• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

ぬぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))

ぬぁぁぁ((((;゚Д゚))))))) ボーナスの使い道が決定?!
塗装逝って下地が露出(T ^ T)


目立つし何とかしなきゃ…orz

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/12/02 07:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 7:44
あらら、油断するとやってしまいますよね・・・

私は、もうナス一括をすでに施行してしまいました・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 11:19
シュールさんこんにちわ♪

不慣れな道と言う事もあったでしょうが
油断大敵です(T^T)

やる時はあんがいあっけなく
やっちゃうんですね(ノω;)
2011年12月2日 7:57
あちゃー、やっちゃいましたか。

タッチペンでチョイチョイって訳にはいかなそうですかね。
コメントへの返答
2011年12月3日 11:22
くろこんたさんこんにちわ♪

2年目突入してやっちゃいました。
慣れてきたころにやっちゃったんで
自業自得です(涙)

樹脂が少し削れているので
タッチペンでチョイチョイとは
いかなさそうです(苦笑)
2011年12月2日 9:27
ミラーカバーは純正新品で定価5490円で買えますよ!
コメントへの返答
2011年12月3日 11:25
おさりんさんこんにちわ♪

おぉ!!
情報ありがとうございます♪

その値段だと塗装+整形代を考えると
交換した方が安いかもしれませんね♪
2011年12月2日 10:17
ああぁ(;o;)痛い痛い

自分のはバックに入れてもミラーの角度が変わらなくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月3日 12:09
アフリカ最強の戦士アナベベさんこんにちわ♪

出費も心も痛いです
気を付けて下さい(苦笑)


2011年12月2日 11:37
こんにちは~♪
初コメです(^ω^)v

あいたたた~
やっちゃいましたね~(汗

慣れて油断するとやっちまいますよね
私もそうでした…

とりあえずタッチアップでしのぐのもアリかと…

大丈夫(^-^)b
一瞬にしてミラー粉砕してなきゃwww←あ
コメントへの返答
2011年12月3日 13:03
takazumiさんはじめまして&こんにちわ♪

やっちゃいました(涙)

たっちでおさまる傷ではなさそうなので・・・

原型は留めているので
しばらくはピンポイントアクセント
として残っていそうです・・・orz
2011年12月2日 12:01
ビターショコラなら、カバーありますよww

スクラッチシールドがあるので、自分での塗装は出来なくなりましたね。。。泣
コメントへの返答
2011年12月3日 13:06
@BONさんこんにちわ♪

アクセントにつけますか?(苦笑)
ボデーはスクラッチシールドですが
ミラーカバーはそうじゃなさそうなので
チャレンジしようと企んでます(爆)
2011年12月2日 14:54
僕もこの間ホイールをちょっとガリッちゃいました。油断大敵ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月4日 0:11
とらのこさんこんばんわ♪

何気なーく運転していたので
まさか・・・て感じでしたが(涙)

相手が自動車や人でないだけ
良かったです。
2011年12月2日 18:56
はじめまして。
私も両側同時に植え込みに擦って、両側共に木に負けるという奇跡的敗北を喫しまして、他人事と思えなくて・・・。
板金屋に持って行ったら、「お客さん、スクラッチシールドって知ってます?」から始まって、材料が何倍で、研ぐのに何倍かかって・・・帰りました。
で、日産のページ見たら、ドアミラーを除く部位って書いてありました。
板金屋さんはメーカーも施してないところまでスクラッチシールドにして4諭吉持っていくつもりだったようです。
私は、天啓と思い、アクセス用賀のウインカードアミラーにしようと考えています。

コメントへの返答
2011年12月4日 0:19
そらくん2006さんはじめまして!
こんばんわ♪

植え込みに突っ込む・・・
自分も経験が(爆)
剪定後にやったので
バンパーが・・・(涙)
何気に樹て固いんですね(苦笑)

アクセスさんのウインカーミラーを
考えましたが値段がわからなかった
ので踏みきれず・・・

購入したら参考にさせて頂きます♪
2011年12月2日 20:33
あちゃー;けっこういっちゃったね(ノДT)
でも、写真で見るかぎりは致命傷じゃないし綺麗に補修できる範囲だと思う♪

幸いにも、派手にドアサイドとかじゃなくて良かったわ。。(汗)
コメントへの返答
2011年12月4日 0:24
月さんこんばんわ♪
致命傷は避けれましたが・・・
運転者がbroken heartしてます(汗)

コレを気に暴走しそうなカンジです
暴走したら止めてください(爆)
2011年12月2日 21:03
勝手にもっと凄いキズを想像していました笑

ボーナス使うのもったいないですね!
俺の様なクルマだったら自分でやるけど…
スカクロは……無理ですね
コメントへの返答
2011年12月4日 0:26
かず丸さんこんばんわ♪
かず丸さんのアレに比べたら
擦り傷程度です(爆)

スカクロもこれを気に
ウフフなことをしていこうか
妄想します(苦笑)
2011年12月3日 13:00
ありゃりゃ…

悲惨ですね(^_^;)

少し前にヤ〇オクでスカクロ用のウィンカー付きドアミラーカバーが出てましたよ…
コメントへの返答
2011年12月4日 0:28
虎さんこんばんわ♪
気の緩みでした(ノω`)
相手が人や自動車じゃないだけ
良かったです。

ヤフ〇クは¥5000までしか入札
できなくって(苦笑)

これを気に登録してみようかな(笑)
2011年12月5日 9:06
ウィンカー、カバー、ミラー部分が粉砕、ウィンドウにキズの僕にくらべたらかすり傷ですよ爆

ラッキーと思う他ないですよ♪笑
コメントへの返答
2011年12月6日 23:30
ばにーさんこんばんわ♪
粉砕に比べるとかすり傷
かもしれませんが心が・・・

粉砕しなかっただけ
マシだと思います(笑)
2011年12月5日 11:42
転んでもタダではおきないということで

指し色オレンジで復活はどうでしょう?w
コメントへの返答
2011年12月6日 23:34
黒おじさんこんばんわ♪
タダでは起きたくないですが・・・
なにせアレがアレで実弾が足りなく(笑)

オレンジいいですね!
案として頂きます♪


プロフィール

「久々に更新」
何シテル?   08/07 23:50
はじめまして。『みき』です。 愛車についてまた弄り方など、いろいろなことを知りたくてはじめましたが、SNSの便利さに流され、みんカラを放置してました。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイーターコンデンサー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:56:29
SPEED HUNTERS 
カテゴリ:自動車関係
2012/09/21 07:39:59
 
stancenation 
カテゴリ:自動車関係
2012/03/03 15:54:49
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
いつのまにか家族が増え乗換しました。よく走り、燃費が良く、たまに拗ねて調子を崩す可愛い愛 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
禁断の外車へ・・・ 気分一新で乗り返しました。 ウインカーを出そうとしてワイパー動いた ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
"人とかぶらない"って理由で購入したのに 同車種とすれ違ったりすると "嬉しい"不思議な ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
単車です。それも油冷と変わった変な奴です。 オイルの量は2Lクラスの自動車と変わらないほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation