• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツカー好きな50代のブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

40年ぶりに箕面公園へ

40年ぶりに箕面公園へこんばんは♪

今日は40年ぶりに大阪の箕面公園に行ってきました。桜も満開。お猿さんには遭遇しませんでしたが、子供の頃行った時、私は食べていた、トウモロコシを奪いとられました。その猿は、ガードレールに上り、食べ始めたんです(写真もあるんですよ)。縁日でトウモロコシを見るといつもその時の事を思い出します(。-_-。)。



大日駐車場に車を停め、滝道を散策。





日頃運動してないから、ちょっとシンドく感じましたが、いい汗かきました。
再び車に乗り込み、ドライブ開始。道幅、狭く感じましたが、気持ちのいいワインディングロードでした。バイク数台見かけましたが、バイク終日禁止の標識?があったような。どうなんですかね?

その後、エキスポシティに初めて行きました。



チキンカツ丼をいただきました。美味しかったです。
平日なのに、人、沢山きてました。週末は、もっと混雑するんでしょうね。




太陽の塔、いつ見ても、いいなぁ(^o^)。桜も綺麗。

楽しい1日でした♪。

昔、家族で行った時の事をいっぱい思い出しました。

Posted at 2016/04/06 22:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

息子からの嬉しいお土産

息子からの嬉しいお土産こんにちは♪

昨日はお彼岸でお墓参り日でした。親戚のおばちゃん、いとこと偶然会ったり。おじいちゃんが合わせてくれたのかな?

ところで、他にも嬉しい事があり、思わず日記に書きます♪

中学生の息子が、お世話になっている方々と大阪コリアンタウンに連れて行ってもらってきました。

私はお留守番だったのですが、いろんな事(歴史など)を教えてもらったみたいで大変喜んでいます。

お昼ご飯も、「オモニ」さんで、おいしいお好み焼きをいただいたみたいです。(写真を見ましたが、それだけでビール三杯はいけそうです(笑))

嬉しい事に、家族にと、キムチや、豚足、韓国海苔等のお土産をカバンいっぱいに詰め込んで持って帰ってくれました。電車で行ったのですが、重かったことかと思います。本人は全然大丈夫だったと言っていますが。

初めて食べたレンコンのキムチです。


これは長芋のキムチです。


楽しそうに、一日の出来事を話す息子を目にし、土産のキムチをいただきながら飲むビールが最高に美味かった夕べです。

日頃、家族で行動することが多い息子ですが、今日は一日、親と離れて、電車に乗り、大阪へ行き、なんだかちょっと大きくなったのではと感じました。親バカですね。

今度は息子に案内してもらい、家族で行ってみたいです。電車で。あのお好み焼きをいただきながら、ぜ~ったい飲んでみたいです。

お世話をおかけしました方々に感謝します。

ありがとうございました。

Posted at 2016/03/21 11:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

日本の自動車

日本の自動車こんばんは

先日、お仕事でフィリピンに行ってきました。セブ島、マニラ等。

日本の車、大活躍ですね。

最近、日本であまりみかけなくなった旧い車たちも、向こうでは現役バリバリ。その数の多さにビックリ。夜も派手なイルミ光らせて走りまくっていました。

日本の車って、強いんですね。寒い地、暑い地、世界各国で力になっている。

そんな車を造っている企業のある国に生まれた事を誇りに思います。

スズキキャリーを改造した乗り合いタクシー


キャリーだけでなく、乗用車、トラック(日本で使われていたカラーリングや文字もそのまま)等、たくさん走っていました。

バナナ号


ちょっと現地のムードにリラックスタイムもあり。


帰国して、964でビタミン補給しました。実は今朝、今年初めてドライブしたんです。気持ちよかったです。日頃ファミリーカーばっかり乗っているのですが、やはりこの車のステアリングを握ると興奮します。



今年の7月で25歳になる964です。

これからも乗り続けられるように頑張りたいです。

Posted at 2016/03/06 20:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

こんばんは。

今年もあと6時間となりました。今年も年末に元気に日記を書けることが嬉しいです。

昨日までお仕事だったので、今日はお墓参りとお買いものに出かけました。最近はこの車ばかりです。重宝しております。



子育て真最中で子供中心の生活の為、なかなかイベントやツーリングに出かける事ができませんが、この「みんカラ」を読んでくださったり、イイね!やコメントをくださった皆様に感謝しております。
来年はこの赤い車の出番を増やせるようにしたいです。



あまりお出かけしなかった一年でしたが、今年、一番印象深かったのが鈴鹿サーキットで行われた「サウンド・オブ・エンジン」のケビン・シュワンツ選手の走りでした。ガンマもカッコよかった。


暫く乗っていませんが、最近また乗りたくてしかたがないです。


あこも行きたい、ココも行きたいと頭の中でいろいろ想像して、ひとりでニヤニヤしています。

どうか来年もよろしくお願いいたします。

みなさま、よいおとしを。
Posted at 2015/12/31 18:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

会社の日帰り旅行

会社の日帰り旅行こんばんは

今日は会社の日帰旅行でした。

滋賀県の「一生分のまつたけ」を食べれる店で食事をし、

食べるのが忙しく、携帯写真はそこそこにしました。

その後、竜王アウトレットでお買いものをし(写真なし)、

道の駅 あやま で休憩、名阪国道で帰宅しました。

連休という事もあり、アウトレットはスゴイ人でした。

会社の人達に乗車定員MAXの8人乗車してもらいました。私は一日楽しくドライブできました。7年ちょっと乗っていますが、まったくもって、便利な車です。いつもは家族の為に、そして今日は会社の人を乗せ走ってくれました。満足な整備もしてあげる事が出来ていませんが、この車にはいつも感謝しています。

あと、お酒の大好きな私ですが、今日はハンドルキーパーに徹しました。運転するのが嫌いでないので、面白かったです。同乗者目線の加減速やロールを抑えたコーナリングを考えながらのドライブ、楽しかったです。

搭載のカーナビが旧いため、みんな携帯電話ナビでフォローしてくれました。嬉しかったです。

途中、「右に曲がってください」「左です」と同時に違うナビをされ、さて、どっちにハンドルを切るべきか?等とクスクス笑いながら運転していました。

会社の人達の「ぬくもり」を感じる事のできた日帰り旅行でした。

ありがとうございました。いつでも運転しますからね。


Posted at 2015/11/22 23:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@伊勢 さん、ポスティングご苦労様です。」
何シテル?   09/04 22:55
スポーツカー好きな50代です。よろしくお願いします。家内、息子、娘の四人家族の会社員です。どんな車も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロレックス エクスプローラー(Ref.14270)の維持まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 08:51:40
速度超過・・・どうも腑に落ちないぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 17:28:40
函館駅が遠かった ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 10:04:44

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤&休日の買い物に使っています。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族旅行にて大活躍。すごく気に入ってます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
1992年式 初期の1100です。 70~80年代のカワサキが大好きです。RSやFXが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
安全運転な私です。大切に乗っています。よろしくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation