• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木彫りクマのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

悩ましい・・・

悩ましい・・・最近めっきり冷え込んできましたね。
今月に入り私の住む地域もいよいよ、冬本番な感じになってまいりました。
朝晩は道路がツルツルで本当に怖いですw
(今年は積雪が少ないので例年より?ツルツル感を味わってます)



ところで、何やら春頃に大規模なアクセラオフ会が開催されるようですね!(詳しい内容は皆さん説明されているようですので省かせて頂きます)
結構距離はありますが、今のところ参加したいなと考えています(´∀`)
ただ、致命的な問題が・・・・・・・

俺の車ナビ付いてないじゃん!w
(・・・・・・ナビなしでいきなり静岡とか無理だし)

と言う訳で春までにはナビを導入しようと思っているのですが、中々機種が決まりません・・・

一応、3つ位まで機種を絞り込んだのですが中々決められずにいます(´・ω・`)

候補は

1.パイオニア サイバーナビ AVIC-ZH0007
エントリーモデルと言っても流石はサイバーナビですね、必要な機能は十分に揃っていて、3つの候補の中では一番安牌?


2.ケンウッド 彩速ナビ MDV-X701
なんと言っても、操作のサクサク感が最高ですね。
イコライザーも結構弄れるようで、音質も良さそう?


3.クラリオン NX613
何気に候補の中では一番有力だったりします。
今までの私の車では毎回クラリオン製のデッキ・ナビでしたので愛着がw
あと、ダウンロードボイスを使ってみたいという(すぐ飽きそうですがw)


SAB、黄色帽等で実機を弄りまわってきたのですが、決め兼ねています(´Д`;)
う~ん、悩ましいです・・・


Posted at 2014/01/18 03:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

MS納車

MS納車本日は待ちに待ったMSを引取りに行ってきました!
登録自体は金曜に終わっていたのですが、保険の切り替えの関係で本日の納車となりました。
この一週間はずっとソワソワしながら仕事してましたw


しかし、MSと引き換えに今まで乗っていたアクセラとの別れの日でもありました・・・・

どうしてもMT車に乗りたいということで、今回乗り換えとなりましたが、
あのセレ青のアクセラは、学校卒業と同時にちょっと無理をして買った車で、色々な思い出があります。
アクセラを購入するにあたり、当初家族には「FITかデミオにするわ」と言っていたのですが、
当時セレ青のアクセラの写っているCMを観て、まさに「一目惚れ」状態でしたw
「どうせローン組むならコレが良い!」と反対を押し切っての購入に至りました。
あのアクセラは、走る楽しさ、弄る楽しさを教えてくれた本当に良い車でした。


で、MSの方ですが本当にヤバイですねコレw
踏めば滅茶苦茶加速するし、ちゃんと普通に走ることもできる。
本当に運転の楽しい車ですね!w

そして今日はなんと、みん友の「彩玉さん」がDまで駆けつけて下さいました!
(しかもまさかのノーマルタイヤでw)
タイヤの組み換えを待っている間、MSに手荷物を移していると聞いたことのある咆哮マフラー音がw
メッセージが来ていたので、まさかとは思っていましたがDまで来てくださるとはw
タイヤの組み換中で暇していたので有難かったです。

その後無事にタイヤの組み換えが終わり、ドキドキの16インチ装着:(;゙゚'ω゚'):は、かなりギリギリでしたが無事に装着出来ました!
教えてくださった「ミストルさん」「ゆーまさん」ありがとうございました!


最後に今までの車と並べて写真を撮らせて貰い、
とりあえずSABに行きますかってことで、彩玉さんの後ろにくっ付いていきました。
SABに到着すると、なんとBMアクセラが!w
すかさず隣に停める彩玉さん!さすがですw

(BMオーナー様勝手に撮ってしまい申し訳ありません)

店内をブラブラした後、彩玉さんのMSで駐車場を一周回らせてもらいましたw(勿論徐行でw)
乗った感想としては、とりあえずフルバケはおデブちゃんの自分にはキツイということでしたwww
(あと、毒をかなり盛られてしまいました:(;゙゚'ω゚'):

今回は私の都合で短い時間しかお付き合い出来なかったのですが、今度は是非ゆっくりとドライブにでも出掛けたいです(`・ω・´)
(まずMTの練習しなきゃw)



ちょっと長くなりましたが、
本日正式にBLアクセラからMSアクセラに乗り換えとなりましたが、皆様今度共どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

























Posted at 2013/12/22 22:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月21日 イイね!

嫁ぎ先募集

嫁ぎ先募集先日のブログに書いたのですが、
乗り換えに伴い不要になるパーツの嫁ぎ先を募集してます(^ω^)


まず一つ目ですが、
「グラファイトカラーの純正ボンネット」
(これは欲しい人居ないかもですが(;´д`))



取り外した状態の写真が用意できなかったので、装着時の写真となります。
元々オクで購入した中古品でしたので飛び石の痕が多数あります。
こちらは、無料でと考えております。
ご希望の方は送料のみご負担下さい。


二つ目は、
「AutoExe スポーツインダクションボックス」



こちらは、早速問い合わせの方を頂きましたので保留とさせて頂きます。

三つ目
「liberal AT用シフトブーツ」


ブルーステッチのシフトブーツです、S,S,IのBLアクセラ用シフトパターンプレートも付けますので車検もばっちりです。
こちらも、早速問い合わせの方を頂きましたので保留とさせて頂きます(^_^;)

四つ目
「GP SPORTS EXAS EVO Tune」


こちらのマフラーは平成22年規制以降のお車ですと車検の方が通らないです。
また、使用に伴いテールエンドの焼き色の薄れ、ファンネルにサビが出てきています。
使用に問題はありませんが、気になる方は補修部品として販売されていますので別途購入をおススメします。
お値段は3諭吉で考えております。(高いかな(;^ω^))

以上となりますが、気になる方は気軽にメッセ下さい(*´▽`*)
(前回も書きましたがみん友さん限定でお願いしますm(_ _)m)



明日はいよいよ、MSを引取りにマツダッシュしてきます!!(←ちょっと古い:(;゙゚'ω゚'):)







Posted at 2013/12/21 21:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

純正戻し

純正戻し昨日、今日とMS納車に向けアクセラの純正戻しをしました。
昨日は自分でも出来る簡単な、シート交換、ボンネット交換、内装の小物外しを行いました。
そして今日は自分では絶対に出来ないであろう、脚の交換とマフラー・インダクションボックス、リフレクターLEDの交換を兄にやってもらいました。
いつも兄には面倒を見てもらって、本当に頭が上がらないです(^_^;)





MSの納車方は、順調にいけば来週の3連休中には納車できそうです。
期待半分、MTの運転に全然慣れていないため結構不安もあったりw






後、今回外したパーツでMSに引き継げないパーツがあるのですが、
欲しい方いますかね?
(べ、別にオクで出品するのが面倒な訳じゃないんだからね!)


ちなみに物は・・・・・
・グラファイトカラーの純正ボンネット、
・インダクションボックス、
・liberalのAT用シフトブーツ
・GP SPORTS EXAS EVO Tuneマフラー
ですね。
普通に使用していたパーツですので、それなりの使用感がありますのが・・・
個別の写真は撮っていないので後日詳細と一緒にアップしたいと思います。
(トラブルは避けたいので、みん友さん限定としますm(_ _)m)
Posted at 2013/12/15 20:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

唐突ですが・・・・

唐突ですが・・・・12月に入りすっかり冷え込んできましたね。
私の住む新潟県(北部)も、いつ雪が積もるかとビクビクしております。

で、唐突なのですが今月で今のアクセラを降りることになりました・・・・・
降りることになった経緯ですが、一番大きい理由が「MT車が欲しい!」ですw
何故これから本格的な冬になってくる、このタイミングかと言いますと、
10月末に冷かしのつもりで新型を試乗しにDに行った際に出して貰った下取り見積もりが思いのほか悪くなく、乗り換えなら「イマなんじゃないか?」という思いが強くなったのです。

さて気になる?次期愛車ですが・・・・



RX-8!!
・・・・・・・・・・・・・・・が欲しかったのですが、私の希望の条件(予算・年式etc)に合うものが無く、今回断念してしまいました。
(何せDで下取り前提ですと中古を探すのも厳しいですね(;´д`))
















で、で、結局何を買ったのかと言いますと、コレです!
(買ったと言っても、手続きがこれからですので、納車は今月末くらいかな?)




はい、結局アクセラになってしまいましたwww
しかも先日、ミストルさん某弩変態さんが白のBLMSに変えたばかりのこのタイミングで、
まさかの同色BLMSとなりました。(本当はアルメタが欲しかったのですが・・・)
まあ、ウチの子はいたってノーマルですけどね!w

でBLMSにした決め手としては、脚がそのまま移植できる、と言うのと慣れ親しんだBL型!と言うのが大きいですね。



しかしネックな点も、
1.社外バンパーに変わっている
 見た目は最高に格好いいのですが、雪のことと、春以降にローダウンすると相当な低さになるのでは?という懸念が・・・・
(オク等でよさげな純正バンパーが合ったら変えちゃうかも)

2.ナビ・ETCレス
ナビに関してはCDデッキが付いていたのでそこまででも無いのですが、ETCはちょっと困りますね(;^ω^)
(納車したらまずETCかな)

3.今まで履いていた16インチスタッドレスが使えない・・・・・
嫌な予感はしていたのですが、予想通りフロントがブレーキに干渉してしまい、
使用不可でした・・・・

ネックの1.2は、なんとでもなるのですが、3のスタッドレスだけは死活問題ですので、
どうしたもんか・・・・
16インチでも問題なく使用できるホイールってないもんでしょうか?できれば今のタイヤは穿き替えで使用したいのですが・・・・

どなたか「これなら干渉しないよ!」と言う16インチホイールが合ったら是非教えて下さい!
(最悪17インチですが、タイヤの買い替えの度に財布が吹っ飛んでしまいますww)



何はともあれ、アクセラからアクセラに乗り換えとなりますが、今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



















Posted at 2013/12/08 19:30:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「募集はじまりましたね😉

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1098449/blog/43733272/
何シテル?   02/15 21:17
初めまして木彫りクマと申します。 新潟の北部にひっそりと生息しています。 どうしてもMT車が欲しくて、BLアクセラからBLMSに乗り換えました。 正直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:38:40
POLARG P3008C LED電球4200K H8H11H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 23:44:15
MID取り付け(準備編) ~へべさん・から定さんに捧ぐ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 11:20:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSアクセラ(クマ号) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今は無きMZR 2.3L DISI TURBO(L3VDT)を搭載したマツダの名(迷)車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラ20Sです。 色は悩んだのですが、最初に一目惚れしたセレ青にしました。 DIY ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation