• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

←きみ←のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

スプリング交換後のドライブ♪

スプリング交換後のドライブ♪さぶーい!!!(>x<)







長野県なめてました・・・長野の人すいません(・ω・;)

スプリングの試乗ということで長野県へ行ってきました(≧▽≦)
車内泊で一泊二日で・・・やはり長野なめてました・・・orz

『真田城跡~別所温泉~車内泊~善光寺~戸隠神社』

と約600kmの道のりを走ってきました(≧ω≦)


スプリングはとても良好で、高速道路~小道まで違和感なく走れたので
いいかと思います・・・大雑把な感想ですいません(笑)

それと・・・
寒いところではトランクのダンパーが上まできちっと上がらないのですね(・ω・;)

戸隠神社へ行く時はこの季節だとスタッドレスは必要だと感じました・・・今さらですが(ノω`)
自分の実家が雪がめったに降らない、積もらないところなので
スタッドレスの必要性を感じたことがなかったのですが
今回は周りの自動車がスタッドレスを履いていて場違いな感じをヒシヒシ感じました(;ω;)
FRでノーマルタイヤで・・・道路が凍結だけしてなかったんで運が良かったです(≧▽≦)

しかしスプリング変えて良かったと(笑)

このまま乗り心地が変わらないことを祈ります(^人^)
Posted at 2010/12/05 23:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月01日 イイね!

ダウン!?(・ω・)っ

ダウン!?(・ω・)っついに・・・

   ついに・・・

            組んだぞぉ!!!



注(ディーラーのメカニックさんが・・・)


11月30日入庫で本日12月1日納車でした(≧ω≦)v
MyCar(J50)と購入した商品の型番が違うため(ダウンサスはNJ50用)
保証が付かないや、取り付けできないなど言われましたが
スタッフさん&メカニックさんのはからいにより
取り付け&光軸調整&サイドスリップテスタで調整が完了しまいした。

スプリングメーカー取り付け未確認の車両になります。」
異常を感じたら点検を受けてください。」

と整備保証書に書き込みが・・・(;ω;)(無理言って取り付けてもらって)

この場をお借りしてもう一度お礼を申したいと 思います。

「ありがとうございます!(≧▽≦)」


車高がダウンしたので運転感覚がすこし純正と違いましたが
ダウンしたことで段差を乗り越えた後のフワフワ感がなくなり
カーブでのロールが少なくなり運転がしやすくなりました(≧0≦)

純正より好みな味付けになりました!
予想以上にカーブでも安定するので速度超過には気をつけないと(笑)

それと光軸調整がきいているのか純正の時より
ライトが 遠くまで照らしてる感覚が(☆x☆)ビカッ!!

とりあえずまとめると
取り付けと乗り出しの感覚はOKです
あとは馴染んできたころの状態が良ければってところですね(≧ω≦)
それと車高が下がったらタイヤが引っ込んで小さくみえたので
ワイドトレッドスペーサーを・・・

NO STOP 妄想 (笑)



今回のダウンサス購入&取り付けにあたって

アドバイスをくれた方々
応援してくれた方々
取り付けを(できなかったけど)手伝ってくれた方々


ホンマにありがとうございます!」

そしてこれからも宜しくお願いしますっ!!!(≧▽≦)

PS.MyCarは車高がダウンしましたが
    持ち主は風邪でダウンしそうです(笑)
Posted at 2010/12/01 22:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月30日 イイね!

いざっ!リベンジ!!(=ω=)っ

いざっ!リベンジ!!(=ω=)っ

これは曜日の頑張った証です(笑)
(ここまではできたけど・・・憎き敵です)






それと

取り付けの目処がつきました(≧▽≦)ノ
(型式が違うとか言ってない・・・)

間違って購入したんじゃないことを説明してきます(笑)
Posted at 2010/11/30 01:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

ついに!!!?

ついに!!!?MyCarがに浮かびました(笑)

TEIN製ダウンサスを取り付けようと思い
ここまで作業したんですが・・・
世の中あま~いことばかりではないようです・・・(;ω;)



固いナットに苦労しながらも(ナット1つに約30分・・・)
左サスペンションASSYを外すまでは良かったんですが、
サスペンションASSYを分解しようと試みるもののナットが全く動かない状態・・・

夕暮れタイムアウトとなり取り外したサスペンションはスプリングが交換されることなく
再び元の位置へ・・・(泣)

悔しいのでタイヤの前後ローテーションだけ行いました・・・orz
ついでにワイトレが装着できるか確認
◆ホイール側に約10mm逃げ有 ※(実車とは誤差が生じます)
◆ハブボルトは飛びだしが約20mm※ (実車とは誤差が生じます)
サイズによってはロングハブボルトへ交換しないといけなさそうですが、
そこまで大きいものを装着する予定もないので安心しました


作業で自分のDIYの限界を知ったのと命がかかってる場所なのでショップに頼もうと思い
手伝ってもらった友人を連れて「カレスト」へ試乗を兼ねてクロスオーバーでドライブ♪
へんな音や振動もなかったので無事元に近い状態に組みあがっているみたいです
(どこの部品も変えてないからね・・・締め付けトルクだけ心配

そこで取り付け工賃を聞いてビックリ!!

¥25000+α

レジの姉さん曰く

「持ち込みは通常料金の2倍ですからね」 のこと・・・
ちなみに¥25000は通常価格らしいです・・・

カーショップの駐車場で暗闇で輝く白色のクロスオーバー発見!※(誇大な表現が一部混ざってます)
なんだか白色と縁があるみたいです(笑)

こんなに高額な工賃では生活できないので
ダメ元でクロスオーバーを購入したディーラーへ連絡
今日は工場が休みなので明日返事を入れますのこと・・・

いい返事を待ってます(>人<)

それでもダメなら・・・

なんか難民と化しそうです(笑)
Posted at 2010/11/28 21:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月05日 イイね!

ティーダ用GET!

ティーダ用GET!日産純正ティーダのリアワイパーASSYを取り付けてみました。

ガラスが汚れてますが(^^;)

秋晴れの空綺麗に写りこみました(≧ω≦)
ほかにカメラがこれまた綺麗に写りこみました(ノω`)
Posted at 2010/11/05 00:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「久々に更新」
何シテル?   08/07 23:50
はじめまして。『みき』です。 愛車についてまた弄り方など、いろいろなことを知りたくてはじめましたが、SNSの便利さに流され、みんカラを放置してました。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイーターコンデンサー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:56:29
SPEED HUNTERS 
カテゴリ:自動車関係
2012/09/21 07:39:59
 
stancenation 
カテゴリ:自動車関係
2012/03/03 15:54:49
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
いつのまにか家族が増え乗換しました。よく走り、燃費が良く、たまに拗ねて調子を崩す可愛い愛 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
禁断の外車へ・・・ 気分一新で乗り返しました。 ウインカーを出そうとしてワイパー動いた ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
"人とかぶらない"って理由で購入したのに 同車種とすれ違ったりすると "嬉しい"不思議な ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
単車です。それも油冷と変わった変な奴です。 オイルの量は2Lクラスの自動車と変わらないほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation