• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木彫りクマのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

バンパーブラックアウト!からの不幸だぁぁぁぁ

バンパーブラックアウト!からの不幸だぁぁぁぁどうも皆さんこんばんは。
いや~この間の台風は凄かったですね(°д°)←今更
そんな台風の最中に板金屋さんに車を預けて、リアバンパーのブラックアウトとエアロの取り付けを頼んだおバカちゃんですw

で、バンパー塗装・リアサイドディフューザー取り付けた状態がこちら!


うん、塗り分け部分とリアサイドディフューザーの隙間が気になりますねヽ(´Д`;)ノ
自分の事前妄想では、塗り分け部分とエアロが上手いこと合う予定だったんですがねwww
まあ、見慣れればおkってことで(´-ω-`)

バンパー&リアサイドディフューザーのカラーは純正カラーの「グラファイトマイカ」で施工してもらったのですが、
なんでグラファイかと言いますと「フロントバンパーの塗り分け・アイライン・ミラーガーニッシュ」がグラファイトなのに対して、リアは特になしという状態だったので前後のバランスをとる為のチョイスでした。

横から見た写真です。
リアサイドディフューザーが意外に存在感ありでイイ感じ(*゚▽゚*)

一応、これで大まかな外装の弄りは完成の予定です。
(細かなのはちょこちょこ追加しそうですがw)

今後は中身に力を入れていきたいと思います(`・ω・´)
まず気になるのが、1、2束のモタツキ(電子制御)ですかね。
CPU導入してみたいのですが、どれが良いのか分からないですw
まあお値段も張るので直ぐに導入は無理なので、じっくり悩みたいと思います┗(;´Д`)┛超悩むぅ

あと、もう一品がSURE MOTERSPORTSのShortCut&CounterShift導入してみたいですね。
ただいかんせん、輸入しなきゃ買えなさそうなのがネックですね・・・・・
誰か私に駅前留学してくれ!(←イミフw



あ、そういえばリアの弄り完了して浮かれていたら・・・・・・・
不幸な出来事が・・・・・・・

「フロングリルの網が盛大に外れているんです!」
何シテルで呟いてたんですが網が逝っちゃいましたw
幸い走行に支障は無かったので、週末まで待ってDで直して頂きました。
一年保証ということで無償でやっていただきました(´∀`)
で、その際に「どうせバンパー降ろすんでしょ」とか抜かす他力本願な私はちゃっかりHIDバルブの交換もしてもらいました(。・ ω<)ゞてへぺろ

※もちろんバルブ交換工賃は払いましたw



ええ、悪いことは続くものでDに修理に向かう途中で課長から電話が・・・・・
着信を見た瞬間の嫌な予感が的中しました、ハイ、日曜出勤決定ですw
さよなら連休ちゃん・・・・・・・・

その後はらいせに「彩宴空間ちゅんり」というお気に入りのラーメン家さんで暴食してやりましたよチクショーメ!w

味噌白湯麺 大盛り チャーシュートッピング&バンバンジー丼ですw
明らかに食べ過ぎましたヽ(´Д`;)ノ


さて明日(今日)も早いので、この辺で(^o^)/




Posted at 2014/07/20 01:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

早速散財!?の巻

どうも皆さんこんばんは\(^▽^)/
最近本当に暑いですね(^^;)
セミの音が聞こえないだけで気温は夏ですな(´д`)
昨日なんか夕方部屋に帰ったら室温38度ちょいあって焦りましたよw
(諸事情で暫くスーパーハウス住まいなのでしょうがないのですが・・・・)

で、夏といえば茄子ですよね!(唐突
ワタクシ、茄子は揚げたやつに甘辛い味噌を付けたのが大好物で御座います(^p^)

こんなやつw



じゃ、なくてですね会社から頂く棒茄子が無事に支給されることが分かりりましたw
しかも今回は通常の棒茄子に加えて特別棒茄子もということで早速散財しちゃいました(^_^;)
(支給も未だなのにw)


で、何を買ったかと言いますと・・・・・
こちらです!


PS4です。
ええ、アクセラタソのNEWパーツじゃないんですよΣ(゚д゚;)
何でPS4を買ったかと言いますとですね、前に何シテルで呟いていたんですが、6~7年程?頑張ってくれた40GのPS3が逝ってしまわれたのですよ・・・・・・
高校生の時に頑張ってバイトして買った思い出のゲーム機でした(´・ω・`)

正直普段あんまりゲームはやらなくなっていたので良いかな?と思ったのですが無きゃ無いで無性にゲームがやりたくなり、「どうせ今買うならPS4でしょっ!」て事で買っちゃいましたw

で、開封していきなり痛々しい使用にしてやりましたよ!


オモテ

ウラ

ミクさんマジ天使!

え?若干ズレてるんじゃないかって?
安定のクマクオリティですが何か?w
しっかし流石は次世代機ですね!グラフィック綺麗すぎでビックリしました(°д°)
あと、買ってから気付いたのですがPS4じゃGT6出来ないじゃん(;´Д`A


あと、先日(2週間程前w)アクセラタソにウーファー付けて貰ったので、遅ればせながらパツレ追加しました。
お気に入りの音楽を掛けながらのドライブが大好きなので、より一層ドライブが楽しくなりました(*゚∀゚*)

折角ウーファーの話を書いたので、最近車でよく聴いている曲を三つほど紹介しようかな・・・・・・


TITLE : Alive
ALBUM TITLE : Get Wet
ARTIST : Krewella
アメリカの電子ダンス音楽トリオだそうで、センターのお姉さまがめっちゃ美人さんです!(そこかw
私、こう言いうノリのいいダンスミュージックが大好物です(*゚∀゚*)
(あんまり詳しくないですが(^_^;))
この曲の収録されているアルバムに収録されている、「Come & Get It」という曲もかなり良い感じの曲です。
ようつべにも上がっているので気になる方は是非聞いて見て下さい。


TITLE : オール・オーヴァー
ALBUM TITLE :FLAT
ARTIST : livetune adding やのあんな
アニソンですw (タイアップのアニメは見てなかったですが(^_^;))
私livetuneさんの曲が好きなのですが、これまた好みの曲でした(*^_^*)


TITLE : やべ〜勢いですげー盛り上がる
ALBUM TITLE : B級映画のように2
ARTIST : 田我流 feat.stillichimiya
友達にやたらと勧められた、やべ〜勢いですげー盛り上がる曲です!てか、PVが滅茶苦茶格好良い件w(え
普段はどちらかというとHIPHOP系は聴かないのですが、これは別でしたw
ジワジワ来るPVと歌詞がたまらない一曲ですw


さて、アクセラタソの方は近々例のエアロを取り付けしようかなw
何色に塗装するか未だに悩んでますが・・・・・


では、今回はこの辺で(^o^)/ノシ



Posted at 2014/06/29 22:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

SAB R45に ε=┌(;・∀・)┘イッテキタヨ!!

SAB R45に ε=┌(;・∀・)┘イッテキタヨ!!いや~とうとう梅雨入りしちゃいましたね(;´д`)←今更w
この時期は雨振りまくりで滅多に洗車しなくなっちゃいますよね(え

そう言えば私の勤めております会社ですが、今月から九月一杯まで勤務体形が「サマータイム」になってしましました・・・・(今年で3年連続だったかな?)
1時間早く出社してるのに何故か帰る時間があんまり変わらないという:(;゙゚'ω゚'):
朝は滅茶苦茶苦手なので憂鬱な時期ですw


とまあ、愚痴っぽいのはくらいにしてタイトルの通り先日SAB R45に行ってまいりました!
何をしに行ってきたかと言いますと・・・
こいつを一目拝みにですよ!

うん、既に皆さんアップされてますので今更ですよねw
格好良すぎて股間がジュンっとぬr(ry

で、デモカーを撮っているとスタッフさんに声を掛けられたのですが、
リアエンドフィニッシャーを勧められ、めっちゃ心がグラつきましたw
ナイスポのスタッフさんから「買ってから後悔しましょう!」と名言?までいただきましたw
見積もりだけでもって事で、出して貰ったのですが雨の日特価wって事でビックリするような値段でした・・・・
あの金額で買えることはもうないでしょう(;´д`)
これまたナイスポスタッフさんに「フロントに社外いれてるならリアも行かなきゃ!」と言われたのですが、
自分もそう思ってましてw
先週別のリアパーツ買っちゃってたんですよ:(;゙゚'ω゚'):


あとまぁ、単純にタイヤ・ルーホイで金欠だったのもあるんですがw
せめてステッカーだけでもってことで二枚購入してきました(*^_^*)
気さくで楽しいスタッフさんでした(*´ω`*)


い、一応アイライン付けてるし貼っちゃってもイイよね!?w



そんこんなでブースで雑談していると、駐車場の隅っこで何やらゴソゴソしている二人組が!

東北AOCのホイさんとtotetoさんですね、わかります。

この二人が何かする度弱まっていた雨が強くなるのは仕様みたいですね(^_^;)
一体何をゴソゴソやっていたか気になる方は本人のブログにマツダッシュして下さいw

その他にもお初の方々や、皆に「やっちまったなぁ」と言われてる方などコユ~イメンツが揃っており楽しい一日でした(*´ω`*)

当日お話して頂いた皆さん、ありがとう御座いました!
また宜しくお願いしますね(。・ ω<)ゞ







Posted at 2014/06/09 23:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

ルーホイ逝っちゃう!?

ルーホイ逝っちゃう!?5月も末になり、だんだん気温も上がってきましたね(;´Д`A
皆さん如何お過ごしでしょうか?
今日は残業時間の調整の為に久々に定時上がりをしてのんびりしていたクマです(´(ェ)`)
家族からは「何?どしたん?具合悪いん?」などと口々に言われてますがwwww
・・・・たまには早く帰ってきたって良いじゃない(´・ω・`)


以前のブログで言っていたタイヤですが、そろそろ交換しなきゃなんですが、皆さんのパツレを徘徊していると目に付くのがルーホイですよw
もう完全に私の中の物欲神が降臨してスイッチが入ってしまい、毎日悶々としています(´Д` )
先日なんか会社でミーティング中にポケェ~っとしまい課長に怒られちゃいましたよ(・ω<)てへぺろ ←ちゃんと働けw

だって自分の車の妄想してると・・・・



で例によって幾つか候補を絞ってみましたヨ
(何かナビの時もこんなブログ書きましたねw)

選ぶにあたって条件として、
1.細身のスポーク
2.すぽ~ち~なデザイン
3.多少なりとも軽量を謳っているもの
(え?まずオーナーを軽量化しろって? それは言っちゃらめ
4.黒っぽいカラー
(え?純正を自分で塗装しろって? 自前でホイール塗装はマジで懲りましたよw)
5.とりあえずサイズは18キープで


で、その候補ですが、

1.Advanti RACING  VIGOROSO M993


某カーポートMゼンを徘徊中にたまたま目に止まったホイールです。
正直メーカー名だけ見て連想したのは某ヨコ○マのホイールでしたwwww
いわゆるメイドインChinaなホイールですが、意外にちゃんとしてるみたいでMAT製法(Licensed by ENKEI)で軽量・高強度・高剛性とのことです。
メーカーの方もF1の『SCUDERIA Toro Rosso』というチーム?に供給しているみたいです。
(私は全然知らないメーカーでしたがw)
取り敢えず条件を満たしつつデザインが結構好みなホイールです。



2.Weds sport  SA-15R


もう言わずと知れた?Weds sportのホイールですね。
割と安い・割と軽い・国産ってことで使用している方も多いですね(*^_^*)
カラーも黒っぽく見えたりブロンズっぽく見えたりと表情を変えるので飽きなさそう?



3.Weds sport  SA-10R


ええ、まさかのまたWeds sportですw
今年に入って発売したばかり?のホイールで上で挙げたSA-15Rより若干お値段UPするのですが、スポークの数も減りよりすぽーちーな見た目?
(あと15Rより洗いやすそうw)


とりあえず値段も同じくらい?の候補に絞ったので、先週の土曜日にフジコーポレーションに実物を見に行ってきました(*^_^*)←もう完全に買う気かw
Weds sportのホイールは生で見ても期待通りでいい感じでした♪予想通りAdvanti RACINGのホイールは見れませんでしたがw
店員さんに納期を聞いたところメーカーがお休みの為確認取れないとのことで、後日電話をもらうことに(´∀`)
今週の月曜に早速電話があり、なんとWeds sportは今週入荷出来るΣ(゚д゚lll)、Advanti RACINGの方は来月半ば位とのことでしたw
個人的にはAdvanti RACINGが気になるのですが、実物を見ずに買うのも度胸ががが・・・・(アクセラで履いてる人がいない?のがポイント高いんですけどねw)
とりあえず今週またお店に行って悩んできます(´∀`)

とか言いつつ、もしかしたら当初の予定通りタイヤだけ買う可能性もあるかも:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2014/05/28 00:30:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

東北AOCツーリングオフ♪

こんばんは。
とうとうGWも終わってしまいましたね・・・・・
次のまとまった連休はお盆まで無いのですが、夏まで意外とあっという間かな?とも思ってます。
(本当社会人になってから1年1年があっという間な気がする・・・・・・)

さて、表題のとおり先日行われた東北AOCのツーリングオフの方へ参加させて頂いてきました(*゚∀゚*)

ツーリングオフに参加するのは初でしたが、非常に楽しかったです♪


ゲート前?で一度集合しお山へ(*゚∀゚*)


お山の上は本当絶景でした♪
私は高所恐怖症なので、軽くガクガクしてましたがw


なにやら視線を感じ、雪山の上を見ると駑変態スナイパー某氏がw

で、ここから上は駐車スペースが厳しいとのことで乗合で更に上へ、
その際に憧れのミストル号の助手席へのせて頂きました。


どうです奥さん、サイドミラー越しに見えるこの非常にけしからんボデイは?
もう辛抱たまr(ry
(なにやら凶悪な赤いのがミラーに写りこんでますねw)


急勾配も何のその、スンスン登っていくkusajiさんのMS(*゚∀゚*)

その後は酒田港で待望のお昼ご飯♪
(GWなだけあって激混みMAXで食べれたのは15時過ぎというw)


で私が食べたのは「王様の海鮮丼」なる丼をw
普段なら食べないようなお値段でしたが、とっても美味しかったですね(´∀`)

食後はフラフラとお土産を買い、

激辛穴マニアの某氏のブログを読んでいる影響か、不思議と美味しそうに見えたので購入w
(折角酒田港にきたのに海産物を買わないという愚行を)


食後は船をバックに集合♪


BLMSだけアップで(*゚∀゚*)
しっかし、こうして見ると・・・・・・・
社外ホイールカッチョいいよぉぉ・゜・(ノД`)・゜・
(私の場合、現実問題としてまずタイヤをなんとかしなくてはなので、ホイールどころではないですが:(;゙゚'ω゚'):)

その後は一旦解散になり残った皆さんで米蔵やらラーメンやらで、なんやかんや解散したのは結局21時過ぎ頃にw
(本当、話は尽きずという感じでしたね♪)


東北AOCの皆さん、オフの方にお招き頂き有難う御座いました!
本当に楽しい一日となりました(*゚∀゚*)
また機会があれば是非ご一緒させて頂ければ幸いですm(_ _)m






最後に個人的な今回の反省を・・・・・・
1.山を甘く見るな!
薄手のカーディガンとロンTという薄着でいったので、高さとはまた違う意味でガクブルしてました((((;゚Д゚))))
(しかも若干風邪ひいたっぽいwwww)

2.段差を甘く見るな!
もうね、フロントはガリガリですよ奥さんw
オフ中だけで3回はゴリゴリズサーをやらかしました(;´д`)
(その度皆さんの(・∀・)ニヤニヤ顔がもうw)


ではこの辺で( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2014/05/07 02:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「募集はじまりましたね😉

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1098449/blog/43733272/
何シテル?   02/15 21:17
初めまして木彫りクマと申します。 新潟の北部にひっそりと生息しています。 どうしてもMT車が欲しくて、BLアクセラからBLMSに乗り換えました。 正直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:38:40
POLARG P3008C LED電球4200K H8H11H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 23:44:15
MID取り付け(準備編) ~へべさん・から定さんに捧ぐ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 11:20:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSアクセラ(クマ号) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今は無きMZR 2.3L DISI TURBO(L3VDT)を搭載したマツダの名(迷)車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラ20Sです。 色は悩んだのですが、最初に一目惚れしたセレ青にしました。 DIY ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation