• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2358のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

新聞記事

皆様~お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ




また、新聞記事を













【疑問】ガソリン添加剤は入れる意味があるのか?


効果はあるだろうが費用対効果は疑問

ガソリン添加剤。いわゆる、燃焼室や吸排気バルブ、インジェクターなどに堆積したカーボンなどの汚れを除去して、エンジンをリフレッシュするというもの。効果がないとは言わないが、費用対効果にかなり疑問が残る。

まず、ガソリンスタンドなどで売っている、一本数百円のものは、水抜き剤に毛が生えたようなもの。その水抜き剤すら不要なのだから(ガソリンスタンドで聞かれる「水抜き剤入れますか」って本当に必要? 参照)、安価なガソリン添加剤など不必要。

日産純正の「ピットワークF1」やワコーズの「フューエルワン」(中身はどちらも変わらない)などは、300mℓで1700円ぐらい。これは効果があったという評判もチラホラ聞くし、使用後、燃費が2km/ℓぐらい向上したというユーザーもいるらしい。

しかし、仮に10km/ℓのクルマが、12km/ℓになったとしよう。ガソリンが1ℓ=110円だとすると、1700円で15ℓ購入できる。満タンで50ℓのクルマなら、10km/ℓ=で500km走行できて、それが12km/hになると600km走れる。でも、1700円で15ℓガソリンを追加できれば、10km/ℓでも、650km走れるわけで……。

もちろん、2回目以降の給油でも同じように、低燃費が続くなら、やがて元はとれるだろうが、そもそも燃費向上がガソリン添加剤の主目的ではない。

添加剤の使用後はエンジンオイルの交換が必要

ちなみに、これらの燃料添加剤の主成分はPEA(ポリエーテルアミン)で、そのPEA自体は難燃性。つまり燃焼しづらい物質なので、ガソリンに対し、添加割合が1%を超えないよう、注意書きに記されている。

その燃えなかったPEA系の燃料添加剤はどうなるかというと、エンジンオイルに混ざっていく可能性がある。そもそもカーボン除去効果が有効であれば、エンジン内部のカーボンを溶かし、そうした汚れもエンジンオイルに吸収されるので、オイルは必然的に真っ黒になり、劣化も一気に加速する。

そうしたことを考えると、燃料添加剤を使用した後は、オイル交換やフィルター交換もセットで、考えておいた方がよさそうだ……。

ただし、シェルのV-Power(8000kmの使用で吸気バルブに堆積したカーボンを除去!?)や、エネオスのヴィーゴ(エンジンの吸気弁に堆積した汚れを86%削減)、エッソ・モービル・ゼネラルのシナジーF-1(合成清浄剤を添加)など、大手のハイオク・ガソリンは、清浄性能をウリにしているので、普段からこれらのハイオクを給油しているクルマなら、わざわざガソリン添加剤を投入して、カーボン等を除去する必要はないはず。

逆に言えば、レギュラー仕様のクルマなら、ときどきこうした燃料添加剤を使うのもアリだろう。

もっと言えば、きれいに燃焼していれば、そもそもカーボンなどたまらないはずなので、カーボンの蓄積などを気にするのなら、普段からときどき“全開”にすること。

ECUとインジェクターが、賢く燃焼をコントロールしているといっても、常時、アクセル開度が低く、中から高回転をほとんど使わないとしたら、カーボンも溜まって、吹き上がりが悪くなるのも当然!

「全開にしてやるのが、エンジンに対する礼儀だ」といった先賢がいるが、けだし名言ではなかろうか。

エンジンのレスポンスが悪い、吹き上がりが悪いと感じたら、ガソリン添加剤を入れる前に、暴走しろとはいわないが(ハイオクを給油して!?)ときどきはフラットアウトし(アクセルを床まで踏んで)、レッドゾーンまで回してあげた方が、カーボンも取り除け、エンジンも調子よくなるってものだろう。




http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160911-10251408-carview/














昔、聞いた話しですが、



外車の、Pとかは、




シェルF1推奨みたいですね~






シェルのハイオクは高いからな……



















Posted at 2016/09/12 16:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/409c8375f0532cd12eb0c23ffa82285aaf9aa7c5

他市もやってるよ!!

特に指定業者が、1社 応札ならね!」
何シテル?   09/26 13:57
2358です。 かなりヘンコですが 皆様よろしくお願いします。 車ネタは少ないかもね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

車検までまだありますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:55:12
DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:53:01
マイe+の中で待っているのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 07:55:05

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2021年9月30日 ケチ(因縁)ついた、シャトルハイブリッド納車 納車は3キロ表 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
急遽、2021年7月10日より稼働~ 2018年4月モデル 皆様のお手本を見習います ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
H28年 8月 次の方へ嫁ぎました~
日産 ステージア 日産 ステージア
はじめまして よろしくお願いします H14年式です これから皆様の、お手本や加工など ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation