• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶら屋Zよんのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

朝から雨、でもどうせ濡れるから・・・

日曜日は朝から生憎の雨。

せんちょうからお誘いを受けてた漁も中止と思っていましたが・・・・

やっぱり海の男に成りつつあります〜この人は❗️(笑)





「どうせ濡れるから行く」って。。。。




い、行くんかぁ〜〜い❗️
















という事で、雨にもかかわらずおバカな二人は漁場に行くことに(笑)

















せんちょ、ポイント探しです❗️







「こんな日だから来てる船も少ないしベストポイント取り放題〜」とか言って( ̄▽ ̄)


アホな二人ですなぁ〜(≧∇≦)


ポイント見つけアンカー下ろして潮が引くまでしばらく待機❗️





今回はちゃんと学習して、事前に酔い止め薬を服用、その甲斐あって前回みたいな醜態をさらさず余裕でした ♪(笑)







その分ハリキリ過ぎたのか、身体のあちこちが痛い(笑)


せんちょ〜、お疲れ様&ありがとう〜 ♪




Posted at 2016/06/07 09:12:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

ソロでソロ〜りと ♪

昨日は、久しぶりに一人でぼっちドライブに行ってきました(^^)

思いついたコースを頭の中に入れて出発❗️

のんびりマイペースもたまにはいいもんです(≧∇≦)




好きな所で止めてはパチリとしたり(笑)



この時、サイドブレーキがあまくてセブンが勝手にバックし始めるしまつ(汗)








酷道418号を抜け、最初の道の駅「信州平谷」でトイレ休憩。








ある方はここが鬼門らしく、何かとトラブルが出るそうです、気をつけないといけません(笑)



心配なので・・・


自分も一応チェックしてみました ♪






漏れてませんね〜❗️(爆)


安心して出発できます(笑)


ここから昼神温泉を抜け、清内路峠に向かいます(^^)



天気もよかよか♪





珍しく峠に向かう間にペースカーもいなくてとても気持ちよく走れました(^^)

てんこの洞穴はメチャ寒い(^^;;




洞穴抜けて妻籠宿、19号線に出て中津川から363号に入って路肩で小休憩♪





で、無事帰宅となりました(^^)


約190kmの走行でしたが、のんびりと走り、景色も楽しめて身体に優しいぼっちドライブもなかなかええもんでした♪
Posted at 2016/05/30 07:17:32 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

初体験 ♪

船長から呼び出しがありました(≧∇≦)

「明日の朝、船着き場においで」と、(ーー;)

なにかの取引なのか・・・?

それともいよいよ本物の”せんちょ〜”になったのか?(笑)





予定時刻ちょい過ぎ…>_<…
呼び出された船着き場につくと・・・





海の漢の決めポーズ❗️

((((;゚Д゚)))))))❗️❗️❗️


ほ、ホンマもんのせんちょ〜になっとるやんけ〜〜(汗)




という訳で、さっそく光栄にも一番のゲストとなり、一緒に食材探しの船出となりました♪(^O^)/


船や〜❗️



せんちょ〜のマイボートや〜❗️




ヤマハや〜❗️

115馬力や〜❗️


今日は絶好の大潮、時間を見計らっていよいよ出航です(^O^)/



目的地に向かいます(^^)










おぉぉぉ〜、せんちょ〜、サマになってまっせ〜(≧∇≦)









気持ちいい〜❗️


15分程で目的地とうちゃくです。



と、ここまでは余裕です ♪


実は・・・


何を隠そう わたくし、大変船に弱いんです(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)


移動は全然問題なし、船のアンカーを降ろし潮が引くまでの時間にノックダウン(T_T)

ひたすら潮が引くのをまちます(涙)


せんちょ〜は気が早いです、まだ胸のあたりまでしか潮は引いてはいないのですが、海に浸かりたくて仕方がないらしい(笑)




見よ、この満面の笑み❗️(笑)






ウエットスーツの強み❗️





胴長しかない自分は今しばらく耐えるのみ❗️


腰のあたりまで引いたところでいよいよ自分も・・・・



シャキーン❗️





ここからは、作業中のため写真は無し(笑)



作業も終わり、せんちょ〜の船をぱ、パチリ♪





せんちょ〜、ありがとね〜(^O^)/

初めての経験でちょっとだけ疲れたけど、超楽しかっよ〜(^O^)/


また、連れてってね〜(^^)


さっそく、今晩の食卓に ♪





あ、あかん❗️


めっちゃ美味い ♪

疲れも取れる〜(≧∇≦)


今日も、先週に続きいい一日でした(^^)

Posted at 2016/05/08 20:44:02 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

お久しぶりです〜

先週の日曜日は何故か急に鈴スカに行きたくなり前日にTaiyakiチャンに私信❗️

偶然にも岡崎の好青年も鈴スカに行きたいとか(笑)
ならば、一緒に行こうって事に(^^)


鈴鹿南サーキットに応援に行くとか言ってたgrandpaさんも応援前に鈴スカに引っ張り込みました(笑)

個人的に今回は時間制限有の強行突撃❗️
「最低でも11時までには帰還せよ」って命令を受けての出撃です(≧∇≦)

その為早朝、朝 5時に出撃〜


6時集合❗️
待ち合わせの御在所SAに向かいます!

「早っ」って言ってた2人でしたが、すでに到着してました(汗)


鈴スカも一年ぶりです、まずは記念撮影 ♪

















こんな格好で写真を撮る好青年 ♪



それを見ていた登山客のおばちゃんに

「クルマの写真はそうやって下から撮るの?」って突っ込みを入れられてました(笑)

ちゃっかりそのおばちゃんも下から撮ってたのには笑えましたけどね(笑)

この後kisaraさんも登場、お久しぶりでございましたm(__)m

三重組変態チームお一人にしか会えないのかと思いきやお助けマンファクトリーに向かう途中に青い戦艦❗️

敬礼するつもりが、おもいっきり手を振っちゃった(笑)(笑)(笑)

熊象さんお疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

お助けマンファクトリーでコーヒーをご馳走になるやいな、そろそろ帰宅の時間(涙)

うしろ髪ひかれながらTaiyakiチャン、36好青年、お助けマンに「さいなら〜」❗️



無事、11時前に帰宅❗️

続きまして、BBQの準備に取り掛かります ♪






ぼちぼちと人が集まりだし・・・







今年も無事BBQ大会も終了となりました〜(^^)



さてさて、昨日今日と「連休だ〜」と叫ぶも、放置プレイしてた庭の草取りと、あぶら屋亭の外壁のペンキ塗り❗️

庭の草取りビフォーアフターの写真は撮り忘れましたが、あぶら屋亭の外壁は・・・

ビフォー




アフター




西日でちょっと分かりにくい(^_^;)



両日とも腰に注意しながらの作業でしたが、けっこうキテます(涙)



Posted at 2016/05/04 18:11:35 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

ロバから駿馬そして・・・ロバ (汗)

前回の、暑い日はカレーを食す!
ツーリング。



この時は、可変バルブ開かず、「ロバやん」と言われて・・・(T_T)

しかぁ〜し、お馬ちゃんに復活させて、今回はフロムセブンに行ってまいりました(^O^)/


早朝、4:15分、こいつに火をいれます。





F1マチックの反応がイマイチしぶい(ー ー;)









一旦、動きだすと無問題❗️

メンテナンス係として、今後の課題の一つになりそうです(^^;;
もう一つの問題も抱えてまして、その症状も確認できればいいと思い出発です。

予定通りに湾岸長島🅿️で集合 ♪

つづいて、新名神土山SAで、お馬3 ♪

(写真拝借しましたm(__)m)


ここも、予定通り出発❗️



さぁ〜、ここから・・・・







洞穴があって(笑)


ちょっと力んだら・・・







こうやって、屁〜こいてたみたいです(笑)



最後の集合場所のローソン ♪


変態車でいっぱいでした(笑)


目的地について、綺麗に整列 ♪




会場はご覧の通り大盛況❗️







久しぶりに会う友達も会えて楽しかったです(^ ^)
それにしても、横浜の師匠にはビックリしました(≧∇≦)


その後、お昼ご飯を食べに場所移動。

普段、行かないような所に閣下に連れて行っていただきました(^^;;

美味しいランチを食べて各自帰路へと向かいます。



京都東ICからは自由解散 ♪


参加の皆さまお疲れでした〜〜(^O^)/






と、ここまでは良かったのですが・・・

なんとかは、忘れた頃にやってくる(汗)

帰路、一宮ジャンクション辺りで、まさかのもう一つの問題勃発❗️(T_T)








スローダウン警告灯点灯❗️

パワーダウン(汗)

ロバや❗️

ロバの祟りや❗️

また違った意味でのロバや❗️(T_T)

次の🅿️で、クールダウン。
再び、スタートするも無問題 ❗️!?(・_・;?

こりゃ〜、とりあえず、O2センサーとエキゾーストテンプユニット交換になりそうな予感 (^^;;


しかし、終わり良ければすべて良しな1日でした ♪

ご一緒した皆さんありがとうございました ♪
Posted at 2015/12/08 22:14:45 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

最後と誓ったはずなのに。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出来上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:54:45
Z4E8923i インターバルサービスをリセット オイル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 11:03:24

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
最後の趣味車と誓ったはずなのに。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation