• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分爽快のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

0-60km/hタイムと燃費 レギュラーに変更後

0-60km/hタイムと燃費 レギュラーに変更後     
  今回の計測結果
  レジスタ8番、neo燃調セッティング
  ブースト50ゲイン45(neo/peak0.93)
  →5.86SEC
  ブースト55ゲイン45(neo/peak1.03)
  →5.76SEC


同じ設定で、peak値が低くなった。
冬場は、気温が低いので、いいタイムが出る。全開加速では、起きないが、ハーフスロットル加速時、1.0を超えるとブーストのハンチングが酷い。ゲインを40に下げたら、少し収まった。ほとんど過給せずに、通勤して、燃費が11。1300ccクラスより、悪いのではないか?煤は、フルブーストをかけると出るが、通常走行であれば、かなり減った。

Posted at 2012/01/22 08:51:46 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

通勤快速仕様の煤

通勤快速仕様の煤







朝の出勤の暖気運転10分程度、帰宅の暖気運転無し、即スタート。
暖気運転をしていると、会社駐車場のご近所さんから、すぐに苦情の電話が入るらしい。
通勤途中は、渋滞か、前方に車がいるので、ブーストはほとんど、掛からない。

セッティングを通勤仕様にして、こんな運転で、直径2、3mmの煤が、バックドアに、沢山付いていた煤が、消えた。細かい煤が、付着しているが、遠くからは、わからず、指で、なぞるとわかる程度。
過去のセッティングでは、煤が一番、出ていない。


Posted at 2012/01/15 20:49:33 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

後部座席 暗すぎて、困るでしょう

後部座席 暗すぎて、困るでしょう45連LEDを追加した室内の明るさ
フラッシュ使わずに撮影
床に転がった、お茶のペットボトルも見える
高級デジカメの性能が良すぎるかもw

Posted at 2012/01/13 23:47:13 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

Version'12 エンジンセッティング

Version'12 エンジンセッティング







燃料をハイオクからレギュラーに変更。
常用領域のいつもの0-60km/hでセッティングを行った。

燃調とブーコンの設定をエンジンの挙動が変わるまで、上げ下げして、
0-60km/hタイムで比較するいい加減な調整方法である。

◆セッティング①(レギュラー)
イグニッションレジスタ8番
ブーストPEAK0.93(設定40)
ターボの立上りに、段付きで、若干もたついた
0-60km/h(Dレンジ) 5.87秒~6.24秒

◆セッティング②(レギュラー)
イグニッションレジスタ8番
neo設定3000rpm~4500rpmの燃調を濃くした
ブーストPEAK1.03(設定40→50)neo読み
燃調を上げることにより、段付きが消えた
0-60km/h(Dレンジ) 5.66秒~5.77秒

◇過去データ①(ハイオク)
イグニッションレジスタ11番
ブーストPEAK1.21(設定55)
0-60km/h(Dレンジ) 5.65秒

◇過去データ②(ハイオク)
イグニッションレジスタ11番
ブーストPEAK1.30(設定60)
0-60km/h 5.37秒 ※最速タイム


→レギュラーでも、ハイオクに迫るベストタイムが出た
→気温、水温、湿度、路面勾配によりタイムにバラツキはある
→煤がどれくらいでるか、暫く様子見る

◆私見(セッティング②)
→BLITZブーコン読みでは、PEAK1.23どちらが正しいのか不明、
 BLITZは、ブーコン機器内蔵のセンサを持っており、
 neoは、車両の純正圧力センサの信号電圧から取っている。 
 サンプリング周期や平滑化 等のデジタル処理の違いもあると思われる。
→40km/h定速走行からハーフスロットル踏込み加速のピックアップが良い
 レスポンスが良く、ブースト0.5まで跳ね上り、程よいGを感じる
→燃費を考えると、設定40であろうが、街中のピックアップを考えると
 設定50を選んでしまう。燃調も今回、いい感じで出ている気がする

 


Posted at 2012/01/04 09:11:46 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

Version’12 のっぺり君







ホイールが元旦に届いて、早速、交換した。
通勤快速仕様に生まれ変わったのっぺり君。
本年は、故障せずに、元気よく、走れますように~
Posted at 2012/01/01 16:04:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

------- 日本全国、一人旅しています。 気が向いた時、おすすめスポット更新します。 昔、280psオーバーの愛車で鈴鹿サーキットを攻めたこともありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
デザインとサイズから決めました。 歳とってきたので、安全装置も必須です。 FFとかFRを ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
デザインと4気筒エンジンが気に入った 20年以上も前のバイクだから錆がある 発進時、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スポーツカー(絶版車) 納車2012年5月19日 最終モデル、フロントサイドのウインカ ...
スズキ MRワゴン のっぺり君 (スズキ MRワゴン)
2003年式 MRワゴン スポーツversionV 車検2年付を7年落ちで、購入。 車の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation