
日産 マーチ お使いマ~チ2号 (日産 マーチ)
初代お使いマ~チ号(K11)を不慮の事故で失い、代わりにウチに来た2号車(新車!)です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation