• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ錦のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

犯人はお前か!!

犯人はお前か!!最近、ダッシュボードのA/Cパネルの辺りから異音が・・・。
最初は極々小さな音でしたが、一度気になるとそれは
それは気になって仕方なく、イライラしだし、この辺か?
と思う辺りを押さえてみたり、叩いてみたり・・・。
いよいよ我慢が出来なくなって、バラしてみようと
思いましたが、忙しいし、寒いのでクリップやツメを壊したら
ヤダなぁと思うこと数日。

ふとしたことで、下回りを覗きこむと・・・、犯人を見つけました。まさかそんなところにいたとは!!
逃亡の恐れはないようですので、そのままM氏のところに直行し、犯人を確保しました。

犯人の名は、アンダーブレースの「SUSTEC」のプレートでした!!

今年は、本当に雪が多く(雪道に慣れている私でさえスタックすること数回)、除雪の追いつかない道路を走ることが多かったのですが、そんな道を走ると私の車は当然のように、下回りを擦ってしまいます。擦る音が聞こえるたびに、お尻はむず痒くなりながら走っていましたが、そんなことになっていようとは・・・。

リフトにあげて、犯人を逮捕したところ、更生の余地がありましたので、収監せずにそのままの位置で監視することにしました(笑)。M氏、ありがとう!!

みなさんも、異音にお困りの際は、「そこだっ!」と思い込まずに、いろいろな所を捜索することをお試しください。犯人は、思わぬところに潜伏している可能性がありますよ!!!。
Posted at 2014/03/22 12:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

卒業式

卒業式一昨日のことになりますが(汗;)、
息子の卒業式がありました。
前日に12歳になったばかりの息子は、晴れやかな顔で
卒業証書を受取り、小学校を巣立ちました。

親としては、様々な想いがよぎる時間でした。
色々な事を体験できた6年間でしたね。
それらを生かして、自分の将来を開拓していって欲しいものです。

ところで、私は小学校の卒業式では、男子は詰襟(女子はセーラー服)を着たものですが(要するに中学生になるということなのでしょう)、ところが現代の卒業式は・・・

まるでファッションショーでした(汗;)。

入場はなんと正面ステージから!!

そこから出てきたのは・・・

「若君?」「バカ殿?」「AKBのお姉さん?」「ハイカラさんが通る?」などなど・・・

ちょっとびっくりしましたが、約180人の卒業生がいた割にはコンパクトにまとまって、間延びした感もなく、よい卒業式だったと思います。

君たちの未来が素晴らしきものになりますように!!

おめでとう!!!

Posted at 2014/03/21 13:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ネタはあるのだが…

3月って嫌い!

っていうか昨年末から、なんだか調子よくないんだけど…

みんカラも放置気味だし(;´Д`)

みんカラ的な「ネタ」も、ちゃんとあるんですけどね~。
Posted at 2014/03/18 23:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

卒業フライト

卒業フライトこの3月で日本のエアキャリアから「ジャンボ」が
卒業します。
一時代を築いたジャンボジェットと称されたボーイング
747が退役することになり企画された「卒業フライト」。
時を同じくして卒業する小学6年生と中学3年生を
招待して催されたイベントに、我が家の6年生も
当選し、参加することができました!!。

このイベントは全日本空輸の社会貢献活動の一環として各地で行われているイベントですが(流石超一流企業は違いますね!)、普段B747が就航していない仙台空港には、沢山の航空マニアの他、イベントを聞き付けてさほど飛行機が好きではない(?)方々も多数来場したようです。

我が家の6年生は、当選した友達と3人で連れ立って仙台空港に出発しました(普段は家族がかりで3人で起こしても起きないのに、この日は誰も起こさないのに一番最初に起きたのは秘密です・・・)。

さて、残された我が家の6年生ではない3人(父、母、妹)は、さて今日はどうするべ??と3秒くらい考えた後、結局仙台空港に行ってみることにしました(笑)。

仙台空港に着くと、まぁ人の多いこと多いこと。イベント開始前に展望デッキは、入場制限が設けれられるほどでした(汗;)。なんとか展望デッキに上がることはできましたが、そこには人・人・人。それも、ただの人たちではなく、大砲みたいなカメラを持った猛者ばかり。私も記念に写真をと思いましたが、もっているのは、ただのスマフォ・・・、とても敵いません。

画面も確認出来ずに撮った写真が数枚・・・。何枚か奇跡的に上手く撮ることが出来ましたので、フォトギャラリーにアップしておきます。

今回のフライトは、仙台空港を出発し、米沢から日本アルプスに向かい、富士山を経由し、福島沖から仙台空港にアプローチする、約1時間半のフライトでした。搭乗チケットは、「仙台」→「仙台」という大変珍しい一品です。


イベントは13:00頃に終わったはずですが、何処で遊んできたのか?3バカ6年生が帰宅したのは、18:00をとうに過ぎていました。若干一名は、自分の誕生日のために親戚が集まったのを忘れてしまったらしく、お父さんにコッテリ絞られたらしいです(汗;)。

帰宅した我が家の6年生は、興奮冷めやらぬ様子で、ANAからのイベントのお土産を広げつつ、土産話を延々と(笑)。それと言うのも、飽きやすく、変わり身の早い彼にしては、最近の将来の夢は意外と長い事「パイロット」なのでした。

たまたまの巡り合わせですが、このようなイベントに参加することが出来たことが、彼の将来にプラスになることを祈ります。
Posted at 2014/03/17 00:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

卒園式

卒園式先日は、娘の卒園式でした。
震災後すぐの入園でしたから
先生方や我々親たちも大変な苦労を
しましたので、喜びもひとしおで
「涙」の卒園式になりました。

さて、どんな一年生になるかな??

Posted at 2014/03/16 12:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゲジマユゲ さん

クルマは走ってナンボです!
走るほどに自分色に染まっていきます。
ところで、例のブツのアップ待ってますね(^_^)/~」
何シテル?   06/02 12:25
ささ錦です。よろしくお願いします。 また、1年半で乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リース7号車さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 18:49:08
取り付けたぞ!静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 22:27:53
星が綺麗だった夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:53:14

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ写真撮ってないッス。
トヨタ その他 トヨタ その他
多分カローラスポーツって車名になるのかな?
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
この車は、何もアップしなかったなぁ。  1年8ヵ月のお付き合いでした。マニュアルミッショ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初HV。 絶対ノーマルで乗る!と、約束してツーリングにしました。17インチにしたくなるし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation