• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver_snakeのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

'11 2/27 sun いわきららみゅうオフ会のはずが・・・大!!!収!!!穫!!!

'11 2/27 sun いわきららみゅうオフ会のはずが・・・大!!!収!!!穫!!!'11 2/27 sun
いわきららみゅうオフ会に参加するはずが・・・今日中にやらなければ、明日大変なことになる作業があり、泣く泣く出勤・・・
その作業さえ終われば、帰れる!!!と言うことで、張り切って作業を終わらせ、オフ会に合流じゃーい!!!と考えるも、現在時刻PM11:45・・・・
(´・ω・)『今から支度して、家を出るのがPM0:30・・・到着するのがPM2:30・・・とりあえず行きますか・・・』
と言うわけで、主催者に連絡をとり、合流すると伝えると・・・・?
(・∀・)「ららみゅうじゃなくて、バイキングのとこにきてね♪」
(´・ω・)『まじすか、変更っすか・・・まぁとりあえず行きますか。』
家を出るときにオープンにし、いざ出発。
遅れているので、浜街道を飛ばす飛ばす。。。コーナー曲がって・・・ッハ!!!
て・・・天敵だwwwwwやべぇぇぇぇぇ!!!!と思いながら、バックミラーを注視しましたが、
(´・ω・)『あれ?サイレン鳴らない???飯か?まぁラッキー!!!逃げるが勝ち!!!(クォォォォォォォン!!!!)』
ハイエースと王冠のK察が居たんですが、ねずみ捕りかな?以後、あそこは気をつけよう・・・
福島第1原発まで来て、次は、36線で飛ばす。飛ばす。飛ばすで飛ばすぜい!!!(違うかっ

そんなこんなで、PM1:30バイキングに到着・・・・
(´・ω・)『やべぇ・・・最高に速ぇぇぇぇ。K察2回くらい振り切ってるよこりゃ・・・・』
(・∀・)「やぁ、速かったね。15分くらい前に俺たちも着いたんだ。」
(´・ω・)「いやぁ1時間で来ちゃいましたよ。風が気持ちよかったです。(笑)」
(・∀・)「それじゃ、食べますか。」
戦闘開始。


40分後・・・
(´・ω・)「このままじゃワープしちゃうので、車で寝てます。」
30分後・・・
(・∀・)「これから、みんなでバッティングセンターに行こうと思うんだけど。来るかい?」
(´・ω・)「いえ、寄りたい場所があるので、途中離脱します。」

バイキング店の前でたむろっている、少年少女達に愛車を見せびらかしながら出て行く一向・・・
私は、控えめに、かつオープンにして着いていき、バッティングセンターに寄る一行とお別れの、アクセル全開!!!

(´・ω・)『さてと・・・前から気になっていた249号線あたりに行ってみるか。』
249号線到着。
旅館から後の路面状況がよろしくないですね・・・いい感じのクネクネ具合ですが、湧き水?脇水?がところどころで流れてる・・・帰ろう・・・

(´・ω・)『あ、248号線なかったっけ?行ってみよう・・・』
(´・ω・)『お、木戸ダム・・・そういや、友達が何か言ってたような・・・行ってみますか・・・』
木戸ダムの案内表示に従い、進んでゆくと、1台のsilvia spec-Rが下ってきて、Uターン?
(´・ω・)『・・・こりゃ・・・来るな・・・・(ちょっと加速)』
???「・・・・・(ボォォォォォォォ!!!)」
(´・ω・)『キター!!!抜かすか?抜かすか?』
???「・・・・・(ボォォォォォォォ!!!)」
(´・ω・)『・・・こない・・・まぁ、この速度で後ろに着いて来られたのは初めてだし、楽しもうか。』
木戸ダムメイン駐車場に停まると、もう一台苺が・・・それに、お仲間が3人で居る・・・
(´・ω・)『やべっこえぇ・・・』
とりあえず、後ろを着いてきたオーナーに声をかけてみると、どうやら、この辺を走っている人たちらしい。
私の周りのsilviaは、みんなドリフトと言う状況で、ここの人たちは、グリップ!!!おぉぉ!!!ついにFRでグリップやってる人たちに会えたーーーーー!!!
いろいろと話を聞いているうちに、
(^∀^)「乗るかい?」
(´・ω・)「まじすか!お願いします!」
また、こちらから頼む前に乗せてもらえるなんて・・・最高だ!!!
(^∀^)「僕ね、カートやってたんだ。ちょっと違うかもしれないけど行くよ!!!(ボォオオオオオ!!!!)」
(´・ω・)『うぉおおおお、今まで乗った苺の中で加速がありえねーーーー!!!なんだこれwww』
(´・ω・)『うおっ!こんな狭いところを!!!げ!!!砂利www』
(^∀^)「こんなかんじかな?ここは、俺達以外走るやつもいないし、路面は新しいからいいよ。(砂利以外・・・)」
(´・ω・)「ありがとうぞざいます。(あ・・・足が震えてwww)」
そして、私のお姫様を運転したいと言うので、運転させたところ・・・
(^∀^)「いいねぇハンドリング。それに、この音!!!」
どうやら、酔いしれちゃったようですwww
いやぁなんだか気分がいいぞぉ!!!(笑)


もう一台の苺の近くにいる3人ですが、(^∀^)の友達らしく、私が(^∀^)の横にお姫様を停めて降りてきたとき、
3人『あ・・・・やべぇっ!喧嘩するのか?やべぇよ(^∀^)やっちまったか?・・・・・・・・』
(´・ω・)「ここら辺、走ってるんですか?」
3人『ちょーフレンドリーwwww』
と思ってたらしいです。僕は、喧嘩するときスパナ持って降ります!(笑)

しかも、そのもう一台の苺・・・キャンパー調整?車高調整?すげぇ!意気込みが半端じゃないっすよ!!!それに、電気屋ですか・・・え?俺と、同職wwwwwお世話になります!!!先輩www
不明だった、ブレーキパッド(ディクセル)が、Type-Zと言うことが判明し、(^∀^)お勧めのパッド、ディクセルType-Rがいいらしいので、使い果たすまでしばし我慢。

~お仲間の愛車紹介~
(^∀^) silvia spec-R 黒(写真の苺)
(・`ω・) silvia spec-S 黒
(´・ω・`) 180sx?(写真のトヨタで来てました)
(-ω-) silvia s14→インプレッサGDB納車待ち
(^∀^)の兄 インプレッサワゴン 白

今日は、まさかの出会いがあり大満足で帰宅。
(´・ω・)『ツーリングは、そこそこ参加して、木戸に走りに行きましょうかね?』
また、楽しみが増えちゃいました(笑)

と、友人から着信が・・・
(´・ω・)「俺がリミッターはずしたってなんだ?」
(^・ω・)「え?リミッターはずしたんじゃないの?」
(´・ω・)「してないし・・・」
(^・ω・)「そういや、s2000決めたよ。」
(´・ω・)「・・・なに!?」
(^・ω・)「H14 10万km 青」
(´・ω・)「まじかよ。」
(^・ω・)「それに、M氏がエボ6買ったよ。」
(´・ω・)「車買ったって聞いてはいたが・・・エボ6か・・・・エボ3欲しかったんじゃないのか?まぁ運命的な出会いってあるから、それかもな。」
(^・ω・)「3/21には、納車されるから、ツーリング行かない?」
(´・ω・)「4/3に仙台夢メッセで、東北カーフェスティバルがあるから、それに俺が参加しているツーリングチームと一緒に行こうぜ!」
(^・ω・)「仕事がどうなるかなぁ・・・」
(´・ω・)「休め。予定まとめて、報告しにいくからM氏に伝えといて。」
(^・ω・)「わかった。それじゃ、またなんかあったら連絡するわ。」

(´・ω・)『・・・・えぇぇぇぇぇ!!!!あいつらいつのまにwwwww!!!!俺もバカだけど、あいつらもバカだなぁwww最高じゃん!!!あいつらやるなぁ!!!』

と言う、出来事も・・・今日は、幸運の女神でもついてるのか?
本当に、ココ最近いいことだらけ!!!(笑)
Posted at 2011/02/27 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年02月07日 イイね!

どうしよ…

PM9:00会社から帰宅途中に、オーディオユニットのCDプレイヤーがお亡くなりに…
EGオイル交換間近になんてこったー!




休日は…体力と疲労回復で精一杯か…お姫様、ごめん!今月は、オーディオ我慢して!
俺、仕事頑張るから!!!
Posted at 2011/02/07 22:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年01月01日 イイね!

初日の出と初走り。

初日の出と初走り。んー!残念!湯ノ岳は、スポーツカーが少数ですが見ることができましたが、肝心な初日の出が…雲に隠れて見えなーい!
山頂駐車場に行って見ようかと思いましたが、後500mのところで…アイスバーン!!!
スタッドレスを履いてはいるのですが、ズルズル、ツルッ!っとなったのでギャラリーができている場所へUターン。危なかった…
姫様を一時駐車し、ギャラリーポイントへ。

いやぁ寒いっ!気温5℃(ふもと)ですが、山頂付近なので3℃くらいかな?

とりあえず、太陽が昇っているであろう場所を乱射!!!

↑写真中央、海岸線にご注目。ちょっと幻想的?

自宅に向かっていると、1通のメールが。
集会のお呼び出し・・・
まだ、時間があったので、久ノ浜へ。
大荒れ・・・

初詣の祈願ですか?そりゃぁ、フ・ル・エ・ア・ロ!!!

そして、初集会。

次の仲間になるのは、誰!?(笑)

今日の走行距離。260km・・・とは、言っても・・・PM5:00からチームの新年会。
まだまだ、距離は伸びそうです。(爆)

皆さん。今年もどうか宜しくお願いします。

今年は、やらかすぞー!!!(笑)
Posted at 2011/01/01 09:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2010年11月07日 イイね!

友人の帰省祝い&個人的なドライブ(爆

友人の帰省祝い&個人的なドライブ(爆※記載していた写真は、モザイク処理が甘かったため削除しました。修正できたらupします。
前々から企画していた、友人の帰省祝い&個人的なドライブ帰りの日記・・・頭痛ぇぇぇぇぇ!!!
おぉう、友人よ。俺の愛車は禁煙だからか?外でタバコすいすぎだろwww、強烈だぞ!!
さて、今日やったことを簡単にまとめると

帰省祝いの為、お好み焼き屋で2時間どんちゃんさわぎ
その後、オートバックスへパーツ物色
なにもなかったので、気になっていたパノラマへ
頂上駐車場でここを走っていそうな人たちがいたので、会話をし、そのうちの一人から「乗って見るかい?」と、お誘いがあったので、黒エボと黒インプに乗せてもらい、全開走行かましてもらい、気分上々↑↑で帰宅。
です。
とりあえず、個人的なドライブだけ詳しく書きます。(インパクト強すぎるよこのドライブwww)
友人4人(3人はSM-Xへ、1人は私の助手席へ)と目的地へ向かいました。
目的地へ向かう最後の信号を通り過ぎ、普通よりは速い速度で登っていき、麓の公園でしばしの休憩・・・
友人S「いやーすごいねこの道」
私「・・・え?これからがすごいんだよ?」
友人S「・・・えぇぇーー!!!」(友人SのSM-Xのタイヤは、スタッドレス)
私「楽しみたいから、友人Kは、SM-Xに乗ってくれ!」
友人K「おーけー」
友人R「いいなー乗せてくれよ」
私「・・・お前・・・・80kgじゃん・・・」
友人R「・・・・」
私「SM-X先導してくれよ!後ろついて遊んだ後、パッシング2回して抜かしてくからさ!」
友人S「まじか!わかった!安全運転で」
と言うことで、SM-Xの後ろにつき、遊んだ後、追い抜かして普通よりは速い速度で頂上駐車場へ。
その駐車場で、友人Kが車内からとったというイニDのバトル最中に流れる曲の時に追い抜かしていく私の姿が、あんれまぁ、狙ったかのようなグッドタイミングじゃねーか!!!!(ビデオカメラ買っておけば良かったと後悔・・・)
はやくその動画コピーくれーーーーー!!!

頂上に居た、いかにもな人たちに声をかけてみる・・・
私「こんにちは、ここを走っているんですか?」
走1「いやー、ここにすんでるわけじゃないんですけど、久しぶりにきたってかんじですね」
私「へぇー、下り専門ですか?」
走5「ここは、基本的に登りだね。下りはドリフターだけだよ(笑」
私「すっごい、タイヤ跡ですもんね。ここ(頂上)から麓までもうおかしいくらいの跡にびっくりしましたよ(笑」
走5「よかったら、乗ってみる?」
私「え!?いいんですか!!!ぜひ乗せてください!!!」
走5「んじゃ、どれに乗る?」
私「エボで!」
走1「おぉう、それじゃ、いきますか」
私「お願いします。」
そして、下りは流すって言うのも怪しいくらいの速度でしたが、折り返し地点に向かい、登り全開・・・・エボすっげぇぇぇぇあ、安定してるーーーー!!!!さすが、戦車作ってるだけあるな。っと感心するのもつかの間、もう頂上かよっ!!!
私「ありがとうございました。」
走1「いえいえ、下手な運転ですいません。」
走5「エボはやいでしょー」
走2「でも、走5のインプは・・・」
走3「いやー。まさか、プースト計の警告音があんなになるとは・・・」
走4「え!?そんなに?」
走5「うんだって、4速までずーっとなりっぱなしだった(笑」
走1「さすが、地元」
走5「俺のも乗ってみる?」
私「え!!!本当ですか!!!」
と言うことで、地元民の走りを満喫することに。
まずは、下り
駐車場からでるときすでにホイールスピン・・・
そして、警告音・・・・(ピー、ピー、ピー)
流しながら下る?とんでもない!!!アタックポイント・注意箇所・路面状況説明しながらの70%走行・・・でも、かーなーりっ参考になった
折り返し地点到着後、すぐに全開。
す、すげぇーーーー!!!滑りそうなんだけど、すべらねー(そこかよっ)
走5「あー、かましすぎたな。ミッションもブレーキもタイヤもだめだ・・・こんな走りでごめんね」
すでに、頂上最終コーナー
私「いえいえ、初心者の私には、十分すぎるほどですよ。ありがとうございます。」
走5「そうだ、s2の猿人見せてよ。」
走1・2・3・4「見せてー!!!」
私「いいですよ!ここに持ってきますね。」
走1・2・3・4・5「・・・・普通じゃねぇーーー!!!完璧じゃんこれっ」
私「普通じゃないっちゃーないですけど・・・定番のチューンが施されてるだけですよこれ」
走5「いや、でもこれ・・・・よく見つけたねーーーすごいよ」
私「ありがとうございます。」
わかる人にはわかるんですね。みなさん、終始「ハー」「ホー」「すげー」言いまくってました。嬉しさと恥ずかしさで気持ちいいーーーー!!!!
最後に、みなさんの高級車(愛車)とパシャリ!

今日は、本当にありがとうございました。

がんばって、サーキット行けるようにするぞー!!!
うおー!!!燃えてきたーーーーーーーーー!!!

意味分からない文章と長文失礼します。(頭痛くて・・・
画像悪くてすいません。(デジカメとビデオカメラ欲しいー!!!
Posted at 2010/11/07 23:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「本当にやりたい事がどんどん遠ざかって行く足音が聞こえるwww」
何シテル?   03/13 15:36
原発避難区域の避難民です。(爆) スポーツカー、スポーツバイク、グリップ、ジムカーナ、ダートトライアル、ラリー、0-400m、0-1000m、最高速アタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当に、いいパートナーでした。また、一緒に楽しい日々を過ごしたいです。 津波の影響によ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation