• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

あなたのヘッドライトはどこ(の、何)から的な。

あなたのヘッドライトはどこ(の、何)から的な。 朝、法定12ヶ月点検の時に洗車してもらったのにあっという間にヨゴヨゴになった相棒を前に念入り洗車のタイミングについて考えていたら、親父殿が話しかけてきた。

「お前のエイトのヘッドライト、どうする事にしたんだ?」

 次回のオイル交換の時に何とかする・・・予定っd(≧∀≦;)

「実は、こっち(とRenyたんを示し)のも何だか黄色っぽくなってきてて(´~`)」

 そうそう、銀色ボディはライト類が黄ばんでくるとやたら目立つんだよね~(-ω-;)

「しかも左側だけ黒ずんできてるし(´д`)」

 うちの相棒は右ヘッドライトの曇りが酷い・・・って、マジで?∑(゜д゜;)
 マジでかっ!∑(゜Д゜;)タシカニクロイ

 結露からの曇りかそれとも黄ばみ黒ずみか、右か左か、違いはあるが・・・。
 愛車のヘッドライトの劣化を見付けたオーナーがへこむ事に違いはなかった(-_-;)


 本日の走行距離:40.6km
 ていうか:今装備してるヘッドライトを外したら加工して再使用できないか調べてみようっと!
Posted at 2016/10/28 21:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2016年10月08日 イイね!

3連休初日☆山形と岩手の美味しいものをまとめて食してみた【夜間閲覧注意】

3連休初日☆山形と岩手の美味しいものをまとめて食してみた【夜間閲覧注意】 今日は親父殿発案☆山形の美味しいもの調達ドライブのコ・ドライバーとして米沢へ。
 コ・ドライバーと言ってもペースノート読みが必要な訳ではないので、Renyたんの助手席で秋の農村の景色を楽しんでいた、の、だが。
 途中、休憩の為に立ち寄った高畠の道の駅で、エンジンが掛らなくなるトラブルが発生した∑(゜Д゜;)

Re「キュルッキュルッキュルッキュル・・・(*д*;)ゲホゲホ」

「あれ、おかしいな、エンジンが掛らない(゜ー゜;)」

「え、マジ?
 ちょっと運転代わって、状況確認するから」


 セルモーターの動きが悪くなるというプラグ交換お知らせサインがちょっと前に出ていたRenyたんなので、エンジンが掛ってくれたらおにぎりぶん回してプラグをカリッカリにしとこうと考えながらキーを回した、ら。

Re「キュキュキュッ、グルルー!d(≧∀≦*)ヒャッハー」

「あ、普通に掛かった(゜△゜*)」

「セルモータの動きからして全然違ってたわ!
 やっぱりエイトも人を見るのよね~♪」


「・・・(´・ω・`)」

 出先で救急搬送→入院フラグは粉砕したが、親父殿の背中には普段あまり言う事を聞かないワンコがトレーナーさんの前で名犬になるのを目撃した飼い主さんのような哀愁が漂っていた。
 米沢で調達した鯉の甘煮&洗いと夏のエクゼフェア遠征往路でお買い上げした岩手の地酒を堪能した後で、Renyたんのプラグ交換の履歴をチェックしとかなきゃだ。


 本日の走行距離:24.2km
 本日の走行内容:相棒によるエイトの呪い発動フラグ回避ドライブ(爆)
Posted at 2016/10/08 23:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2016年09月09日 イイね!

覚えてないけど役に立った話

 マツダさんちから「エイトちゃんの助手席用エアバッグが異常破裂しないようコキャッとしとくからマツダのお店に来てね!」というリコールの(暫定処置の)お知らせが来て、今日で1週間。
 エイトちゃん2台飼いの我が家では、まず親父殿とRenyたんのコンビが最寄りのディーラーでコキャッとしてもらう事になった。
 で。

「来月点検だから、お前が指摘してくれたパンク修理キットの交換も頼んできた\(゜ω゜*)」

 ・・・え、そんなの指摘したっけ?(゜д゜;)

「暫く前だけど、キットの中のナントカって奴の使用期限が切れそうだって言ってたぞ?」

 ・・・すいません、マジで記憶にございません(核爆)。

 久々に忘れんぼキングが炸裂したが、役に立ったからよしとしよう(^ー^;)
 ・・・でも、来月の相棒の点検の時も幸運が続く保証はないので、交換するパーツはメモしておこうφ(-_-;)メモメモ


 本日の走行距離:38.2km
Posted at 2016/09/09 23:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2016年07月03日 イイね!

Renyたんとお出掛けの日。

Renyたんとお出掛けの日。 昨日、Renyたんのセンターコンソールの小物入れの中からゲルタイプの芳香剤のミイラが出土したので、新しい芳香剤を買いに行くついでに軽くおにぎりをぶん回しておこうとRenyたんを連れ出してみた。
 まずは最寄りの黄色い帽子で、相棒が装備しているのと同じカーメイトさんちの「ルーノ フレグランススティック」のミスティフリージアをお買い上げ。
 名称に花の名前(フリージア)は入っているが、相棒が使っているプラム&ローズよりも清々しい系寄りの香りなので、親父殿も文句は言うまいd(-ω-*)ムフフ
 そもそもフリージアはセキセイインコと似た匂いらしいしね!
 ↑買ってから気付いたんだけどね(^-^;)

 で。
 フリージアの香りとUKロックをお供に東北道でおにぎりをぶん回した結果・・・。
 エンジンの吹け上がりが結構目に見えて(耳に聞こえて?)よくなったd(^^*)
 始動性もよくなったので暫くは安心だd(^^*)


 本日の走行距離:0.0km
 ちなみに:来週末は長沼遠征=スーパー相棒タイムなので、エイトの呪いは勘弁な!
Posted at 2016/07/03 22:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2016年02月20日 イイね!

来週、諭吉は旅に出ます

 昨日の今日なのでのんびりしようと庭を眺めてたら、親父殿に声を掛けられた。

「来週車検なんだが・・・お前のはどの位掛かった?」

 え~と・・・(記憶の糸を辿り中)・・・オイルとプラグとコイルと添加剤とその他色々、フロントウィンドウの撥水コーティングもやったから結構掛かった記憶が(゜~゜;)

「オイルはこの前替えたばかりだし、プラグはまだ1年経ってないし、走行距離はお前のの半分だからコイルも大丈夫だし・・・。
 で、完了までの日数は?」


 ・・・あれ、そっちの話?

「うん、そっちの話。
 エイト以外のクルマだと乗り心地が悪いって言い出す人がいるから・・・(-ω-;)」


 どうやら、むち打ち低減シートが大嫌いな母上が代車に乗らないよう車検の日程を組んだものの、心配になってきたのでハチロータに確認したらしい。
 や、優しいぜ親父殿・・・(゜ーÅ) ホロリ

「まあ、どうしてもって時はお前に運転手やってもらうけどなっd(´∀`*)」

 ・・・む、娘にはそうでもなかったんだぜ(-д-;)ヒキウケルケドネ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2016/02/20 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation