• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー3012のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

秋田遠征

子供らのレスリングの北日本大会が秋田で開催されたので、29日の深夜に出発し遠征に行って来ました。



親子4人ホテルに宿泊すると結構な出費になるので、八郎潟内のキャンプ場にテントを張ってまさにベースキャンプとしました。八郎潟は道がほとんど真っ直ぐで、空も広く大好きな場所です。
バスフィッシングにドハマりしてた頃は良く通ってました。
今はバスフィッシングには余り行く機会がありませんが、男鹿にキャンプに来たりで、毎年1回は来てる感じです。
残念ながら日頃のおこないが悪いからか雨の中での設営となってしまいました…


大会は秋田市立体育館で開催され、29日は前日計量と開会式が行われました。


計量は問題無くクリア。


翌日の試合に備え、秋田に仕事の関係で引っ越したチームの仲間の実家のお店で美味しい地元のじゅん菜や豚軟骨、サラダ寒天(⁉︎)等の晩御飯をご馳走になり早めの就寝。


試合は長男が不甲斐ない結果となってしまいましたが、次男は自分の想い描いたゲームメイクが出来て、優勝する事が出来ました‼





最終日は早朝から釣りに行ってテントを撤収し、最後に先日ご馳走になったファミリーとBBQをして帰る予定でしたが、またもや朝から雨…
それでも釣りしたいと言うので結局遅くなって雨の止んでるタイミングで男鹿でホッケ狙い‼︎


通称ゴジラ岩


糸を垂らして15分で釣れないままタイムアップ(苦笑
今度ゆっくり釣りに連れて行きますw
急いでキャンプ場へ戻り雨の中撤収orz


BBQも中止し代わりに道の駅でPizzaと秋田名物ババヘラアイスを食し秋田を後にしました。








Posted at 2016/05/02 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

念願のVOLK TE37装着

午前中の用事の途中で、昨日までのゲレンデ通いもありドロドロになってた愛車のランクル100を、タイヤ交換に備え綺麗にしておこうと洗車場に。


時間が無かったためにゼロプレミアムでのコーティングは次回にお預けし、塩カルの餌食になっているであろう下回り中心に洗車しました。
急いでいたために洗車後の写真を撮り忘れてました…
用事が終わった後、急いで組み替えて貰うホイールを積み込みショップに向かいました。


ショップに到着し、RAYS VOLK TE37Cに今回購入したYOKOHAMA GEORANDAR A/T-S 285/60R18をセットして貰うため受付をすると3時間待ちとのこと…
読みが甘かったorz
近くの喫茶店で時間を潰すも、待ちきれなくてショップに戻り店内で待ってましたw


入庫する頃にはすっかり夕方になってしまいました(汗
作業中も気になってしょうがなく、何度も外に出ては作業を眺めておりました。きっと邪魔な奴だと思われたことでしょう(爆
タイヤ交換作業が終わったのは暗くなってから…


憧れのRAYS VOLK TE37Cです‼︎
ジオランダーがホワイトレターじゃないってところが残念でなりませんが、それを補ってあまり余るほど嬉しいです♪


憧れてたホイール&タイヤだけに惚れ惚れしちゃいます♪
暗くなった駐車場で写メ撮りまくりwww
なんかタイヤクリアランスが上がっているような⁉︎
バネ下が軽くなると車高が上がることってあるんですかね?


ステアリングを切ってもどこにも干渉しません。
不安は杞憂に終わりました♪


みんカラの皆さんのレビューを見てると、バネ下が軽くなったのでスタートが良くなった等の書き込みが多いのですが、純正の17インチから18インチにインチアップしてる上、275→285と太くなってるし、何より違いの分かる漢では無いので、違いは分からないと思っていたのですが…
良い意味で期待を裏切られました‼︎
アクセルを軽く踏んだだけでスーッと車が走りだしました♪アクセルのレスポンスも良くなってるようです。

これから今まで以上にドライブが楽しくなりそうです♪





Posted at 2016/03/28 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

今シーズンのラストラン

まだシーズンインする前に購入していた早割り1日券が残っていたので、ホームゲレンデのジャングル×ジャングルへ今シーズン最後のスノーボードに行って来ました。



朝一は小雪がちらついており山頂はガスってましたが、コース脇に新雪もありバーンのコンディションもこの時期としては満足出来るものでした。




次第に天気も回復して来て午後からは晴れ間も覗いておりました‼︎
それと共に気温も上がり、ゲレンデコンディションは悪くなっちゃいましたが…


子供はスキーなのでモーグルコースにも果敢にアタックしてたので、自分もスノーボードで入ってみましたが、ボードでだと楽しくありませんね。


先週来た時から子供らはキッカーでジャンプすることに目覚めており、キッカーにガンガン入ってたので、自分も最後の最後で何本か久々にワンメイクをやってみました(苦笑
どうやらオヤジの威厳は保てたようです。



来シーズンは何年かぶりにワンメイクの練習もやってみることにします。
ケガすることも無く、シーズンを終えることが出来ました!雪が少なく滑り始めるのも遅かった今シーズンでしたが、最後は楽しく終われたので、終わり良ければ全て良しですね‼︎

明日はいよいよランクルを夏バージョンに変更です♪
Posted at 2016/03/26 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

ショップより連絡を貰いました♪

今日ショップより先日注文していたタイヤとナットetc.一式が揃いましたとの連絡を貰いました♪
明日にでも交換に行きたいところですが、明日は今シーズン最後のゲレンデに行くことになってるので、日曜日の用事が済み次第交換に行って来ます‼︎
275→285にしたのでタイヤハウスに干渉しないか一抹の不安はありますが、取り付けたところを想像すると楽しみでなりません‼︎




タイヤに併せて盗難防止のロックナットなども注文したために、だいぶ痛い出費となってしまいました(汗
GWも近づいているというのに…節制しなくてはorz
Posted at 2016/03/25 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

シーズン終了間近のゲレンデに行って来ました

東北地方もだいぶ暖かくなってきて、シーズン終了間近のジャングル×ジャングルに行って来ました。
道路も駐車場も既に雪がありません…


ゲレンデも雪が溶けてきており、コースによっては地面が見えてる所もありました。
時折雪も舞う時間帯もありましたが、天気には恵まれましたが、ゲレンデコンディションはというとハイシーズンのフカフカでこけても全然痛くない頃とは違って、朝はコースの上の方はガリガリで、下の方はザラメ状です。



そんな状況でも子供らは満喫して、後半はキッカーにガンガン入っていっておりクローズになるまで滑ってました(笑
まだ早割り1日券が残っているので今週末にラストランに行って来ます‼︎
なんだか名残惜しいですね。

それまではタイヤ交換もお預けです。

Posted at 2016/03/21 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換の予約しにDに寄ってきました。
狭いマンション住まいなのでタイヤ保管サービスを利用してるのです(^^;
ついでにカタログゲットしてきました♪
買い換える気ゼロですがwww」
何シテル?   11/24 16:18
ミッチー3012です。 キャンプや釣り(メインはルアーフィッシング)、冬はスノーボード。あとテコンドー(ITF)やってます。 アウトドアとスポーツが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 17:20:20
あげカスタム第2章…サイドステップ撤去ets. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 11:05:59
DF-03 アバンテ Mk2 ・・・完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 17:49:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
UZJ100W VX Limited 2015.07.26に走行距離73,770kmで ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
単身赴任に伴い買い物や趣味の釣りと帰省の時の足代わりのため、中古で安く購入。 豪雪地帯住 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
営業車なんでドノーマルです。 納車からもうすぐ3年。9月でリースアップ。すでに113,5 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
5代目セドリックの430型 レザートップでした。 大学生時代にバイト仲間から格安で譲り受 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation