• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

←きみ←のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

いざっ!リベンジ!!(=ω=)っ

いざっ!リベンジ!!(=ω=)っ

これは曜日の頑張った証です(笑)
(ここまではできたけど・・・憎き敵です)






それと

取り付けの目処がつきました(≧▽≦)ノ
(型式が違うとか言ってない・・・)

間違って購入したんじゃないことを説明してきます(笑)
Posted at 2010/11/30 01:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

ついに!!!?

ついに!!!?MyCarがに浮かびました(笑)

TEIN製ダウンサスを取り付けようと思い
ここまで作業したんですが・・・
世の中あま~いことばかりではないようです・・・(;ω;)



固いナットに苦労しながらも(ナット1つに約30分・・・)
左サスペンションASSYを外すまでは良かったんですが、
サスペンションASSYを分解しようと試みるもののナットが全く動かない状態・・・

夕暮れタイムアウトとなり取り外したサスペンションはスプリングが交換されることなく
再び元の位置へ・・・(泣)

悔しいのでタイヤの前後ローテーションだけ行いました・・・orz
ついでにワイトレが装着できるか確認
◆ホイール側に約10mm逃げ有 ※(実車とは誤差が生じます)
◆ハブボルトは飛びだしが約20mm※ (実車とは誤差が生じます)
サイズによってはロングハブボルトへ交換しないといけなさそうですが、
そこまで大きいものを装着する予定もないので安心しました


作業で自分のDIYの限界を知ったのと命がかかってる場所なのでショップに頼もうと思い
手伝ってもらった友人を連れて「カレスト」へ試乗を兼ねてクロスオーバーでドライブ♪
へんな音や振動もなかったので無事元に近い状態に組みあがっているみたいです
(どこの部品も変えてないからね・・・締め付けトルクだけ心配

そこで取り付け工賃を聞いてビックリ!!

¥25000+α

レジの姉さん曰く

「持ち込みは通常料金の2倍ですからね」 のこと・・・
ちなみに¥25000は通常価格らしいです・・・

カーショップの駐車場で暗闇で輝く白色のクロスオーバー発見!※(誇大な表現が一部混ざってます)
なんだか白色と縁があるみたいです(笑)

こんなに高額な工賃では生活できないので
ダメ元でクロスオーバーを購入したディーラーへ連絡
今日は工場が休みなので明日返事を入れますのこと・・・

いい返事を待ってます(>人<)

それでもダメなら・・・

なんか難民と化しそうです(笑)
Posted at 2010/11/28 21:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月25日 イイね!

やっちまった!(=ω=)っ

昨日の今日でブログ更新ですが・・・・

この間からの考え悩んでた品物を
給料日だからと言って「ポチッ!」ってやちゃいました。




完全な見切り発車です(笑)  ※(良い子は真似しないでください)


なるようになるさ(≧▽≦)

付かなきゃ凹むさ(・ω・;;)

予想以上に車高落ちなきゃ・・・ orz

AWD用なので文句は言えませんが(ノω`)

スプリングの色で決めたんじゃないから(笑)

12月中には

装着&試運転がてらに雪の降る前の北関東へ行きたいたいな(笑)
それでレビューを・・・

北関東ってどこら辺を指すか知らないし(栃木あたり?)
関東の降雪など知るよしもないですが(汗)

取り付けはやっぱDIYで最悪持ち込みで(ノω`)
1G組付けなどチャレンジしようかな♪(=ω=)
アライメント&光軸調整はディーラーでと考えてます


さて

ジャッキも買うべ!ボランティア雇うべ!(笑)

Posted at 2010/11/25 00:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り計画 | 日記
2010年11月22日 イイね!

洗車したばっかやのに~(=ω=)

お題通り「洗車」したばかりでした・・・今日の関東地方は(>x<)っ
白い斑点ができていたので洗車したばかりなのに!

ワックス掛けをあきらめて正解でした(笑)

話は変わりまして
ダウンサスに関するたくさんの意見
誠にありがとうございます。
皆さまの意見を参考にさせていただきまして
いろいろ考えた結果

本日、某メーカーさんのところへ電話を掛けさせていただきました。
理由は「取り付け可能かどうか?」

そう某メーカーさんって「TEIN」さんでした。
インパルのFR用をAWDに取り付けてる方が
またRSRはAWD用もFR用も型番が変わらないということなので

「逆もアリかな」と思い(笑)

ちなみにメーカー回答は

「FRの足回りの確認をしていないので付くかもしれないし、付かないかもしれない」

ってなことなので・・・

人柱になろう(笑)

TEINさんのところに掲載されてあるラインナップはAWD用です
自分のはFRです
当然駆動方式が違います(ノω`)
車重が違います(ノω`)
掲載しているクロスオーバーの写真には
オプション設定のサンルーフがついてます(笑)

なのでダウン量が変わるかと勝手に想像してます
370GTで車重が1730kg
370GT FOUR typePで車重が1830kg
サンルーフの分を入れると約1875kgに・・・
(・ω・;;;)

その差「約150kg」・・・

自分の体重何人分やろ?(笑)
てな感じでこの差が何処で悪さをするか心配ですが
取り付けたいと思います。

しかしまだ発注は掛けてないので

ひき戻れる状態です(笑)

PS.写真の張り方わかんない(汗)
Posted at 2010/11/22 21:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り計画 | 日記
2010年11月19日 イイね!

求む・・・情報!!

そろそろ待ちに待った例のアレが・・・
アレが来たらなにしようか?(≧ω≦)

話が180°変わりますが
ダウンサス入れたいと考えてます
RSR」か「インパル」か・・・
どれを入れようかな(?ω?)

オススメ製品
があれば、営業マントークでススメて下さい!
乗り心地がどうなのかとか、車高がどれだけ下がるかとか・・・
下げたらこんな弊害があるとか

パーツレビュー見れば早いじゃんって方もいるかもしれませんが、
取り付けた後のレビューじゃなく、スプリングが馴染んできたときの感想など聞きたいです

宜しくお願いします!


Posted at 2010/11/19 02:05:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 質問 | 日記

プロフィール

「久々に更新」
何シテル?   08/07 23:50
はじめまして。『みき』です。 愛車についてまた弄り方など、いろいろなことを知りたくてはじめましたが、SNSの便利さに流され、みんカラを放置してました。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1234 56
78910111213
14 15161718 1920
21 222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

ツイーターコンデンサー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:56:29
SPEED HUNTERS 
カテゴリ:自動車関係
2012/09/21 07:39:59
 
stancenation 
カテゴリ:自動車関係
2012/03/03 15:54:49
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
いつのまにか家族が増え乗換しました。よく走り、燃費が良く、たまに拗ねて調子を崩す可愛い愛 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
禁断の外車へ・・・ 気分一新で乗り返しました。 ウインカーを出そうとしてワイパー動いた ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
"人とかぶらない"って理由で購入したのに 同車種とすれ違ったりすると "嬉しい"不思議な ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
単車です。それも油冷と変わった変な奴です。 オイルの量は2Lクラスの自動車と変わらないほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation