• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ@今が旬のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

10月15日は…




IMG_6678

スカクー納車から4年が経ちました*\(^o^)/*








と、同時にローン完済です!w




前車のBMW Z3は1年くらいしか乗らなかったのでこんなに長く乗るとは思いませんでした〜






月日が流れるのは早いですね〜。あの頃はまだ10代でしたw

正直、途中飽きて乗り換えたい時期もありましたが今はまた熱が再燃してるみたいですw




この車に乗ってなかったらみなさんとの出会いもないと考えると不思議ですね〜




team20のみなさんとも仲良くやらせてもらってるわけでありまして…
リアルに友達が居ないわたくしにとって本当にありがたいww

IMG_6708


そんなわけで、これからも頼むぜmy SKYLINE








今週の金曜あたり夜に撮影しに行こうかと考え中…
(みなさんの上手な写真見てたら触発されちゃいましたww)
Posted at 2014/10/15 15:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

20'sツーリング

お久しぶりです!秋の交通安全週間みなさまいかがお過ごしでしょうか。

あたくしは大人しくしておりますw




先週の土日は20'sツーリングで長野は諏訪のビーナスラインへ…

メンバーは
えーきち@おーい
IMG_6601

Makoto69
IMG_6603

きよ@盛ん氏
IMG_6684

スカイ0
IMG_6646

朝5:30に石川PAにて集合。誰1人遅刻してないという気合の入りっぷりww

中央道で諏訪にワープww


とりあえずビーナスラインをひたすら登る登る。
IMG_6600

途中で、そば釣り牧場バギーと盛り沢山の遊びw
行き当たりばったりにしては最高にたのしかった!
IMG_0252

IMG_0253

夜の宿は、キャンプ場のコテージ(/∀\*)
道具一式全て整っていて至れり尽くせり!中にはキッチンや風呂トイレもあって快適そのもの(^^)

ただスカクーは注意。某えーきちさんは入ったものの出れなくなりみんなで30分以上格闘しましたww
IMG_0255

宴は最高に盛り上がりました(^o^)/
IMG_0299

次の日の朝はのんびりスタート!
美ヶ原美術館からビーナスラインをひたすら下る。インナースリまくりwひたすら当たるww

IMG_6678

19インチがほしい今日この頃ですww


最後にプリンス.スカイラインミュージアムにいき日産車の素晴らしさに感動しながら東京にワープしましたw

IMG_6713

IMG_6718

IMG_6723

いつものことながらMT組のやる気には圧倒されますねwいろんな意味でついて行けませんwww



IMG_6708





最後に…峠たのしすぎるけど20インチには厳しいw
Posted at 2014/09/24 22:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

電機屋さんに頼み事




車高下げたりマフラー変えたのはいいもののヒヤッとすることが…






IMG_0155
Σ(。Д。lllヒヤッ

IMG_0159
((((;゚Д゚)))))))ヒヤッ




余裕持って止めてるつもりが意外と近かったりww




なので某電機屋の某スカイ0さん、バックカメラ取り付けお願いしやす(/∀\*)
(引越して落ち着いてからでいいですw)






今月はある方々数台でビーナスラインにツーリング行くのが楽しみで仕方ありませんww

IMG_0193

その前にフロント5mmあげよww
Posted at 2014/09/06 20:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

ふらふら〜とドライブ。

最近はXVの方が乗ってるおおいので久しぶりのスカクー。駐車場が遠いし色々と行ける範囲がねw


車高調入れてから助手席からの文句が多いんす(´・ω・`)



都内に向かって車を走らせランチは築地にて。目当てのお店閉まってる〜(°_°)2軒、目星付けてたとこが2軒とも_| ̄|○
しかたなくふらっと入ったお店でいくら丼、写真はないっす(・・;)


その後ぷらぷら~っとして帰りに大黒PAよってちょい撮影して帰宅…







途中、結構混んでて相模湖方面にすればとちと後悔w

Posted at 2014/08/27 21:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

真夏の夜のけんろー会

真夏の夜のけんろー会昨日はけんろー会に参加しました(^o^)/

きよぽん誘ったら行くということでアタシときよぽんしげさんというなかなかレアな組み合わせww



86の方々とバッティングしたということもあり大黒はおおいに盛り上がってましたね(^^)
アタシ人見知りなのでいつもの方々としか喋れなかったのを後悔しております(°_°)w


次の日のことを考えて12時前に撤収してしまいましたが楽しかったです!



けんろーさんありがとうございました(^^)
Posted at 2014/08/07 17:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若者の車離れ。という言葉が嫌いな平成生まれの若者ですw とにかくかっこいい車が大好きです。 純正風とか純正加工とか他車流用とかが好きですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:48:32
グローブボックス灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 15:06:16
エンジンルーム クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 16:45:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かわいい メインの足となる車です。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ウルトラからの乗り換え。 ある程度の弄りなら自分でやります。 それこそおもちゃ感覚です ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事&足車ですね。 会社で使ってるスズキのキャリーよりも広くて快適です。 いつも、ハシゴ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
PCX150が欲しくて見ていたら、いつのまにかNMAX155を契約してましたw ハーレー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation