• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツカー好きな50代のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

人生初の東京ディズニ―ランド

こんにちは。

金曜夜発~今朝帰宅の夜行バスツアーにて親子で東京ディズニ―ランドに行っていました。

なんでも、今年で30周年とか。でも、私は初めての訪問でした。

ハンドルを握らないので、缶ビールと乾きものを手に灯りの消えた車内で一人グビグビ。数回うとうとしましたが、ほとんど寝ることはなく。

行きは新東名利用でした。私自信、初めての新東名でしたが道路も綺麗でした。途中静岡SAに立ち寄りました。夜中だったので開いているお店は限られていましたが、またSA巡りのツーリングもいいかなと。


そのあと、海老名SAにて朝食にとこれを購入(ピンボケですね(笑)。)


明け方にスカイツリーを発見しました。た~っかいですね。その後見た東京タワーには昭和のイメージが(子供の頃、お父ちゃんに連れて行ってもらったな・・。)、毎朝目ざましテレビを見ていますが、フジテレビ社屋をみつけた時も嬉しくて(田舎者の私は「あ、都会に来た・・・」と)。

話はかわりますが、首都高ってカーブ多いんですね、湾岸ミッドナイトを思い出しました。「ブラックバードはC1から・・」ってありましたよね。阪神高速とはまた違いますね。道幅も。

表示板にて辰○の文字がありましたが、皆さんよくブログに書かれている場所ってここですか?。

そうこうしているうちに無事到着しました。バスや車の多さにびっくり。普段あまり目にする事のない地域のナンバープレートを見るのが楽しかったです。

いいお天気だったのでまずこれを。

木のバーにまでディズニ―の文字があり、驚きました。

早めにランチをいただいのでまたお腹がすき、これをほおばりました。ユニバにもよく似たのがあります(子供はおんなじや!と)。お値段はユニバの方が高かったかな?。なんでやろ?。


アトラクションはどれも二時間待ちでした。親子でわいわい話していたら、退屈もしなかったです。待ち時間も旅行の楽しみ。

マイクを思い出させるこんなパンもあり、思わず買いました。


最後にバズライトイヤーのシューティングにて打ち止め。パレード、花火を見てパークを後にしました。


長距離バスやトラックの事をニュースでよく目にしますが、大変なお仕事です。ありがたいです。

春休みの思い出と家内と相談し申し込んだツアーでしたが、親子の絆がまた強くなった気がしています。
今回の旅行中で、子供たちに怒らないと心に誓っていたのですが、あることで強く叱ってしまい、息子、娘の目から涙がこぼれおちたのはココだけの話です。親から子へ教えたかった事があり・・。

家族旅行の中で子供たちには大事な事を感じとってくれたらと思っています。

今度は自分の車で行きたいです。

健康にも気をつけ、みんなでまた行きたいです。




Posted at 2013/03/24 17:55:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

門司港レトロ

こんばんは。

昨日、門司に行っていました。

展望室に上り巌流島や関門橋をぼんやりと眺めたり。

あと、九州のみん友さんの事を思い出していました。





今度はゆっくりと、中州へおいしいのを食べに行きたいです。

みなさん、いろんな情報教えてくださいね。

九州も大好きな40代です。
Posted at 2013/03/18 22:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー

鈴鹿ファン感謝デーこんばんは。

今日は鈴鹿サーキットで一日を過ごしました。貴重な一日でした。

いまも興奮しています。

夕べはほとんど眠れなかったです。「明日、鈴鹿に行ける・・、ひょっとするとローソン選手と会えるかも?」と思うと、興奮して・・・。

目覚ましが四時に鳴り、すぐに準備しました。子供たちも眠い目をこすりながら、鈴鹿に行けると思い、楽しそうに準備を始めました(学校に行く日はなかなか起きません)。

今日の出番はエルグランドです。早起きの為、車内で子供たちが寝る事を想定し964にはお留守番をしてもらっていました。

サーキットに無事に着き、車内にて朝食をいただきました。「そろそろ歩いて行こか~」と出撃しましたがゲート前にはこのような光景が・・。


ゲートオープンが若干早まり、無事に園内へ。

早朝より、スーパーフォーミュラ、D1マシンがなどがコースにくりだしました。生はいいですね。あらためて、そう思いました。音、匂い、張り詰めた緊張感、たまりません。

先週テストを終えたGTカーも数台走っていました。

その後、私にとって、今日の一大イベントである、サイン会の会場へ移動しました。そこでは80年代のバイクブームを経験している私にとって、あの頃・・・が蘇ってきた瞬間でした。




夜まで居たかったのですが、そうもいかず、後ろ髪をひかれながらサーキットを後にしたのでした。

帰りは「海産物問屋まるかつ」さんにてお買い物。
我が家の定番コースです。ここ、どれも美味しいんです。
店員さんもみなさん気さくな方々で。


その後、最近「モンハン」にはまっている息子が以前から行きたがっていた鈴鹿市のワンダーGOOさんにてモンハングッズをゲットし帰宅しました。

鈴鹿ファンのうちの家族は、「今度はいつ行けるやろ?。」と鈴鹿もうでを計画しております。


素敵なイベントを計画、実行してくださった皆様、ありがとうございました。

夢のような一日が終わろうとしていますがこの喜びを明日からの活力へと変えていきたいと思います。

このイベントが末永く続きますように・・・。

おやすみなさい。
Posted at 2013/03/03 22:18:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

鈴鹿サーキット最高

ファン感謝デーにきています。
ローソンさんとハッチャンにサインしていただきました。
今晩のお酒は、また格別なうまさかと。
やっぱり鈴鹿サーキットって最高なところです。
Posted at 2013/03/03 13:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

黄色い看板のお店

こんばんは。

今日は小5の息子と二人で黄色い看板のお店に新型車を見学に出かけました。

ほんの少しのあいだしかお店に居てませんでしたが、丁寧に接客していただき、お店を後にしました。

小心者の私は車のお店に行くのが苦手なんです。敷居が高く思えて・・。でも車が好きで興味津々・・。

いつか、このお店でお世話になりたいな・・と思いました。まだまだ先の話ですが。



Posted at 2013/02/02 20:22:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@伊勢 さん、ポスティングご苦労様です。」
何シテル?   09/04 22:55
スポーツカー好きな50代です。よろしくお願いします。家内、息子、娘の四人家族の会社員です。どんな車も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロレックス エクスプローラー(Ref.14270)の維持まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 08:51:40
速度超過・・・どうも腑に落ちないぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 17:28:40
函館駅が遠かった ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 10:04:44

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤&休日の買い物に使っています。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族旅行にて大活躍。すごく気に入ってます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
1992年式 初期の1100です。 70~80年代のカワサキが大好きです。RSやFXが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
安全運転な私です。大切に乗っています。よろしくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation