• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

告白

告白 本日は、20数年前のあの日の過ちについて告白します。

皆さんは、日本自動車連盟(JAF)に加入はされていますか?私も加入していますが、その加入のきっかけは、おそらく普通の方々とは全く違うものでした・・・。

大学生になり、運転免許を取得したささ錦少年は、愛車を手に入れるべくアルバイトに精を出し、念願の愛車「ブラックマスク」を購入するにいたりましたが、その納車の日の出来事です。

その日は、大学の講義も虚ろに、午後3時を今か今かと待ち続け、ダッシュでアパートに帰りました。当時は親元を離れアパートで一人暮らし。車がまだ無いのに駐車場の契約までしていました。アパートに帰ると、営業担当の方がすでにいらっしゃっており、一通りの説明をいただき車を受け取りました。最後に、自動車保険が手続きの関係で、翌日からの責任開始になるのでくれぐれも今日だけは乗らないようにとのことで帰られました。
一応、納車になった事を実家の父親に連絡しようとすると、タイミングを見計らったかのように電話が入りました。「とにかく気をつけて運転すること」「今日は保険が掛かっていないので、絶対乗らないこと!」ときつく言われて電話は終わりました。
今まで待ち続けたので、今日ぐらい我慢するワイ!と、ボンネットを開けたり、運転席に座ったり、カーステレオを聞いたりしてすごしていましたが、夕食のあとバイト明けの友達がやってきました。
そして、魔の言葉を・・・。

「いいコース見つけた!」

今考えれば、「初めての車」「まだ無保険」「初めての道」・・・。

若気の至りです。これで、何もなければ「JAF」には加入しなかったわけですが・・・。

出発して数時間後(まだ日付けは変わっていません)、JAFの申し込み書を記入していました。横ではブラックマスクは宙吊りに!!

行った先は、民家もなく、キャッツアイもなく、他の車もなく、いいコース(道)でした。


あっ!と思った時には、テールスライドしていました。当然、上手にカウンターを当てられるわけもなく、ガードレールの隙間に車を向けるのが精一杯でした。意外と衝撃は少なく、怪我もなかったのですが、納車当日にやってしまいました。友達が心配して下りてきます(約2mくらい落ちました)。
当時は携帯電話はありません。近所に家もありません。一番近くの公衆電話まで行ってJAFの救援コールをし、現場に戻るとパトカーが。言わなきゃいいのに納車が今日だと言うと、お巡りさんにこってり絞られました。その後、JAFの方がユニック付のトレーラーを手配してくださり車を引き上げ。同時入会という事にしていただき費用を抑えてくれました。

そして、車の状況ですが、奇跡的に左のライトユニットとバンパーの破損だけで済みました。誘った責任を感じたのか、友達が翌日にはなんと解体屋からライトとバンパーを見つけてきてくれました。
DIY派なのはこの辺がルーツのようです。

以上、20数年ぶりの告白です。父上様ごめんなさい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/10 22:25:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 0:25
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

そんな事始めが有ったのですねw!!!(@@;;;
自分も入って居ますが、最近は保険の方も!、
大分充実して来ており!!、、、継続も、
考えてしまいます。。。(^w^;;;ゞ(苦笑
コメントへの返答
2013年6月11日 12:25
JAF入会後は、ライセンスをとってレースをしたいなんて思っていましたが、夢のまた夢。気合が足らず実現しませんでした。
2013年6月11日 0:40
こんばんは。

またまた甘酸っぱい想い出ですね(>_<)
被害が少なくて良かったですね・・・・

自分のお初はTE71でケツ振ったら
そのままコンクリ壁にドカン!!
後ろ左角が丸くなって板金屋に直行でした(+o+)

自爆オンリーなので任意保険の割引は最高ランクです(+_+)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:31
マイカー納車初日にして、アクシデント時のスローモーションを体験しました。ホントにゆっくり景色が流れて・・・。
2013年6月11日 7:54
大丈夫、ダンパーとLSDを入れた日に
クワガタ虫になった人もどこかにいましたから・・・。

それで、あのAA63のフェンダーの理由がわかりました。
コメントへの返答
2013年6月11日 12:33
そのクワガタ虫の助手席に乗っていた方は、今や社長さんです。

クワガタ虫は、社長を育てるの???

プロフィール

「@ゲジマユゲ さん

クルマは走ってナンボです!
走るほどに自分色に染まっていきます。
ところで、例のブツのアップ待ってますね(^_^)/~」
何シテル?   06/02 12:25
ささ錦です。よろしくお願いします。 また、1年半で乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リース7号車さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 18:49:08
取り付けたぞ!静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 22:27:53
星が綺麗だった夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:53:14

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ写真撮ってないッス。
トヨタ その他 トヨタ その他
多分カローラスポーツって車名になるのかな?
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
この車は、何もアップしなかったなぁ。  1年8ヵ月のお付き合いでした。マニュアルミッショ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初HV。 絶対ノーマルで乗る!と、約束してツーリングにしました。17インチにしたくなるし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation