• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金子浩久のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

10年10万kmストーリー 第47回 ポルシェ356B(1963年型)24年48万km

alt

今月の「10年10万kmストーリー」は、1963年型ポルシェ356Bに24年48万km乗り続ける男性の物語です。48万kmは総走行距離で、現在のオーナーさんのもとでは不明です。

記事へのリンクは、コチラからどうぞ!
Posted at 2020/07/31 18:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年04月03日 イイね!

車内でも聴くサブスクリプション音楽サービスは、どれを選ぶか?

alt

街で読者から声を掛けられるのはうれしいものです。
先週も、半蔵門で信号待ちをしていたら歩道の男性から声を掛けられました。
「GQの連載、読んでいますよ!」

クルマを停めて話したかったのですが、曲がった先の内堀通りに停車する余地はなく、青になったので発進しながら「メッセージ下さい!」と叫んだのが聞こえたのか聞こえなかったのか。
数日後、その男性は丁寧なメッセージをくれました。以前からの僕の読者で、単行本も何冊も買ってくれていたかたでした。感謝感激です。

その連載がアップされました。
今回は、車内で聴くサブスクリプション音楽サービスについて書きました。僕はずっとSpotifyを愛用していたのですが、ポルシェコネクトが新たにAmazon Musicにも対応したので、すぐに会員になって両方使っています。なんと「タイカン」ではAppleMusicが標準インストールされているのですが、皆さんはどれを使っていますか?

Posted at 2020/04/03 19:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年02月14日 イイね!

ポルシェ356でユーラシア大陸横断した人に会いました

alt


1953年型のポルシェ356プレAでユーラシア大陸をひとり運転して横断し、ドイツ・シュツットガルトで開催されるポルシェ創立70周年祭を目指している男性のイルクーツクからのメッセージをもらったことがありました。

そんなクラシックカーで、あの過酷な極東シベリアの悪路を走れるのか?

ロシアの町々の入り口に必ず設けられている“関所”の悪徳警官のインネンは、どうやって振り払ったのか?

そもそも、こうして僕にメッセージを送ってくれるということは、インターネットに接続できているわけで、まずそれが信じられませんでした。

70周年イベントでは大歓迎されたことは報道などでも知ることができました。

356が日本に戻って来た時に、ぜひ訊ねてみたかった質問をいくつも抱えてすぐに会いに行き、『TopGear』の香港版と台湾版に書いた記事の日本語原稿と画像多数です。
Posted at 2020/02/14 18:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年08月03日 イイね!

誕生50周年のポルシェ914を颯爽と乗りこなす女性

alt

クルマ関連での今年はベントレーやシトロエンの創立100周年などの他、ポルシェ914の誕生50周年でもあるそうです。
その914を颯爽と乗りこなしている女性オーナーを取材した『TopGear』誌の記事の日本語オリジナル原稿と画像です。とても良く似合っていました。
Posted at 2019/08/03 23:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年07月12日 イイね!

ポルシェが発表会で語らなかったこと



 メディア向けの発表会では、手を替え品を替えてクルマのことをこれでもかと伝えようとしてくる。

 当然だろう。
 スペックもパフォーマンスも旧型よりも大幅に進化させているのだから。

 でも、先日行われたポルシェの発表会はちょっと違っていた。
 その様子をコラムに書きました。
Posted at 2016/07/12 00:29:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | ポルシェ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「小川義文さんとトークショーを開催します http://cvw.jp/b/877318/47365173/
何シテル?   11/25 10:55
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation