
どうも皆様おはようございます\(^▽^)/
昨日ブログをアップしようとして、メンテに引っかかったクマですw
土日共に充実したお休みだったのですが、
土曜日は会社主催のBBQで、全国的に酷暑の中、炎天下でのBBQは辛すぎでしたw

↑アワビが絶品でした(>_<)
自分の野生の本能が
∩___∩
/ ノ \ ヽ
「この炎天下に酒を飲んだら死ぬぞ
| ● ● |
本能がそう叫んでいる」
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
てな感じがしたので、
初めに生を一杯飲んだ後はひたすらソフトドリンクで格闘しましたw
お腹も膨れてきたところで、未来のGAL達(先輩のお子さん達)が水辺で遊んでいたので、相手をしていたのですが、パワフル過ぎて逆に手玉にとられてしまいましたw
バテたのを誤魔化すために、
「お嬢さん、あっちで僕とファンタでも飲まないかい?(`・ω・´)キリッ」と誘うもあえなく振られちゃいましたヽ(´Д`;)ノ

↑体力に限界の来た大人達の図w
それに比べれば今日は昨日に続き、曇目で気温も低く過ごしやすい一日でした(´∀`)
で、表題のオフですが・・・・・
既にぴろりんさん・彩玉さんがオフレポをアップされていますので、自分は簡単にいきますねw(二人共仕事早いっす( ̄▽ ̄)
事の始まりは土曜日の彩玉さんからの「明日暇ですか?」の軽~いお誘いからでした。
長岡でプチオフとのことでしたので、出張で先週、今週と新潟へ来られている、
某「変態ECOカー(笑)」を駆るあのお方とのオフだなと思い、二つ返事で参加することにw
まあ、お昼ご飯でも食べて駄弁って終わりかなと思っていたのですが、「長岡の赤い変態w」←(褒め言葉ですよ! な彩玉さんが、それで済ますはずないデスヨネー(^q^)
当日は合流後に、挨拶もそこそこに移動を開始♪
その際に彩玉さんが「これから山に行きます」とのことで、「は~い じゃ、ついていきますね~」と特になんにも考えず出発♪

走り出しは余裕のよっちゃんで、信号待ちの間に「SM号」の写真を撮って遊んでいたのですが、その後はそんな余裕は完全にナッシングにwwww
峠に入った途端に豹変する二人w
二つか三つ目のコーナーを抜ける頃には二人共影も形もありませんでした(; ̄ェ ̄)
車のスペック・装備云々よりも、単純に腕の問題ですねw
山頂の方は雨模様のせいか霧が凄くてビックリしました(°д°)
晴れていれば良い景色が見れたとのことで残念でした。

↑下山する前にパシャリ
下山して食事をとるとのことで、「ゆっくり下りましょ~ね( ´ ▽ ` )」と和やかな二人、
ホッと安堵したのも束の間、またもコーナを抜けると消える二人wwww
そんなこんなで「彩玉さん」の案内の元、食事処ろへ到着♪
「農村レストラン&農産物直売館 すがばたけ」
めっちゃ美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
満腹になった後はは直売館を物色し、ぴろりんさんが買われた神楽南蛮の旨煮・南蛮味噌を見ていると、
(べ、別にパッケージの絵をじっくり見てた訳なじゃないデスヨ?ホントウデスヨ?)
彩玉さんから「試食があるよ?」と勧められて一口食べてみると・・・・・・
ウマイ━━━(゚∀゚)━━━!!
南蛮煮ということで、ビクビクして食べたのですが、
口当たり良く出来ており、そんなに辛いものが得意でない自分でも美味しく頂きました( ´ ▽ ` )ノ(最初ははおかか?と思いきや徐々に辛味がきましたw)
今日の晩御飯で家族で一緒に頂いたのですが、あっという間に残り僅かになっちゃいましたw(明日は味噌を試してみよう♪)
買い物した後はしばしの撮影タイムに(*゚▽゚*)

良い感じにズレて停まってましたw
その後はトイレ休憩を挟み、お豆腐屋さんへ行き・・・・・・・
アルパカを見に行くよ!
とのことで、
また峠へwwwwwwww

もうね、移動の合間に合間にギッシリと峠走行が挟まってる感じでした(›´ω`‹ ) ゲッソリ
(勿論その度に視界から消える二人w
途中でソフトクリームでオヤツ休憩を挟み、

欲張った挙句に注文したサイズを軽く後悔するワタクシ(味は美味しかったです(*゚▽゚*)
で、また峠へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張った、頑張ったよσ(´(ェ)`)オレ
そんなこんなで最後の峠を抜けると本日最終目的地の神社へ~
すっごく大きな神社だったのですが、自分達以外に人が居なかったので撮影しまくりました!

↑それぞれ足元が個性的でイイ感じ(*゚▽゚*)
その際に噂の?「ザツダズピード」ステッカーをマジマジと拝見しましたw

うん、噂通りのお洒落なスッテカーでした( ̄▽ ̄)(え

う~ん、やっぱりアクセラは絵になりますね!

こうしてみると自分のアクセラもちょっと神々し感じが・・・・・・・しませんねw
で、アクセラと言ったらやっぱり魅力たっぷりの尻ですよね!

↑SM号

↑彩玉号

↑クマ号
この後は駄弁りが始まり、
まさかのお二人から「乗ってみるかい?」との有り難いお言葉が!!!!
で試乗スタート♪
初めはぴろりんさんの「SM号」に!
乗り込んだ瞬間に視界に入る計器類♪エンジンをかけた瞬間に始まる振動w
これはもうファミリーカーじゃない! レーシングカーですぜ!wwwww
走り出すと早速、噂のオリエントワークス製のCPUが効力を発揮♪ぴろりんさんのお話し通り本当に気持ちのイイ加速をしてくれました(*゚▽゚*)
そして何より、SM号で感動したのがシフトフィールですね!
ショートシフト化してあるとのことで、すっごく気持ち良かったです( ̄▽ ̄)
その次は彩玉さんの凶悪な音のするMSを♪
フルバケのホールド感は半端じゃないですね!
(お陰で降りる時に尻が抜けなくて大変だったです(; ̄ェ ̄))
そして、こちらのMSにはOdula製のCPUが入っているとのことで、ドカンとした?加速感を味わえました( ̄▽ ̄)
後、良いなと思ったのがエクゼ製のステアリングですね♪
何気に初めて握ったのですが、中々好感触♪
やはりステアリングスイッチ依存症の自分にはこれしか選択ないのかもしれませんねヽ(´Д`;)ノ
試乗を終えて、大量の猛毒が体を駆け巡ってますヽ(´Д`;)ノ
丁度CPU等々、悩んでいただけにタイムリー過ぎる試乗でしたw
CPUを入れるのであれば、おススメされたオリエントワークスかOdulaか最近追加された?ナイスポにしようかな(*´ω`*)
ただ、ナイスポのCPUはどんな感じなのか感触が分からないのでう~ん悩ましい!
(普通は分かんないんですよね)
まあ今は資金不足ですのでゆっくり考えます!
そんなこんなで暗くなりライトアップwされた工場の写真を撮って、名残を惜しみつつ解散しました(*´ω`*)
結構軽~い感じでオフに来たのですが、楽しい峠(笑と猛毒(笑をお見舞いされ正に・・・・・
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 見事に釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
↑大体こんな感じwww
と冗談はさておき、二人のお陰で本当に楽しい一日になりました!
改めましてお疲れ様でした!
ちなみに昼間あんだけ食べておきながら、
ラーメンを食べて帰ったお馬鹿ちゃんが一匹w