• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2358のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

新聞記事より

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ


新聞記事より


産経新聞より







スピード違反取り締まり装置「オービ ス」摘発減 老朽化も高額で更新進まず 産経新聞 9月21日 15時25分配信 ■アプリで設置場所 バレバレ











車の速度違反自動取 り締まり装置「オービ ス」を使った全国の取 り締まり件数が、過去 5年で2割以上減少し ていることが21日、警察庁への取材で分かっ た。装置が1台5千万円以上と高額なため、 フィルムを使用した古いタイプの更新が進ま ず、故障したまま放置されるケースも増えてい る。オービスの位置を知らせるカーナビアプリ まで登場しており、警察関係者からは「オービ スの在り方を考える時期に来ている」との声も 聞こえる。

オービスは全国約700カ所に設置されてい るとされる。警察庁によると、全国のオービス による取り締まり件数は、平成20年は9万3 269件だったが、昨年には7万3075件と 22%も減少。20年の取り締まり件数が1万 1127件で全国最多となった兵庫県警も例外 でなく、昨年は25%減の8343件となっ た。

その一因が装置の老朽化だ。兵庫県警による と、県内計40カ所に設置されているオービス のうち、半数がフィルムで撮影する旧式装置 で、最古は昭和51年製。生産が終了している 部品が多く、いったん故障すれば修繕が難しい 状況になっているという。

デジタル撮影の新式装置へ更新できない最大 の要因は、初期費用だけで1台5千万円以上か かるという予算上の問題。新式は「フィルムの 回収が必要な旧式に比べて人件費が抑えられ、 長期的にみれば割安という利点もある」(県警 の担当者)が、限られた警察予算の中から高額 の更新費を捻出するのは苦しい状況だ。

ネット社会の進化もオービスによる取り締ま り件数減少に拍車をかける。ネット上にはすで に、高速道路を中心にオービスの位置情報を調 べたサイトが続出。スマートフォンのカーナビ 機能に位置を表示するアプリも堂々と販売され ている。アプリを提供するゼンリンデータコム (東京)の担当者は「オービスの場所が分かれ ば、利用者はそこでスピードを出さなくなり、 安全・快適なドライブができる」と正当性を強 調する。

一方、兵庫県警の場合、レーダー式取り締ま り装置や覆面パトカーによる速度違反取り締ま りを含めた全体の件数は、13万件台で安定し ている。県警幹部は「限られた予算を優先順位 を決めて割り振ると、オービスの更新は後回し にならざるを得ない」と話している






私は法廷速度で走りますが、
最近、アホが多いからね







ちなみに~オービスの名称?は、ボーイング社の特許?らしいよ♪








Posted at 2013/09/21 21:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「糞ファーど シルバー
大阪302?1793

煽る煽る
枯葉、であろうとそこのけ、そこのけ、
さすがに通報したわ」
何シテル?   08/14 09:50
2358です。 かなりヘンコですが 皆様よろしくお願いします。 車ネタは少ないかもね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 567
891011 121314
151617 18 1920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

車検までまだありますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:55:12
DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:53:01
マイe+の中で待っているのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 07:55:05

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2021年9月30日 ケチ(因縁)ついた、シャトルハイブリッド納車 納車は3キロ表 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
急遽、2021年7月10日より稼働~ 2018年4月モデル 皆様のお手本を見習います ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
H28年 8月 次の方へ嫁ぎました~
日産 ステージア 日産 ステージア
はじめまして よろしくお願いします H14年式です これから皆様の、お手本や加工など ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation