レビュー情報
乗車形式 | マイカー |
メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター NR-A(MT_1.5) (2015年) |
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
走行性能
春夏秋冬通勤で使いますが雪道でもスタッドレスタイヤの性能がかなり良いのでそんなにヒヤヒヤする感じはありません。
ツルツル路面でも発進さえどうにかなれば他の駆動方式よりも曲がりやすいので運転は楽です。
乗り心地
NR-A純正ビルシュタインはすぐにヤフオク行きになってしまったので他のグレード用(多分S用)のショックバネ一式になってしまいますが、ふわふわして乗り心地は良いですよ。
ジムカーナシーズンに入ってしまうとオーリンズに変わってしまうので乗り心地とかは皆無ですが、純正足は冬の凸凹雪道でも突き上げが酷い等が殆ど感じられません。
燃費
通勤片道7km位ではリッター10km走ればよい所です。
積載性
普段乗りでスーパーに買い物へ行く程度ならトランクが使えるので問題ないと思います。
どうしてもタイヤを4本積んでサーキットに行きたいとかであればトランクキャリアを作れば大丈夫だと思います。
故障経験
昨年夏に幌が途中までしか開かなくなったのでディーラーで修理をしてもらった以外は特に故障らしい故障は無いです。
満足している点
カッコ良い、これにつきますね。
不満な点
2速の入りが糞です。
ミッションの個体差なのかわかりませんがミッションオイルが冷えている時は1→2へのシフトアップで「ガリ!!」となります。
なのでミッションオイルが温まるまではダブルクラッチ必須の運転をしています。
色々ミッションオイルも試しましたが改善にはなっていないので困ったものです。
総評
ブログ一覧 |
ロードスター | クルマレビュー
Posted at 2018/02/25 15:13:20