• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

土日の出来事 ♪

久しぶりのblogです〜(^^;;

子供達からのサプライズで家族旅行を計画して頂きまして、土日と連休をとりました(^^)

なぜサプライズかと言うと、今月誕生日を迎えたカミさんのなんと還暦祝い ♪

そう、うちのカミさんは姉さん女房なんです(^^;;

けっしてこんなんを履いて探したワケではないですが・・・





向った先は下呂温泉の「木曽屋」さん ♪





10年前の同じ日に家族旅行でお世話になった旅館です(^^)
前回と違うのは、家族が増えたという事かな
息子達夫婦、娘夫婦と孫、総勢9人の大所帯となりました(笑)

お部屋も特室を用意して頂きまして感謝感激でございます〜(^O^)/


ブルーの部分で一部屋(^^;;

中庭も有り





もちろん、露天風呂もついてます(^^)




贅沢な部屋を用意して頂きました😊

後は食事の時間が来るのを楽しみに各自、自由行動です(^O^)/


で、食事タイム ♪


当然ながら美味しい料理で満足満足😆

途中、宿から還暦衣装を着せられて嬉し恥ずかしでカミさんも喜んでました(笑)


食事も終わり、夜、下呂の街ではちょうど
「夜市」が開催されているとの事で散策しようと外に出るも大雨でNG😭

ならば、温泉と言ったら・・・







卓球(笑)

卓球プレイ代、おつまみ飲み代の支払いをめぐって、各夫婦ペアでトーナメント戦(汗)

リオオリンピックも開催中のせいか、かなり盛り上がりました、結果は大人気なく爺婆ペアの勝ち(^^;;
勝たせてくれたのかもしれません?(笑)

翌日の予定もあり今夜はお開き(^^;;

日が変わって次のイベント旧神岡鉄道跡をMTBで走る「ガッタンゴー」に向かいます。

ココも前から行きたいと思ってたところでした(^^)
ちょっと前にMarie-kさんのblogでも紹介されてて、これは行くしかないなって(笑)

予約とかもいるとのアドバイスを頂きまして事前に予約!
ちょうど8人乗りが一台有り、ラッキーでした🎵



到着〜 ♪





駅前に飾ってある可愛いトロッコ




乗車前に


ココで簡単な説明を聞き、ヘルメットを被って出発します。

ヘルメット♪



8人乗りです(≧∇≦)



出発〜❗️




行きは下ってるから以外と楽?








各駅停車じゃありません(笑)




トンネル〜 ♪

涼しくて快適です(^^)


折り返し地点で冷たくて美味しいトマトやキュウリを頂きました😊




帰りは登りになるため電動アシストMTBでも6人を引っ張るのは無理です(涙)

帰りはスタッフのカブで押されて帰ります。



行きに引っ張っていったMTBはカブの後ろから付いてきますが・・・

後方に小さく置いてきぼりになる二人、必死に追いかけて来る姿が笑えました(笑)

落者もなく無事終了〜 ♪





ここのスタッフ対応の明るさ優しさがとても印象的でした😊

この後、飛騨鍾乳洞洞穴探検も予定してましたが、時間に余裕が無くなってしまい残念でしたが、「また計画しよう」といって帰ってきました(^O^)/

子供達に感謝した二日間の旅行でした😊





ブログ一覧
Posted at 2016/08/15 21:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 21:46
こんばんは。 あぶら屋の兄さん♪

お疲れ様でしたm(_ _)m

いや~ 素晴らしい温泉旅行ですネ!
温泉のごとく!家族愛があふれておりますな~♪

それに比べて…
拙者も心が洗われるわ…
コメントへの返答
2016年8月16日 10:00
おはようございます、Taiyakiちゃん ♪

ありがとうございます(^^)
しっかり子供たちに甘えてきちゃいました(^^;;

いやいや、貴方の親子愛も素晴らしいですです(笑)
2016年8月15日 22:00
親孝行な子供達で羨ましい。

我が家は、そろそろ反抗期も終わりそうだけど

いつか親孝行してくれるのかな・・・?




コメントへの返答
2016年8月16日 10:07
おはようございます、motoチャン ♪

ありがとうございます(^^)
頑張った分きっとご褒美が待ってると思いますよ
父親より母親にかも(汗)

楽しみだね〜(^O^)/
2016年8月15日 22:05
家と同じ(姉さん女房)ですんね^^

素敵なお子様たちで羨ましいです♪
良かったですね!!

家は歳もあまり変わらないだろうけど、
まだまだ、親孝行には程遠い息子二人にまいってます><
コメントへの返答
2016年8月16日 10:25
おはようございます、うさ姐さん ♪

そうです姐さんところと同じです(^_^)v

ありがとうございます ♪

双子に年子(当時は頑張りました)(照)
双子の兄弟にいたっては母親と誕生日までもが一緒なんで親子愛も凄いのですかね〜(笑)

いずれ何かしらのサプライズがあると思いますよ
楽しみにしてて下さい ♪(^_^)v
2016年8月15日 22:46
ご旅行お疲れ様でした。
あぶら屋さん一家は、
皆さん仲良しで良いですね♪
私も、近日家族旅行に
行ってきます(^_^)v
コメントへの返答
2016年8月16日 10:31
おはようございます、なかチャン ♪

ありがとうございます(^^)

何をおっしゃいますやら、なかチャン一家も仲良しですやん(^^)

将来が楽しみとみました❗️(^O^)/

旅行も楽しんで来てくださ〜い ♪
2016年8月15日 23:09
素晴らしい家族旅行でしたね。楽しそうで幸せに感謝ですね。奥様もおめでとうございます。金のタマをぶら下げて探した甲斐がありましたね。😅

旧神岡鉄道のサイクルトロッコ、テレビで見ました。単線往復みたいですが、帰って来ないと次のお客様が乗れないわけですよね。どうでもいいことですが。😅
コメントへの返答
2016年8月16日 10:53
おはようございます、研究長 ♪

重ねてありがとうございます(^^)
しっかり甘えてきちゃいました(^^;;

ガッタンゴーはそうです、単線の為すぐに乗れるってわけには行けません、説明から往復で約1時間弱ってところです。
飛込みで乗るのは難しいので、必ず予約を入れた方がいいですね(^^)
2016年8月15日 23:12
ご旅行お疲れ様でしたね~♪

実は、ワタスの所も姉さん女房なんです。

家は、何時連れってくれるのだろう・・・???
コメントへの返答
2016年8月16日 10:59
おはようございます、せんちょ〜♪

ありがとうございます(^^)

あら〜、せんちょ〜のとこも姉さん女房だったの〜(≧∇≦)
知らんかったわ〜(笑)

いつかなぁ〜、楽しみだね〜(^O^)/
2016年8月16日 0:32
旅行お疲れ様でした。ブログからホント家族愛が伝わってきます。羨ましい限りです。
あぶら屋さんの育て方が立派だった?いやいや奥様の育て方が良かったんですね。(^^)
うちも何年後にはそうなりますが、絶対期待できないですよ。
あ〜あ
それが現実かな(>_<)
コメントへの返答
2016年8月16日 11:11
おはようございます、のりBONちゃん ♪

ありがとうございます〜(^^)

その通り❗️
あたしじゃありません、カミさんのおかげでしょうな(涙)(笑)

サプライズは突然ですよ(^O^)/
2016年8月16日 1:09
おめでとうございます♪

卓球のラケットはもちろんスリッパだったんですよね?ww
コメントへの返答
2016年8月16日 11:21
おはようございます、Toshiさん ♪

ありがとうございます(^^)

((((;゚Д゚)))))))❗️
し、しまった ボケをかますのを忘れてた〜(涙)

爺ちゃん、反省(;´Д`A
2016年8月16日 5:56
100イイね! です(^-^)

レールマウンテンバイクは秋になったら乗りに行く予定だったので勉強になりました。
コメントへの返答
2016年8月16日 11:33
おはようございます、606さん ♪

わぁお〜!ありがとうございます〜(^O^)/

ガッタンゴー、第七小隊メンバー盛り上がりそうですね(^O^)/
神岡までの道中もセブンなら最高に楽しめると思います(^^)
blogも楽しみにしてますね〜(^O^)/

あっ、予約は忘れずに(^_^)v

2016年8月16日 6:14
おめでとうございます!!
って、お母ちゃんにもお伝え下さい。

あぶら屋家はいつもみなさん仲良しでいいですね。
羨ましいな~。
我が家も来月、長女が沖縄で挙式です。
>婿と仲良くできるように頑張ります(笑)。。

イラストがそっくりそのままでグー!
コメントへの返答
2016年8月16日 12:27
こんにちは、nabeさん ♪

ありがとうございます、ちゃんと伝えておきました〜(^_^)v

まぁ、親も子供って事かも(笑)
更に新しい子供3人も増えて子供が計8人(笑)

娘さんも、おめでとうございますm(__)m
おもいっきり泣いて来てね〜(^O^)/

イラストは長男のお嫁さんに書いて頂きました♪
似顔絵が上手なんです(^_^)v
2016年8月16日 7:58
還暦おめでとうございます♪
素敵な家族で羨ましいです(^^)
最後の絵もあぶら屋さんにそっくりですね~

ガッタンゴーはいかがでしたか?あぶら屋さんは漕ぎ役?
夏に行くとそんなサービスがあるとは(^^)桜や紅葉の頃もココは人気らしいですよ。
コメントへの返答
2016年8月16日 12:41
こんにちは、Marie-kさん ♪

ありがとうございます(^^)

似顔絵、長男のお嫁さんが得意みたいで♪
似てますか?(笑)

ガッタンゴー、予約のアドバイスありがとうございましたm(__)m
すぐに乗れると思ってましたから大変助かりました(^_^)
行きは下りと聞いてすっと手をあげました(笑)
みんな大喜びで楽しめて良かったです。(^O^)/

桜シーズン、紅葉シーズンもあの道中を見ると人気なのも分かる気がします。

オープンでのんびり? 最高かも(笑)
2016年8月16日 8:27
子供達に祝福される旅、奥様は感極まりでしょうね。おめでとうございます。
コメントへの返答
2016年8月16日 12:55
こんにちは、たいちゃん ♪

ありがとうございます(^^)
カミさんも凄く感激してました。
子供達のカミさんを喜ばせ様とする姿もよく伝わってきました♪(^O^)/
2016年8月16日 8:38
素敵な旅行でしたねえ(^^)

やっぱり温泉は最高ですね。

奥飛騨、新穂高の温泉連泊、おススメです(^^♪
コメントへの返答
2016年8月16日 13:12
こんにちは、閣下 ♪

ありがとうございます(^^)
今回は特に良かったです(^_^)v

奥飛騨はスキーシーズン子供達が小学生の頃に田頃家の民宿によく行ってました(^^)
久しぶりの奥飛騨でしたがいいですね〜、今回一度もステアリングを握らず後部座席で景色を見ながらだったのでよけいに良かったかも(^^)
2016年8月16日 11:37
いい子供さんたちで何よりです
子は親の背中を見て育つと言います

が 例外もあるという事ですな(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2016年8月16日 13:31
こんにちは、オッちゃん ♪

ありがとうございます(^^)
素直にありがたい事でした。

例外なんてないんとちゃう(^^)

例外があるとしたら・・・

自分みたいに、親父の還暦の時は赤い乗り物が欲しいなぁ〜
バイクならドカティ・・・?
クルマならポ○○○・・・?
あっ、トラクターは要らんで!
なぁ〜んて考えてるときませんな(T_T)(笑)
2016年8月16日 21:15
え〜話しですね〜(涙)
うらやましいです😄
コメントへの返答
2016年8月17日 6:58
おはようございます、GG ♪

ありがとうございます(≧∇≦)
カミさん共々、しっかり甘えてきました(^^;;

お互い○年後が楽しみですな〜(^O^)/

親父は無かったりして(笑)
2016年8月17日 13:22
幸せいっぱいの夏のイベントですね^_^
来週、下呂温泉に家族で行くので早速参考にさせていただきます!
卓球でのバトルはマストですね笑
コメントへの返答
2016年8月17日 16:13
こんにちは、アキ♪さん(^^)

ありがとうございます、ホントに幸せな旅行でした(^^)
下呂温泉行かれるんですね、土曜日の夜なら夜市がありますよ ♪
楽しんで来てくださいね〜(^O^)/

そう、卓球はマスト、テッパンです( ̄^ ̄)ゞ(笑)

プロフィール

最後と誓ったはずなのに。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) サイド補助フラッシャー LH/RH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 15:34:14
Z4E8923i インターバルサービスをリセット オイル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 11:03:24

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
最後の趣味車と誓ったはずなのに。。。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation