• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver_snakeのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

第01回 ツーリングチーム改善会議

第01回 ツーリングチーム改善会議'11 1/26
いつもと違って今日は、6時に帰ることができたので、REV SPEED(DVD付き)とお宝ドラテク part.2をゲットするために本屋へ向かう私とお姫様。
来月は、休みが無い可能性が高い為、ツーリングチームについて相談をしにメンバーがよく集まるカフェに向かいました。
そこのカフェのマスターは、元旦の日記に記載しているフェアレディZ(s130)を所有している人で、なにかとチームのまとめ役をしてくれているのです。
私は、去年出来たばかりのこのチームについて、いままで感じてきた不安要素をすべて打ち明けました。
その不安要素とは、
1.ツーリングプランが曖昧な為、多くのメンバーが集まらない・道に迷う・先導車が極端に疲れてしまう。等
2.全員が道順を把握していないため、無闇に飛ばせない・遅い人に合わせなくてはならない。
3.蛇行・併走等の他車に迷惑をかけるような暴走行為
で、ツーリングを存分に楽しむことができないことです。
私が一番不満に思っていたことは、同年代の人たちが集まったため、「どうにかなるだろう」と言う考えに頼りすぎていたことです。ツーリングの間に何回帰ろうとしたか・・・
他のツーリングに参加している人からしてみれば、信じられない・・・の一言でしょう。ですが、こちらのチームは、実際そうなのです。
この不安要素をマスターと息子さんは、前々から気になっていたらしく、メンバーを集めて詳しく決められるように、話し合いをする日程を組みました。
とりあえず、私と息子さんでどのようにするか考えました。(ほとんど改善策を出したのは私ですが・・・)
改善策
1.1年分のツーリングの予定を立てる(連絡がとりずらいメンバーに配慮)
2.休憩場所・ルート・目的を表した地図を参加するメンバーに事前配布(飛ばし組に配慮)
3.ツーリングチームの規定を設ける(他車に迷惑をかけないように配慮)
と言ったような改善策です。
予定がわかっていることで、事前に休みを取ることができ、参加メンバーが増やせます。(チームメンバー以外でも参加可能になる。)
休憩ポイントやルートの地図を事前に配布(1・2週間前等)することで、速い人は先に行けるようになり、遅い人に気を使う必要がなくなり、ストレス等の負担を減らすことができる。
規定を設けることで、メンバーの意識が高まり、暴走行為がなくなると思う?(ちょっと心配・・・)
まとめて言うと、これからは、すべて自己責任になるということです。これで、ちょっとばかり攻めた走りができるようになりますね。(笑)

「おいおい、飛ばしまくってたらバラバラになるじゃん?」って思った方もいるでしょう。ですが、常時60km/h・行き当たりばったりのツーリングってありますか?連んで走る分にはいいかもしれませんが、このことをどうにかできなかった場合、最悪の展開になるのは間違いないです。
オフシーズンの今だからこそ、過去のツーリングを振り返り、基礎からやり直す良い機会だと思い、このことをお話しました。
私だけのチームでは無いため、メンバーと話し合うわけですが、この話し合いがふざけた方向にいったら、流石に我慢の限界ですね。
この機会に、ツーリングチームが良い方向に向かってくれることに期待しましょう。

あ、なんだか私の一方的な要望になってしまいましたね。うーむ、好きなことはなぜか仕切ってしまうこの癖・・・良い癖なのか、悪い癖なのか・・・ちょっと反省。。。
Posted at 2011/01/27 22:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年01月24日 イイね!

バイナルグラフィック

えーとですね、私、実は、日常生活の中で突然バイナルが頭の中に浮かぶことがあるんですよ。マジデ
今日、現場から会社へ帰る途中の車の中で、一瞬目の前に「パッ」と見えたんです。右ドア部分だけのバイナルでした。
頭の中に鮮明に残っているんですが、スケッチしてみるとなかなかうまく表現できず終いです。
意識してバイナルのことを考えているわけでもないのにいったん見え始めるとどんどんカッコいいバイナルが浮かんできます。
もうすでに、数え切れないくらいのバイナルのデザインがあり、1台余裕で作れるくらいのとこまできています。
私の愛車のプロフィール写真を見ただけで、完成予想図が・・・(カ・・・カッコイィ・・・)
なんとかがんばってこのバイナルを描いてみて、この世に一つだけのお姫様を完成させてみたい!!!
Posted at 2011/01/24 22:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムプラン | 日記
2011年01月24日 イイね!

バリアコーティングかぁ…

久しぶりの更新ですね。(疲)
今月になってから、違う現場で仕事するようになり、週を重ねるごとに残業時間が増え、家に帰ったら飯食って、風呂入って、寝る毎日が続きやっと洗車ができるかと思いきや、今日の休日出勤!…はぁ、あれがあぁなっていれば洗車して疲れを癒すことができたのに…
宇宙戦争やってましたね。絶対領域貼ってましたねぇ。バリア…
あんなバリアコーティングしたいなぁ

飛び石なんてボディに当たる前に爆発!

虫だって!(爆)!

木の葉だって!(爆)!!

雨・雪・ダストだって!(爆)!!!

あ、もうこんな時間だ。さぁ今週もお姫様の為に頑張るぞ!
Posted at 2011/01/24 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

初日の出と初走り。

初日の出と初走り。んー!残念!湯ノ岳は、スポーツカーが少数ですが見ることができましたが、肝心な初日の出が…雲に隠れて見えなーい!
山頂駐車場に行って見ようかと思いましたが、後500mのところで…アイスバーン!!!
スタッドレスを履いてはいるのですが、ズルズル、ツルッ!っとなったのでギャラリーができている場所へUターン。危なかった…
姫様を一時駐車し、ギャラリーポイントへ。

いやぁ寒いっ!気温5℃(ふもと)ですが、山頂付近なので3℃くらいかな?

とりあえず、太陽が昇っているであろう場所を乱射!!!

↑写真中央、海岸線にご注目。ちょっと幻想的?

自宅に向かっていると、1通のメールが。
集会のお呼び出し・・・
まだ、時間があったので、久ノ浜へ。
大荒れ・・・

初詣の祈願ですか?そりゃぁ、フ・ル・エ・ア・ロ!!!

そして、初集会。

次の仲間になるのは、誰!?(笑)

今日の走行距離。260km・・・とは、言っても・・・PM5:00からチームの新年会。
まだまだ、距離は伸びそうです。(爆)

皆さん。今年もどうか宜しくお願いします。

今年は、やらかすぞー!!!(笑)
Posted at 2011/01/01 09:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「本当にやりたい事がどんどん遠ざかって行く足音が聞こえるwww」
何シテル?   03/13 15:36
原発避難区域の避難民です。(爆) スポーツカー、スポーツバイク、グリップ、ジムカーナ、ダートトライアル、ラリー、0-400m、0-1000m、最高速アタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当に、いいパートナーでした。また、一緒に楽しい日々を過ごしたいです。 津波の影響によ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation