
'11 2/27 sun
いわきららみゅうオフ会に参加するはずが・・・今日中にやらなければ、明日大変なことになる作業があり、泣く泣く出勤・・・
その作業さえ終われば、帰れる!!!と言うことで、張り切って作業を終わらせ、オフ会に合流じゃーい!!!と考えるも、現在時刻PM11:45・・・・
(´・ω・)『今から支度して、家を出るのがPM0:30・・・到着するのがPM2:30・・・とりあえず行きますか・・・』
と言うわけで、主催者に連絡をとり、合流すると伝えると・・・・?
(・∀・)「ららみゅうじゃなくて、バイキングのとこにきてね♪」
(´・ω・)『まじすか、変更っすか・・・まぁとりあえず行きますか。』
家を出るときにオープンにし、いざ出発。
遅れているので、浜街道を飛ばす飛ばす。。。コーナー曲がって・・・ッハ!!!
て・・・天敵だwwwwwやべぇぇぇぇぇ!!!!と思いながら、バックミラーを注視しましたが、
(´・ω・)『あれ?サイレン鳴らない???飯か?まぁラッキー!!!逃げるが勝ち!!!(クォォォォォォォン!!!!)』
ハイエースと王冠のK察が居たんですが、ねずみ捕りかな?以後、あそこは気をつけよう・・・
福島第1原発まで来て、次は、36線で飛ばす。飛ばす。飛ばすで飛ばすぜい!!!(違うかっ
そんなこんなで、PM1:30バイキングに到着・・・・
(´・ω・)『やべぇ・・・最高に速ぇぇぇぇ。K察2回くらい振り切ってるよこりゃ・・・・』
(・∀・)「やぁ、速かったね。15分くらい前に俺たちも着いたんだ。」
(´・ω・)「いやぁ1時間で来ちゃいましたよ。風が気持ちよかったです。(笑)」
(・∀・)「それじゃ、食べますか。」
戦闘開始。
40分後・・・
(´・ω・)「このままじゃワープしちゃうので、車で寝てます。」
30分後・・・
(・∀・)「これから、みんなでバッティングセンターに行こうと思うんだけど。来るかい?」
(´・ω・)「いえ、寄りたい場所があるので、途中離脱します。」
バイキング店の前でたむろっている、少年少女達に愛車を見せびらかしながら出て行く一向・・・
私は、控えめに、かつオープンにして着いていき、バッティングセンターに寄る一行とお別れの、アクセル全開!!!
(´・ω・)『さてと・・・前から気になっていた249号線あたりに行ってみるか。』
249号線到着。
旅館から後の路面状況がよろしくないですね・・・いい感じのクネクネ具合ですが、湧き水?脇水?がところどころで流れてる・・・帰ろう・・・
(´・ω・)『あ、248号線なかったっけ?行ってみよう・・・』
(´・ω・)『お、木戸ダム・・・そういや、友達が何か言ってたような・・・行ってみますか・・・』
木戸ダムの案内表示に従い、進んでゆくと、1台のsilvia spec-Rが下ってきて、Uターン?
(´・ω・)『・・・こりゃ・・・来るな・・・・(ちょっと加速)』
???「・・・・・(ボォォォォォォォ!!!)」
(´・ω・)『キター!!!抜かすか?抜かすか?』
???「・・・・・(ボォォォォォォォ!!!)」
(´・ω・)『・・・こない・・・まぁ、この速度で後ろに着いて来られたのは初めてだし、楽しもうか。』
木戸ダムメイン駐車場に停まると、もう一台苺が・・・それに、お仲間が3人で居る・・・
(´・ω・)『やべっこえぇ・・・』
とりあえず、後ろを着いてきたオーナーに声をかけてみると、どうやら、この辺を走っている人たちらしい。
私の周りのsilviaは、みんなドリフトと言う状況で、ここの人たちは、グリップ!!!おぉぉ!!!ついにFRでグリップやってる人たちに会えたーーーーー!!!
いろいろと話を聞いているうちに、
(^∀^)「乗るかい?」
(´・ω・)「まじすか!お願いします!」
また、こちらから頼む前に乗せてもらえるなんて・・・最高だ!!!
(^∀^)「僕ね、カートやってたんだ。ちょっと違うかもしれないけど行くよ!!!(ボォオオオオオ!!!!)」
(´・ω・)『うぉおおおお、今まで乗った苺の中で加速がありえねーーーー!!!なんだこれwww』
(´・ω・)『うおっ!こんな狭いところを!!!げ!!!砂利www』
(^∀^)「こんなかんじかな?ここは、俺達以外走るやつもいないし、路面は新しいからいいよ。(砂利以外・・・)」
(´・ω・)「ありがとうぞざいます。(あ・・・足が震えてwww)」
そして、私のお姫様を運転したいと言うので、運転させたところ・・・
(^∀^)「いいねぇハンドリング。それに、この音!!!」
どうやら、酔いしれちゃったようですwww
いやぁなんだか気分がいいぞぉ!!!(笑)
もう一台の苺の近くにいる3人ですが、(^∀^)の友達らしく、私が(^∀^)の横にお姫様を停めて降りてきたとき、
3人『あ・・・・やべぇっ!喧嘩するのか?やべぇよ(^∀^)やっちまったか?・・・・・・・・』
(´・ω・)「ここら辺、走ってるんですか?」
3人『ちょーフレンドリーwwww』
と思ってたらしいです。僕は、喧嘩するときスパナ持って降ります!(笑)
しかも、そのもう一台の苺・・・キャンパー調整?車高調整?すげぇ!意気込みが半端じゃないっすよ!!!それに、電気屋ですか・・・え?俺と、同職wwwwwお世話になります!!!先輩www
不明だった、ブレーキパッド(ディクセル)が、Type-Zと言うことが判明し、(^∀^)お勧めのパッド、ディクセルType-Rがいいらしいので、使い果たすまでしばし我慢。
~お仲間の愛車紹介~
(^∀^) silvia spec-R 黒(写真の苺)
(・`ω・) silvia spec-S 黒
(´・ω・`) 180sx?(写真のトヨタで来てました)
(-ω-) silvia s14→インプレッサGDB納車待ち
(^∀^)の兄 インプレッサワゴン 白
今日は、まさかの出会いがあり大満足で帰宅。
(´・ω・)『ツーリングは、そこそこ参加して、木戸に走りに行きましょうかね?』
また、楽しみが増えちゃいました(笑)
と、友人から着信が・・・
(´・ω・)「俺がリミッターはずしたってなんだ?」
(^・ω・)「え?リミッターはずしたんじゃないの?」
(´・ω・)「してないし・・・」
(^・ω・)「そういや、s2000決めたよ。」
(´・ω・)「・・・なに!?」
(^・ω・)「H14 10万km 青」
(´・ω・)「まじかよ。」
(^・ω・)「それに、M氏がエボ6買ったよ。」
(´・ω・)「車買ったって聞いてはいたが・・・エボ6か・・・・エボ3欲しかったんじゃないのか?まぁ運命的な出会いってあるから、それかもな。」
(^・ω・)「3/21には、納車されるから、ツーリング行かない?」
(´・ω・)「4/3に仙台夢メッセで、東北カーフェスティバルがあるから、それに俺が参加しているツーリングチームと一緒に行こうぜ!」
(^・ω・)「仕事がどうなるかなぁ・・・」
(´・ω・)「休め。予定まとめて、報告しにいくからM氏に伝えといて。」
(^・ω・)「わかった。それじゃ、またなんかあったら連絡するわ。」
(´・ω・)『・・・・えぇぇぇぇぇ!!!!あいつらいつのまにwwwww!!!!俺もバカだけど、あいつらもバカだなぁwww最高じゃん!!!あいつらやるなぁ!!!』
と言う、出来事も・・・今日は、幸運の女神でもついてるのか?
本当に、ココ最近いいことだらけ!!!(笑)