• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分爽快のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

高速走行 ボコボコ発生 

高速走行 ボコボコ発生 







台風に向かって、久しぶりに遠出してきた

凄い横風で、何度も横に吹っ飛ばされた

高速道路では、前の車の雨の巻き上げで、視界が真っ白になった

ブーコン(設定45以上)PEAK1.05以上でボコ!っと大きく発生

0-60km/h全開加速では、発生していないのに、ガッカリした

ボコりながらも、パワーは確実にUPしているのは体感できた

とりあえずブーコン設定40 PEAK0.98に落として走行した。

それでも、かなりパワフルに仕上がっている

またプラグの熱価を上げてみることにする


追記

高速は、追い越し車線の流れで走行、加減速も多かった。

これだけパワフルなのに、燃費も延びるなんて、あるんだねぇ

巡航速度を落として、経済走行を意識したら、もっと延びるはず。

燃調のAPEX AFC neo のパーツ効果は大きいであろう

でも、neo搭載後と比べ、更に燃費が伸びている。

変化点を考えると、

高級ケーブルのアーシンング、プラグ熱価UP。効果ありか。


追記 その2

プラグ交換をした訳ではないが、そのままブーコン設定変更

やはり常用域では、設定50でもボコボコしない

0-60km/h 6.01秒 (40)  5.72秒(50)


 



Posted at 2011/05/29 21:10:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

------- 日本全国、一人旅しています。 気が向いた時、おすすめスポット更新します。 昔、280psオーバーの愛車で鈴鹿サーキットを攻めたこともありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
デザインとサイズから決めました。 歳とってきたので、安全装置も必須です。 FFとかFRを ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
デザインと4気筒エンジンが気に入った 20年以上も前のバイクだから錆がある 発進時、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スポーツカー(絶版車) 納車2012年5月19日 最終モデル、フロントサイドのウインカ ...
スズキ MRワゴン のっぺり君 (スズキ MRワゴン)
2003年式 MRワゴン スポーツversionV 車検2年付を7年落ちで、購入。 車の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation